二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

モズ! 《 モッちゃんは好奇心旺盛なのだ 》

2024年01月28日 | モズ

近くの公園で…。 (1月13日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

最近モッちゃんの姿をよく見かけるようになりました。 誰かが小枝につけた飾りを目ざとく見つけたり、オッちゃんのカメラ機材のそばにやって来たり、好奇心旺盛なモッちゃんなのです!  (^^)

モズ科  モズ(♀)!
冬ざれた景色の中に、誰かが作った小さな飾りが…。

 

目ざとく見つけたモッちゃんがやってきた。 

 

かわいい「はやにえ」…!?(笑)

 

 

オッちゃんのカメラやバックの近くにもやって来て興味津々…。 (^^)

 

 

 

 

同じエリアでモッくんの姿もチラッと見かけたので、恋の行方が気になるところ…。 (^^♪

以上 2024/01/13撮影  (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (1月27日 土曜日)

公園内を移動中にフクジュソウのことを思いだしたので寄ってみると、遠くからでもすぐにわかるほどの鮮やかな黄色が目に飛び込んできました! (^^)

キンポウゲ科  フクジュソウ!

以上 2024/01/27撮影  (*^-^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ! 《 久しぶりのモッちゃん、相変わらずキュートなのだ 》

2023年12月28日 | モズ

近くの公園で…。 (12月22日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

探虫していたら前方にスーッと飛んできた鳥さんの姿が見えたんです。 モズのように見えたのでカメラを変えてしばらく待っていたら、久しぶりのモッちゃん登場です! (^^)

モズ科  モズ(♀)!

 

 

 

 

 

 

モッちゃんに会ったのは久しぶりなんですけど、いつ見てもキュート! (^^)

以上 2023/12/23撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ヒバリ・モズ!

2023年11月07日 | モズ

 

河口付近の河原で…。 (10月19日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日も河原へ出かけてきたんですけど、思いがけず上空からヒバリの鳴き声が聞こえてきました。ヒバリって春の鳥というイメージがありますけど、主に留鳥として分布しているので秋でも見られるんですよね。 でも、この時期に上空でさえずっている姿は初めて見ました! (^^)

(繁殖期ではないんだけど、さえずりっていうのかな? 春先と同じ声で鳴いていました)

ヒバリ科  ヒバリ!

 

 

 

 

 

 

モッくん、今日も電信柱からの飛び出しを見せてくれました。 縄張りチェックも怠らず、高鳴きも相変わらず聞こえてきます! (^^)

モズ科  モズ(♂)!

 

 

 

電信柱に映った影がアートしてます! (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2023/10/19撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ モズ! 《 縄張り争い真っ只中に遭遇したのだ 》

2023年11月01日 | モズ

   ↓ 

 ↓ 

港近くで…。 (10月17日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

港の近くまで来ると、あちこちから「ギチギチギチ ♪」…っとモズの高鳴きが聞こえてきました。 4~5羽はいたと思います。どうやら縄張り争いの真っ只中に遭遇したみたいで、その中の2羽が建物と道を隔てた林の間を行ったり来たり…。 派手な縄張り争いを繰り広げていました! (^^)

モズ科  モズ(♂)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポールにとまって縄張りをアピール!

 

 

 

 

 

ひと休み。 (^^)

 

モズ科  モズ(♀)!

 

以上 2023/10/17撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ! 《 モッくんとモッちゃん、なんかいい感じなのだ 》

2023年03月18日 | モズ

近くの公園で…。 (3月12日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

去年の秋からモッくんの縄張りだった公園に最近はモッちゃんがよく現れるんです。そろそろそんな季節なんだと思っていたら、今日は今シーズン初のツーショットを撮らせてくれました! (^^♪

モズ科  モズ(モッちゃん:♀)!
探虫をしていたら目の前にモッちゃんが…。

 

モッちゃん、キュート! (^^♪

 

モズ科  モズ(モッくん:♂)!
すぐ近くにモッくんも登場。

 

ちょっと距離が離れてるけど…。

 

 

お互いに意識してるな~! 

 

 

モッちゃん、食べ物ゲット! 求愛給餌にはもう少し時間がかかりそうです。 

 

 

 

お互いになんかいい感じなんだけどね! (^^)

 

今日の最接近ツ―ショットです。 (^^)

以上 2023/03/12撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ・モズ・ジョウビタキ!

2023年02月02日 | モズ

近くの公園で…。 (1月22日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

午前中はいつもの場所でルビちゃんとモッちゃんの様子を見て お昼からは別の公園で探虫散歩をしていたのですが、最後の最後にジョビくんが登場しました! ジョビくんは久しぶりでした! (^^)

ヒタキ科  ルリビタキ(♀タイプ)!

 

 

モズ科  モズ(モッちゃん:♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)!
公園での探虫を終えて帰り支度を始めていたら、いきなりジョビくんが現れた…。

 

急いでバックからカメラを取りだして…。何とか間に合ってよかった~!

 

西に傾いた冬の日差しがいい感じ!

 

木の実を啄んだ瞬間だったんですけどねぇ…。 SS 1/160 の世界です! (^^)

以上 2023/01/22撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ と モズ!

2023年01月23日 | モズ

近くの公園で…。 (1月13日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は2か所の公園を廻ってみました。シロハラさんはあちこちで見かけるようになりましたね。 モッちゃんは安定したイケてるモデルさんです! (^^♪

ヒタキ科  シロハラ!
撮りやすい場所に飛んできてくれました。

 

別個体。こちらは地面に下りてきて…。

 

しばらくは辺りの様子を伺っていたんだけど、やがて繁みの中へ。

 

モズ科  モズ(♀)!
この日のモッちゃんもいい感じ。

 

かなり長い時間、楽しませてくれました。

 

 

 

飛び出しの瞬間なんかをビシッと決めたかったんだけど…。

 

なかなか簡単にはいかないんですよネ~。

 

飛んだと思ったらもう追いつかない。オッちゃん、年だしな~!(笑)

 

 

 

また頑張ります。 (^^♪

以上 2023/01/13撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ・ルリビタキ・モズ!

2023年01月22日 | モズ

近くの公園で…。 (1月12日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日の公園、最初はジョビちゃんがルビちゃんを追いかけている場面もあったのですが、途中でモッちゃんが現れてからは2羽とも姿を消してしまい、モッちゃんの独り舞台になりました。 (^^)

ヒタキ科  ジョウビタキ(♀)!

 

ヒタキ科  ルリビタキ(♀タイプ)!

 

 

 

 

 

モズ科  モズ(♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2023/01/12撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ・モズ・コサギ!

2023年01月21日 | モズ

近くの公園で…。 (1月11日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日のルビちゃん、顔は見せてくれたんですけどねぇ…。モッちゃんが現れたとたんに繁みの中に隠れてしまってそれっきり。モッちゃんが相手じゃ仕方ないね! 珍しく電信柱にとまっていたコサギの飛び出しが撮れました。 (^^♪

ヒタキ科  ルリビタキ(♀タイプ)!

 

 

モズ科  モズ(♀)!

 

 

 

 

 

 

サギ科  コサギ!

 

 

 

 

青空でよかった!!! (^^)

以上 2023/01/11撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ と ハシブトガラス! 《 今回は2本立てなのだ 》

2022年12月21日 | モズ

近くの公園で…。 (12月15日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

秋からこの辺りを縄張りにしているモッくんのことを先日アップしたばかりなんですけど、今日も絶妙のタイミングで出てきてくれました。 すっかりいいモデルさんになりました! (^^)

モズ科  モズ(♂)!

 

 

 

 

 

 

 

カラスってオオタカにケンカを売っているとき以外はまず撮ることはないんですけど、今日は飛び出しの練習になると思って狙ってみました。ちゃんとファインダーの真ん中に入れて追っかけられたんですけど、どうしてこれがオオタカになると上手くできないんだろ…!? (笑)

カラス科  ハシブトガラス!

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/12/15撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ! 《 モッくん、慣れてきたのかな 》

2022年12月19日 | モズ

近くの公園で…。 (12月12日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「鳥さんいないかなぁ!」…って探していたらモッくんが現れました。この子は秋からこの辺りを縄張りにしているんですけど、最近は慣れてきたのか見かける回数が増えてきました! (^^)

モズ科  モズ(♂)!

 

 

 

 

 

 

 

 

モッくんはキリッとしていて かっこいいよね! (^^♪

以上 2022/12/12撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする