二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

シロツメクサ と 極小昆虫・アザミウマ と ヒメハラナガツチバチ!

2024年06月03日 | 昆虫

近くの公園で…。 (5月25日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

草地に咲いていたシロツメクサにレンズを向けてみたら、何やら素早く走り回っている虫さんが…。 極小昆虫のアザミウマさんを見つけました。 (^^)

マメ科  シロツメクサ!

 

アザミウマ目  アザミウマの仲間!
シロツメクサの花びらの大きさと比べると、とても小さな虫さんだということが分かると思います。

 

 

 

黒っぽいアザミウマさんもいました。

 

 

 

揺れる花の上を走り回っている小っちゃなモデルさんなので、かなり手強いです!

 

ツチバチ科  ヒメハラナガツチバチ(♀)!
他に何か虫さんがいないかと探していたら、ヒメハラナガさんが飛んできた。

 

 

 

以上 2024/05/25撮影  (*^-^*)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミズイロオナガシジミ! | トップ | 2024年 公園の虫さんたち! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事