goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【扶余からソウルへ高速道路で】韓国旅行⑭2015/3/12

2015年05月25日 | 2015/3韓国旅行5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています  

私たちが乗ったバスは、扶余インターから高速道路にのりました。 



行きと同じように帰りも途中のサービスエリアでトイレ休憩がありましたよ。



『笠場(イップジャン) サービスエリア』



日本とまったく一緒のサービスエリア内の光景。

ハングルがなければ、ここが日本だと思ってしまうくらい同じです。



サービスエリアでのお楽しみと言えば…



売店でのおやつの買い物でしょうか。



売店を端から端まで見て決めたのは、最初に目が合った



「いかたこバー(オジンオ ムノ バ)」 1本 2500ウォン (272円)

日本でいうはんぺんのようなものですね。

想像通りの味でした。  ごちそうさま~



バスに戻ると、ガイドさんがサービスエリアで買ってきたお菓子をお裾分けしてくれました。

「いただきま~す!」

このお菓子も日本にあるものと味が似ていました。



バスに揺られて眠くなるどころか、

韓国に来ると景色を楽しむのに夢中で、その反対にあちこちきょろきょろ。

もう眠っているどころではありません。



どうやらソウル市内に到着した模様です。



このときは、どこにいるのか分かりませんでしたが、

後になって地図を見てみたら漢南ICで高速道路を降りたようです。



そこから集合場所のホテルに行くとおもいきや、最後に、漢花洞にあるお土産屋さんに寄りました。

オフィスビルの高層階に入っている、よくツアーに参加すると行きや帰りに寄るお店です。

今回は、大きなトランクで来ていないのでたくさんの買い物もできないし、

欲しいものはないし、円安でどうにもこうにも購買意欲が湧きません。

他の参加者の方々は、お買い物をされていましたが、私たちは結局何も買いませんでした。

【笠場(イップジャン) サービスエリア】  忠清南道 天安市 西北区 笠場面 加山里361-7

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。