二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

ナナホシテントウ と ヒメハラナガツチバチ! 《 越冬明けは忙しいのだ 》

2024年03月11日 | テントウムシ

近くの公園で…。 (2月20日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

長い冬を無事に生き抜いたナナホシテントウさん。 越冬明け早々に婚活開始です! (^^)

テントウムシ科  ナナホシテントウ(♂・♀)!

 

 

 

 

後ろのナナホシさんは一歩出遅れました! 

 

ペアの廻りをウロウロ…。 ガンバレ! (^^)

 

ヒメハラナガツチバチのメス。こちらも厳しい冬を耐えて活動開始です。 (^^♪

ツチバチ科  ヒメハラナガツチバチ(♀)!

 

越冬明けなのでお腹が空いてます。

 

まずは蜜を吸ってエネルギーの補給。

 

 

 

口吻を伸ばして蜜を吸う時にたくさんの花粉がくっついて、オオイヌノフグリの受粉を助けます。

 

 

 

ムラサキ科  キュウリグサ!
今までこの花の接写をしたことがなかったので、今期はすっかりハマってしまいました! (^^♪

以上 2024/02/20撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニヘリテントウ! 《 深度合成、一度試してみたかったのだ 》

2023年12月12日 | テントウムシ

近くの公園で…。 (12月7日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

テントウムシ科  ベニヘリテントウ!

体長:3.9~5.4㎜  分布:北海道・本州・四国・九州  活動期間:4~10月  
平地~山  広葉樹林で見られ、オオワラジカイガラムシなどのカイガラムシ類を食べる

この辺りで虫さんを撮り始めてから9年近く経ちましたけど、未だ見たことがなかったベニヘリテントウ。 鳥撮りをしている間 カメラバックを樹の根元に置いていたら、いつの間にかそのバックの上にベニヘリテントウがくっついているじゃないですか! \(^o^)/

 

そっと落ち葉の上に移動してもらいました。

 

今日は三脚を持っていたので…。 

 

深度合成を試してみました。

 

これ、一度やってみたかったんです。 (^^)

 

テントウムシのような球体の虫さんには威力を発揮しますね!

 

枯葉の軸に乗ってくれました。

 

 

 

 

手持ちの図鑑にはベニヘリテントウは「数は少ない」と書いてあったので、嬉しい出会いでした。

 

深度合成はまた試してみたいと思いますけど、もう少し勉強しないといけませんね。 (^^♪

 以上 2023/12/07撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメノコテントウとその他に見かけた虫さんたち!

2023年11月28日 | テントウムシ

近くの公園で…。 (11月20日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

先日、大きなテントウムシのハラグロオオテントウを見かけたばかりなんですけど、今日そのハラグロオオテントウと同じように国内最大級の大きさを誇るカメノコテントウを見つけました。 その他の虫さんもそれなりに撮ることができて、いい1日になりました! (^^)

カメムシ科  ナガメ!
春には菜の花などでよく見かけますけど、この時期にいるとは…。 嬉しい驚き! (^^)

 

ユスリカ科  ナカグロユスリカ(♀)!…かな?

 

テントウムシ科  ナナホシテントウ!

 

ハナアブ科  ホソヒラタアブ(♂)!
近頃よく見かけるので、登場回数も多いですね。

 

スズメバチ科  セグロアシナガバチ(♂)!
探虫していた丸花壇にアシナガバチが飛んできたんですけど、葉陰に入り込んでしまったのでしばらく待っていたら表に出てきてくれました。

 

出てきたハチさんはオスのセグロアシナガバチでした。

 

ミツバチ科  ニホンミツバチ!
晴れた日には蜜や花粉を集めるためにミツバチさんが活動中。

 

↑の写真を撮っていたら、巣のことを思いだしたので様子を覗きに行ってみました。

 

天気もいいし、気温も上がってきたので…。

 

活発に活動していました。

 

テントウムシ科  カメノコテントウ!
久しぶりにやってきた小さな雑木林。杭の上で日向ぼっこをしていたのはカメノコテントウ。 

 

今回はメジャーでは測っていませんけど、体長は10㎜~11㎜くらい。

 

存在感、あります!

 

斑紋の変異はあるようですが、今回はオーソドックスなタイプ。ハロウィンに出てきそうなデザイン!

 

ハエトリグモ科  デーニッツハエトリ(♂)!

以上 2023/11/20撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラグロオオテントウ! 《 国内最大級の大きさなのだ 》

2023年05月02日 | テントウムシ

近くの公園で…。 (4月23日  日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園の擬木柵の上にハラグロオオテントウが出現! 前回見たのは2021年10月だったので久しぶりですね。 国内最大級のテントウムシなんです! (^^)

テントウムシ科  ハラグロオオテントウ!

 

 

 

 

 

 

定規で12mmを実感してみてください。12mmのテントウムシって、かなりでかいです! (^^)

(Sさん、ありがとうございました)

以上 2023/04/23撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムネアカオオクロテントウ! 《 なごみ系の虫さん、見っけ! 》

2023年02月04日 | テントウムシ

近くの公園で…。 (1月26日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

杭の上にテントウムシがいるのは気がついていたんだけど、ナミテントウだろうと思い込んでスルーしていたんです。何度目かその前を通った時にチョット顔を近づけたらポトって地面に落ちちゃった…。「弱っていたのかなぁ?」ってよく見たら、「ウッヒャ~、何この虫さん!???」 (^^♪

テントウムシ科  ムネアカオオクロテントウ!
地面に落ちたら元気に歩き出した。弱っていたわけじゃなかったんだ!

 

よく見るとこの虫さん、メッチャかわいいじゃん! (^^)

 

近年(2016年頃)国内で確認された外来種なんだそうです。

 

マルカメムシの幼虫を食べるそうですけど、この辺りには食草のクズはありません。

 

何処からか飛んできたみたいです。

 

 

翅を半開きにしながら杭を登ろうとしています。

 

やっぱりこの杭は日当たりがよくてお気に入りなんだ。メッチャなごみ系の虫さんでした! (^O^)

以上 2023/01/26撮影 ( ^ω^ )

 

近くの公園で…。 (2月4日 土曜日)

今日は二十四節気の一つ、立春! 暦の上では春が始まる日です。まだまだ寒い日は続きますけど「今日から春なのだ!」って思うと何だか嬉しい! 昼間の時間も冬至の頃に比べると1時間近く長くなりました。(^^)  

人工衛星!
ISS の撮影準備をしていたら別の人工衛星が…。名前は分かりませんけど、プレアデス星団とヒアデス星団の間を抜けていきました。

 

 

ISS(国際宇宙ステーション)!  
カシオペア座を下から上へ通過していきます。 左は航空機。

 

数分後、木立の中へ消えていきました。

(撮影データを誤って消してしまいました。17h55m位~18h08m位迄の撮影です)

以上 2023/02/04撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 公園で見つけた虫さんたち! (24) 《 ムーアシロホシテントウ 》

2022年12月07日 | テントウムシ

近くの公園で…。 (11月29日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今にも雨が降り出しそうな空模様だったんですけど、ちょっとだけ探虫散歩に出かけてみました!

サシガメ科  オオトビサシガメ!
こういう虫さんがいきなり現れると「出かけてきて良かった~!」って思います
! (^^)

 

アオバハゴロモ科  ヘリチャハゴロモ!
気温が低いのはわりと平気みたい。他にも2匹確認しました。

 

アゲハチョウ科  カラスアゲハ(蛹)!
4日前に初めて見たカラスアゲハの蛹、一応チェック。

 

ダニ目  ダニの仲間!
たぶん1㎜くらいじゃないかと思われる小っちゃなダニの仲間。見かける機会は多いんですけどとにかく脚が速いんですよね!

 

ヒゲナガゾウムシ科  キノコヒゲナガゾウムシ!
伐採木置場を覗いてみたら赤いキノコが生えていました。何かいるかもしれないと探していたらキノコヒゲナガゾウムシ見っけ! (^^)

 

11月も終わるというのに、まさかこの時期に見られるとは思いませんでした。

 

カメムシ科  チャバネアオカメムシ!

 

ヤガ科  ヤマノモンキリガ!
スギタニモンキリガと
よく似ているので注意が必要です。

 

キリガのアップは大好き! (笑)

 

テントウムシ科  ムーアシロホシテントウ!
杭の上でテントウムシを見つけました。いたのはムーアシロホシテントウ!

 

ムーアはずいぶん久しぶりですね。

 

このポーズがカワイイ。 

 

雨がポツポツ落ちてきたので今日はここまで。 撤収! (^^)

以上 2022/11/29撮影 ( ^ω^ )

 

自宅の近くから…。 (12月7日 水曜日)

ISS(国際宇宙ステーション)が日暮れ時に南西の方向に見られるという事なので久しぶりに狙ってみました。低い所に薄雲が出ていたので心配しましたけど何とかなりました! (^^♪

ISS(国際宇宙ステーション)!  18h14m02s(露光時間:約3分)撮影

以上 2022/12/07撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする