しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【プサンエアBX132便】釜山旅行③2018/8/19

2018年12月06日 | 2018/8釜山旅行3号と4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

いろいろありまして、一時期は、旅行を断念しようと思っていましたが、
無事に今日から行けることが決まりました!
春先に何も考えずチェジュ航空の片道500円のチケットを取ってしまったのはいいけれど、
行きも帰りも預け荷物ができず、安いからいいというものでもありませんね~、反省!
預け荷物もできないし…
また12月17日からセールが始まるようですね!

… … … … … …

これから “BX132便” に搭乗します

釜山 8:35 → 名古屋 9:50の運航予定になります。

朝が早くて、ほぼ帰国するだけの便ですね!

搭乗口を降りて行ったら、ランプバスが待機していて、



沖止めの飛行機まで運んでくれましたよ。

ボーディングブリッジは便利でいいけれど、タラップの方が私は好き!

いかにもこれから飛行機に乗るって感じがするからね~



最近、ギリギリで搭乗すると、荷物の棚が空いていないことがよくあるので、

ほどほどで搭乗するようにしています。



今日の機材はこちら。



いよいよ釜山ともお別れです。



こぢんまりした 「金海国際空港」 は、何もないけれど、

可動範囲が小さくて、使い勝手のいい飛行場ですね。



雲が広がっていて、陸地がよく見えませんが、

そうこうしているうちに、



機内食が配られました。

行きの便と同じですね!



積み込みやすい形状になっていますが、こちらはマフィンです。

けっこう大きいので、お腹がいっぱいになりました。

午前中のおやつという位置付けでしょうか…



無事セントレアに到着!



空港に着いた途端、電車の時間を調べ、「ミュースカイ」 の出発時刻までラウンジに行くことになりました。

って、娘の会社が発行してくれているので、私はその恩恵に与るだけ…



電車の時間がきて、休憩も終わり、ご馳走様でした。



名鉄電車の特急 「ミュースカイ」 に乗って自宅に戻ります。



「セントレア」 は、伊勢湾海上に位置する人工島です。

だから、周りは海、海、海…



スーツケースから、釜山で買ったお土産がいろいろ出て来ました。

チーズトッポッギ  3480ウォン (348円)

CJ ビビゴ 海苔  5480ウォン (548円)

クラウン ククタス  2960ウォン (296円)

クラウン バターワッフル  2970ウォン (297円)

カルボ プルタックポックミョン  990ウォン × 2 など… (198円)



長々とダラダラと続きました、この旅行記を最後までお読み頂き、ありがとうございました! 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omasa)
2018-12-06 12:43:10
気をつけて行ってらっしゃい~。
楽しんできて下さいね。

私も、二度目の釜山がもうすぐです。
今回はピーチですが、チェジュ航空が一番好きかも。(笑)
omasaさん (しゃかしゃか)
2018-12-12 15:04:59
お返事が遅くなり、ごめんなさい!

ありがとうございます。
無事に行って、帰って来られました。
なかなか思い出深いソウルの旅になりましたよ。
寒さに耐えたのが1番の思い出かも。(笑)

釜山、いいですよね~
そして、ソウルよりは気温が高いはずなので、楽しんでらしてください。

そう言えば、今回チェジュ航空でラッキーな出来事がありましたので、またブログの方に書きますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。