二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

チョウトンボ! 《 来年はどうなるのかなぁ…? 》

2023年07月02日 | トンボ

近くの公園で…。 (6月20日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今までチョウトンボが見たくなると電車に乗って生息地へ出かけていたんですけど、今年は近くの公園のビオトープに出現しました。 ヒラヒラ飛んでいたのは1頭だけなので、どういう経緯でここにでてきたのかは分かりません。後日、再び様子を見に来た時には見つけられませんでした。 今回だけだったのか…? それとも来年も見られるのか…? ウ~ン! (^^♪

トンボ科  チョウトンボ(♂)!

 

 

(Nさん、ありがとうございました)

2023/06/19撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアオイトトンボ! 《 アレ!? なんか変なのだ 》

2022年11月15日 | トンボ

近くの公園で…。 (11月5日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

最近よく出かけている小っちゃな公園の池のそばにオオアオイトトンボがたくさん飛んでいるんです。そんな中、ササの葉にとまっているペアを発見! (^^♪

アオイトトンボ科  オオアオイトトンボ()!
以前からトンボのハート形になる瞬間を見たいと思っていたのでチャンス到来!

 

上にいるオスはお腹を曲げてメスを引き寄せます。

 

メスは鉄棒の逆上がりのようにお腹を振り上げます。

 

 

もう少し…、ガンバレ!

 

もうちょっとだったんですけど、一回目は不成功。

 

もう一度挑戦。 勢いをつけて…。

 

前回と同じようにオスがお腹を曲げてメスを引き寄せる。

 

かなり引き寄せて…。

 

ここからメスがお腹を持ち上げる。

 

今度はどうかな…!?

 

またしても失敗! ハートを作るのは難しいものなんだ。 でもね、この2匹 どうもブログを作る準備をしている時から違和感っていうか…、なんか変な感じがしてたんですよ!?

 

下にいるメスの尾端を拡大してみたら! 「どっひぇ~! オスじゃないですか~~~!!!」 
アオイトトンボ科  オオアオイトトンボ()!…に訂正しなくっちゃ。 

以上 2022/11/05撮影 ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする