二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

ヒラタアブ と ハラナガツチバチ!

2024年03月28日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月15日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

オオイヌノフグリや菜の花に集まるハナアブさんとハチさんたち。 この時期ならではの場面にカメラを向けてみました! (^^♪

ハナアブ科  ヒラタアブの仲間(♂)!

 

ハナアブ科  ヒラタアブの仲間(♀)!

 

 

こうして日々虫さんを追っかけていると、彼らがいかに大切な仕事をしているのかがよくわかります。

 

ツチバチ科  キンケハラナガツチバチ(♀)!
菜の花にはキンケハラナガツチバチさんが吸蜜にやってきました。

 

このハチさんは動きがゆっくりなので撮りやすいかと思えば、さにあらず…。

 

大型のハチさんなので動くたびに花がユラユラ揺れて…。

 

ピシッと決めるのは なかなか難しいハチさんなんです。

 

 

顔中花粉だらけにして、こちらも受粉のお手伝い。

 

ヒメハナバチ科  ヒメハナバチの仲間!…かな?

 

ヨコバイ科  クロヒラタヨコバイ(幼虫)!
なにげにツワブキの葉っぱを裏返してみたら、クロヒラタヨコバイさんのお子ちゃまがチョコンとくっついてたよ! (^^♪

以上 2024/03/15撮影  (*^-^*)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタドリハムシ! 《 今年も... | トップ | キマユムシクイ! 《 噂通り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事