しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【月尾公園・韓国伝統庭園(2)】仁川FAMツアー⑨2014/9/20

2014年10月13日 | 2014/9仁川FAMツアー3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

お隣の 「養真堂」 のサラバンでは、無料で韓服の着用体験ができます。



で、今回参加者の若い美男女がガイドさんに選ばれて、代表で韓服を着ることになりました。

韓流時代劇ドラマの主人公になれちゃいます。



宮廷韓服、女官韓服、かつらに帽子、アクセサリーなどの小道具も豊富に用意されています。



このサラバンを見学…

木戸といい、扉の取っ手といい、時代劇のドラマでよく見る光景ですね。

こちらの元あった場所は、慶尚北道安東河回村だそうです。

安東河回村、1度行ってみたいと思っているんですよね~

韓国は地方も魅力的で、行きたいところは山ほどありますが、

言語が障害になってなかなか計画が実行されません。  もっと韓国語の学習を頑張らなければ。



かまどがある風景。

私も子どもの頃、自宅にかまどがありました。

お隣の国なので、どこか似通ったところがあり懐かしい風景に出会うことがしばしば。



オンドルはあるものの、紙の扉ではさぞ寒かったでしょう。



作業場には、昔の道具が再現されて展示してありました。



この 「養真堂」 がリアルなのは、朝鮮時代の儒学者 「謙庵」 柳 雲龍先生が住んでいた

豊山柳氏の宗家の家を再現したものだからです。



日本の建物とは違うはずなのに、妙に懐かしい気持ちになるのはどうしてでしょうか…



「私は今、韓国に来ています」 と送りたい画像。



「月尾瀑布」



かつての農民の暮らしを今に伝える家屋ですね~

「民家 (草家)」

朝鮮時代、中部地方の庶民の住宅を再現したものだそうです。



コスモスが一面に咲き乱れてきれいでした。

変わったキャラクターがいたので、いろんな方に名前を聞きましたが結局分からず。



菊まつり開催中につき、至る所できれいな菊を見ることができます。



韓国の子どもたちに大人気のアニメで 「Larva 」 と言うらしいのですが、

韓国語では 「ラバ」 の主人公 「レッド」と「イエロー」 だそうです。

聞くまでもなく、イモムシですよね~

アメリカのアニメかと思ったら、韓国のものですって。



塗り壁に張り付くように線で誘引してありました。

おもしろい菊の展示の仕方です。



韓国に行くと、よく見掛ける東屋です。

気候がいいので、休憩所にはぴったり。

中ではお父さんが気持ちよさそうにお昼寝中…



「造形作品」 と書かれてありました。

菊で恐竜が作ってありますね。

私が子どもの頃、名古屋城でもこれくらいの季節になると “菊人形まつり” というものが開催されていて、

三英傑の信長・秀吉・家康の人形に菊の衣装が着せてあり、その風貌が怖くて仕方なかったという

思い出があります。  それを思い出しました。



散策路を北上していますが、まだ折り返し地点ではないようです。

もうしばらく散策を楽しみます。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。