しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【4日目のスタート・釜山東横イン西面で目覚める】釜山旅行①2018/8/19

2018年12月05日 | 2018/8釜山旅行3号と4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

いよいよ帰国日になりました。

帰りもプサンエアを利用します。

だから、とにかく出発時刻が早い!早い!

早いのは嫌だけれど、お天気がいいのは、有り難いですね。



15階に宿泊しているので、眺めはいいです。

って、外をのんびり眺めている余裕はありませんが…



慌ただしく身支度を調えて、フロントに急ぎます。

昨日の夜11時過ぎにチェックインして、翌日の午前6時前にチェックアウトする客って… (笑)



まだ朝早いので暗いです。

と言うか食事をしている時間すらないので、楽しみにしていた 「東横イン」 の朝ご飯はパス。

あ~、残念だわ! ほんとうに残念!



少しずつ日が昇ってきました。



地図で見ていたら遠そうに見えましたが、歩いてみるとそうでもありませんでした。



地下鉄へは、階段の方が少し手前にありますが、

エスカレーターに乗りたいので、「10番出口」 から地下に潜ります。

そして、「沙上」 と書かれた案内板を頼りにホームに急ぎます。



午前6時前でも、こんなに乗客の方々がいらっしゃるんですね。



空港に行かれるのか、大きな荷物を持った人が多いです。



さあ 「沙上」 駅に着きました!



ここから 「金海軽電鉄」 に乗り換えます。



地下から、こんなにもエスカレーターを乗り継いで 「金海軽電鉄」 の駅まで上がって来ました。

地下からここまで出てくるのに、約5分は掛かっていますので、空港は近いというものの

時間の読み間違えがないように!



ようやく 「金海軽電鉄」 のホームに到着です。

手にスーツケースを持った乗客がたくさんいらっしゃいました。



と、言っても早朝だったので座席には座れましたよ。



「空港駅」 と書かれた小さな駅舎です。



そこから右手方向にしばらく歩いて行くと、「金海国際空港」 に到着します。

屋根が付いているので、少々の雨なら濡れずに済んで有り難いですね。



午前6時30分に無事釜山 「金海国際空港」 に到着です。

午前6時前にホテルを出発して、これだけ時間が掛かりました。

1時間は掛かっていませんが、30分以上は掛かりました。



さあ、航空会社にチェックインしますよ。

【토요코인 부산서면  (東横イン 釜山西面)】
부산시 부산진구 전포동 666-8 (釜山市 釜山鎮区 田浦洞 666-8)
※ 釜山地下鉄2号線 「西面駅」 8番出口からの方が近いですが、10番出口にはエスカレーターがありました

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omasa)
2018-12-05 10:07:33
ソウルと違って釜山はあまりごちゃごちゃしていない気がしますね。
ソウル駅の中で迷って大変だったので、釜山の移動は本当に楽でした。
omasaさん (しゃかしゃか)
2018-12-05 18:45:03
ソウルに比べたら釜山は全体的にこぢんまりしているかも…
だからそれがよかったりしますよね!
はい、街全体ものんびりしているような気がして、やはりソウルより釜山の方が好きかも❤
って、明日からソウルへ行くんですけれどね~(汗)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。