二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

オナガ と ヒヨドリ! 《 シャッター押してたらこんなん撮れました 》

2024年02月06日 | オナガ

公園の近くで…。 (1月25日木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

近くに畑があるんですけど、そこに生っているミカンにオナガさんたちが集まっていました。ミカンを啄んでいる場面は初めて見ましたけど、よっぽど甘いミカンだったようです。しばらくすると、廻りの鳥さんの行動が気になってしようがないヒヨドリさんがやってきた!   (^^♪

カラス科  オナガ!

 

 

 

隣にヒヨさんが並んだのでツーショットを狙ったら…。

 

いきなりオナガさんが飛び立った!

 

つられてヒヨさんも飛び出し!

 

 

一瞬のことだったんだけど、シャッターを押してたら…。

 

 

 

こんなん撮れてました! (^^♪

以上 2024/01/25撮影  (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (2月6日 火曜日)

東京辺りでは南岸低気圧のコースによっては雪が積もることがあるんですけど、今回は都心で8cmほどの積雪がありました。(^^)

キンポウゲ科  フクジュソウ!
先日(1/28) 満開のフクジュソウ
を載せたばかりですけど…

 

今日は雪に埋もれたフクジュソウです! (^^)

以上 2024/02/06撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする