二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

コハンミョウ と ヒゲナガカメムシ!

2023年08月14日 | ハンミョウ

 

近くの公園で…。 (8月10日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

先日、この辺りではそろそろ終わりだと思っていたコハンミョウを見かけたので、今日も様子を見に来ました。結果、見つけたのは今回も1匹だけ。でも、いることが分かっただけで OKです! あとは最近お気に入りのヒゲナガカメムシ。 (^^)

ミツバチ科  ニホンミツバチ!
近くに来たので覗いてみました。前回と同じように出入り口で懸命に翅を震わせていました。

 

マツムシ科  アオマツムシ(幼虫)!

 

オサムシ科  コハンミョウ(♀)!

 

ターゲット ロックオン!

 

 

 

オサムシ科  トウキョウヒメハンミョウ!
コハンミョウエリアにはトウキョウヒメハンミョウが混在しています。

 

ヒメヘリカメムシ科  アカヒメヘリカメムシ!

 

ヒゲナガカメムシ科  ヒゲナガカメムシ!
エノコログサの穂先にいるヒゲナガカメさんを狙ってみました。

 

 

お子ちゃまがいたよ! (^^)

 

この子が、あの前脚マッチョな姿に変身していくのかぁ…! (゜o゜)

以上 2023/08/10撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンミツバチ と コハンミョウ! 《 両方とも一安心なのだ 》

2023年07月27日 | ハンミョウ

近くの公園で…。(7月19日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

7/4にサワラの樹洞にニホンミツバチが巣を作っているという話を書きましたけど、公園内なのでもしかしたら駆除されているかもしれないと、恐る恐る様子を見に行ってみました。サワラの近くまで来るとミツバチの羽音がブンブン聞こえてきました! 「よかった~!」 一安心です。 (^^)

ミツバチ科  ニホンミツバチ!

 

 

 

 

去年の今頃、コハンミョウが多数生息している場所を見つけたので、今年も数日前から捜し始めたんです。3日前に1匹見かけたという情報をもらったので、今日はNさんと一緒にコハンミョウ探し! 炎天下の中、1時間ほどかけてようやくNさんが見つけてくれました。 こちらも一安心! (^^♪

オサムシ科  コハンミョウ(♀)!
コハンミョウの雌雄の見分け方は、メスには前翅に一対の黒斑があるのですぐにわかります。

 

オッちゃん的 ハンミョウ撮りの心得! 

 

見つけたからと言って急いで近寄ってはいけません。

 

そんなことをしたら、ほぼ100%逃げられます。

 

ハンミョウを近くで撮るコツはただ一つ! 



地面に膝をついて ハンミョウが近づいてくるのをひたすら待ちます。

 

するとそのうちにハンミョウの方からオッちゃんの方にサササッと近づいてくる!

 

…こともあります! (^^)

以上 2023/07/19撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザハンミョウ と トウキョウヒメハンミョウ!

2023年07月05日 | ハンミョウ

近くの公園で…。 (6月29日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

毎年この時期になると気になるハンミョウがいるんです。その名はエリザハンミョウ! 3年前には生息地の全域にウッドチップが敷かれてしまい存亡の危機に陥ったのですが、Wさんの尽力でその半分ほどを撤去! そのおかげで、今年もエリザの姿を見ることができました。 トウキョウヒメハンミョウと混在しているので、ここにくると両方のハンミョウが撮れるんです。 (^^♪

オサムシ科  エリザハンミョウ!

 

 

 

 

オサムシ科  トウキョウヒメハンミョウ!

 

以上 2023/06/29撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする