二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

カンパニョーロ コルサレコード(C レコード)!

2024年07月30日 | 自転車

今から39年くらい前の話…。 (1985年7月頃~) ※画像をクリックすると拡大します。

ベルナール イノーさんがツール・ド・フランスで5回目の優勝を飾った年、夜中のテレビ放映を見ていたオッちゃんは自転車にドはまりしちゃってロードバイクに乗り始めたんです。 通勤とか買い物とか、その他移動手段はどこに行くのも自転車で! とくに上り坂が好きで、和田峠、ヤビツ峠、定峰峠、正丸峠、金精峠、日光いろは坂、富士スバルライン(5合目迄)、江ノ島とか、フェリーも使って富津岬やマザー牧場、富士山の裾野を一周とか、伊豆や群馬のサイクルスポーツセンター、奥多摩や箱根や八ヶ岳…。とにかく時間があればあちこちに出かけていって、走りまくってた時期があったんです。 のめり込んでいくうちにコルナゴのフレームにカンパニョーロのコルサレコード (以下Cレコード) を組んだ自転車が欲しくなっちゃって…。 がんばってCレコードは手に入れたんだけど、コルナゴのフレームはとうとう買うことができなくて、思いを叶えることはできなかったんですよねぇ。 月日は流れて、オッちゃんもそろそろ断捨離を考える歳になってきて…。 思い切って押し入れの隅に眠っていたCレコードを引っ張り出して、専門店さんに引き取ってもらうことにしたんです。 箱から取り出したパーツの写真を撮っていると懐かしさがメッチャ込み上げてきて、いろんな場面がフラッシュバックしてきました。 あの頃のオッちゃん、かっこよかった! (笑)  

CAMPAGNOLO  CORSA RECORD (C RECORD)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ!(3)《 飛び出しの瞬間にはついていけなかったのだ 》

2024年07月29日 | カワセミ

近くの公園で…。 (7月17日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

集中して飛び出した瞬間からシャッターは押してるつもりなんだけど、完全に遅れちゃってるんですよねぇ。 残念ながら飛び出し前半の写真は全滅、ちゃんと写っていたのは飛び込み後半の写真だけでした。 オッちゃんの反射神経って、ちょっとヤバイかも…! ('ω')

カワセミ科  カワセミ(♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのスプラッシュ場面…、カワちゃん サンキュ! (^^♪

以上 2024/07/17撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ!(2)《 猛暑の中、水浴びいいなあ 》

2024年07月27日 | カワセミ

近くの公園で…。 (7月17日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昨日に続いてカワちゃんの水浴びシーンです。 この猛暑の中、何度も飛び込む姿を見ていると羨ましくなりますね。 (^^♪

カワセミ科  カワセミ(♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2027/07/17撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ!(1)《 今日のカワちゃん、大サービスだったのだ 》

2024年07月26日 | カワセミ

近くの公園で…。 (7月17日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

モデルさんを探しながら池までブラブラとやってきたんですけど、ちょうどいい場所にカワちゃんがとまっていたので、久しぶりに撮らせてもらうことにしました。 カメラを向けるとカワちゃん大サービス! 何度も何度も飛び込み水浴びシーンを見せてくれて、オッちゃん「大満足!」 1回だけでは掲載しきれないので、3回に分けてカワちゃんのスプラッシュ大特集! (^^♪

カワセミ科  カワセミ(♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2024/07/17撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (40)

2024年07月24日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月15日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

雨あがりの一日、湿度が高くて蒸し暑い…。 そのせいなのかどうかわからないけど、いつもと違う虫さんの姿も見られて なかなかの探虫日和でした! (^^)

ハゴロモ科  ベッコウハゴロモ!

 

 

ハムシ科  クズクビボソハムシ(♂・♀)!

 

 

シャチホコガ科  ツマキシャチホコの仲間(♂・♀)!

 

タテハチョウ科  ヒメジャノメ!

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!
普通によく見かけるチョウチョさんなんですけど、お気に入り。 (^^)

 

セミ科  ニイニイゼミ!
昼間の羽化です。

 

オオキノコムシ科  セモンホソオオキノコ!
樹幹に生えたキノコに大量発生。

 

体長は3.0㎜くらいなんだけど、何故かオオキノコ…。

 

 

 

 

婚活のためなのか、ずっと動き廻っているので結構手強い。

 

ハネカクシ科  ハネカクシの仲間!
腹部を持ち上げているので上から見ると「この虫さんは誰…!?」

 

この角度から見るとハネカクシの仲間でした。 フタクロコガシラハネカクシあたりかな…?

 

ヒゲナガカメムシ科  ヒゲナガカメムシ(幼虫)!

 

ヒゲナガカメムシ科  ヒゲナガカメムシ(成虫)!

 

 

よく見かけるカメさんなんですけど、マッチョな腕(?)がお気に入りなんです。

 

ヨコバイ科  マダラヨコバイ!…かな?

 

タマゴクロバチ科  タマゴクロバチの仲間!
この細長いハチさんは初めて見ました。 クサビタマゴクロバチあたりかな…?

 

カスミカメムシ科  イネホソミドリカスミカメ!
こちらは去年初めて見たカメさん。 今年も登場です。

 

ゾウムシ科  ツツゾウムシ!

 

 

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♀)!

 

 

 

最後は大好きなエゴさんで撮影終了! (^^♪

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/07/15撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (39)

2024年07月23日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月13日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

蒸し暑い日が続いていますけど、熱中症には気をつけながら 今日も元気に探虫散策です。 終わってみるとそれなりに収穫がありました! (^^)

ゾウムシ科  スグリゾウムシ!

 

まぁるいゾウさん。 いつも泥まみれなんですよね。

 

サシガメ科  アカサシガメ(幼虫)!

 

 

アカサシガメのお子ちゃまはかなりイケてるんです。 (^^)

 

カメムシ科  ホオズキカメムシ(幼虫)!

 

カスミカメムシ科  ウスバツヤカスミカメ!
初見初撮りのカメさんでした。

 

ツヤホソバエ科  ツヤホソバエの仲間!

 

グンバイムシ科  エグリグンバイ!

 

 

マダラガ科  タケノホソクロバ(♂・♀)!
よく見かけるんですけど、交尾場面は初めて。

 

テントウムシ科  ニジュウヤホシテントウ!

 

ハキリバチ科  ヤノトガリハナバチ(♀)!

 

ハキリバチ科  ハキリバチの仲間!

 

 

コシブトハナバチ科  キマダラハナバチの仲間!

 

 

コハナバチ科  アカガネコハナバチ(♂)!

 

 

 

アリ科  オオヤマアリ!
アカメガシワの蜜線に集まっていました。

 

ヤガ科  ヒメネジロコヤガ!

 

ハネナガウンカ科  マエグロハネナガウンカ!

 

 

トンボ科  コノシメトンボ!…かな?

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/07/13撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (38) 《 下唇髭と書いて『かしんしゅ』と読むのだ 》

2024年07月21日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月8日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

天気予報がいまいちなので今日は探虫散策の予定はなく、溜まっている写真の整理をしていたんですけど…。 お昼過ぎにSさんから「これから探虫に出かける!」…との連絡が入ったので、そういうことならとオッちゃんも出かけてみました。 (^^)

イラガ科  ヒメクロイラガ!

 

パルピ! パルピとは日本語では下唇髭と書いて『かしんしゅ』と読みます。においなどを感じる感覚器だそうで、ヒメクロイラガはこのパルピが発達しています。

 

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♂・♀)!
今年はいつもの年よりエゴの実が少ないような気がして「どうかなぁ?」…って思っていたんですけど、時期が来たらちゃんと現れてくれました。

 

 

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♀)!

 

 

 

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♂)!

 

エゴノキの近くにあるロープでもよく見かけます。

 

クサカゲロウ科  ヨツボシクサカゲロウ!

 

正面から見ると顔に2対の黒い斑紋があります。

 

カメムシ科  チャバネアオカメムシ(幼虫)!

 

 

左右の触角が欠損していますけど、幼虫時代のダメージって再生するのかな…!?

 

ヒラタカメムシ科  トビイロオオヒラタカメムシ!

 

カミキリムシ科  ナガゴマフカミキリ!

 

ナガシンクイムシ科  セマダラナガシンクイ!

 

(Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/07/08撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (37) 《 今日も暑っちいのだ 》

2024年07月20日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月6日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日も気温は危険なゾーンへ上昇中。 日陰を選んで探虫してますけど、それでも気をつけて探虫をしなければいけません。 水筒とウチワは必需品! ('ω')

クロツヤバエ科  クロツヤバエの仲間!

 

 

シマバエ科  シマバエの仲間!

 

 

トリバガ科  トリバガの仲間!

 

グンバイムシ科  ツツジグンバイ!

 

アメンボ科  ヒメアメンボ!
アメンボさんって別に珍しくはありませんけど、広場で探虫をしている時に葉っぱの上にとまっていたのは初めて見ました。

 

イトカメムシ科  ヒメイトカメムシ(幼虫)!

 

カスミカメムシ科  ヒョウタンカスミカメ!

 

カメムシ科  ホオズキカメムシ!

 

チョッキリゾウムシ科  ハイイロチョッキリ!

 

 

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♂・♀)!
産卵中のメスと、そばで警戒を怠らないオス。

 

エゴノキのすぐ近くのロープにメスがいました。

 

 

 

同じくオスの姿もロープと杭で…。

 

 

 

キノコバエ科  シワバネキノコバエの仲間(♂・♀)!

 

ムシヒキアブ科  シオヤアブ(♂・♀)!

 

ハエトリグモ科  デーニッツハエトリ(幼体)!

 

コガネグモ科  サツマノミダマシ(♀)!

 

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/07/06撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (36) 《 2日分、まとめてアップなのだ 》

2024年07月18日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月3日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

かなり気温が高いので今日の探虫はどうしようか迷っていたんですけど、とにかく出かけてみました。 …でも、やっぱり暑すぎて集中できず、1時間くらいで撤収! 😅

タテハチョウ科  ゴマダラチョウ! … と カナブンたち!
樹液酒場は大賑わい。

 

アカボシさんもやってきた。

 

ヤガ科  コフサヤガ!
ロープの裏にぶら下がっていたので、バイアングルモニターで下からパチリ! あまり使わない機能なのでモデルさんを真ん中に入れるのが難しい…。

 

ゾウムシ科  ヒレルクチブトゾウムシ!

 

 

コガネムシ科  セマダラコガネ!

 

 

アリ科  ハリブトシリアゲアリ(女王アリ)!…かな?

以上 2024/07/03撮影 (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (7月4日 木曜日) 

今日も昨日と同様に気温はかなり高いです。 木陰を選んで探虫しましたけど、オッちゃん、もう年だし…。 無理は禁物なのだ。 大きな成果はなく今日も早めに撤収です。😓

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♂)!
今年はエゴの実が少なくて心配していたんですけど、ようやく今期初見初撮りです。

 

テントウムシ科  ニジュウヤホシテントウ!

 

キモグリバエ科  ヤマギシモリノキモグリバエ!

 

 

イトカメムシ科  イトカメムシ!

 

 


画面をクリックすると補虫場面に変わります。 苦手な方はご注意を…! ('ω')

以上 2024/07/04撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (35) 《 久しぶりに公園シリーズなのだ 》

2024年07月17日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月29日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

久しぶりに近くの公園での探虫です。 いつもの探虫メンバーの助けを借りて今日もいろんな虫さんに出会うことができました。 お気に入りのシギゾウさん、よかった~! (^^)

オサムシ科  トウキョウヒメハンミョウ!

 

スズメガ科  ウンモンスズメ!

 

ヤガ科  マダラツマキリヨトウ!…かな?
ツマキリヨトウの仲間は類似種が多いので迷いますけど、今回は外横線の形状で…。

 

 

チョウバエ科  オオチョウバエ!

 

グンバイウンカ科  ミドリグンバイウンカ(幼虫)!

 

グンバイムシ科  ツツジグンバイ!

 

ゾウムシ科  シギゾウムシの仲間!
大好きなシギゾウさん登場です。

 

シギゾウさんの同定は迷うことが多いんですけど、今回はコナラシギゾウムシさんかなぁ…?

 

暗いところにいたのがチョット残念…。

 

カメムシ科  ムラサキシラホシカメムシ!

 

イトカメムシ科  イトカメムシ!
お腹が膨らんでいるところを見ると、メスのようですね。 (^^♪

(Nさん、Sさん、、ありがとうございました)

以上 2024/06/29撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 2泊3日のお出かけなのだ! (8・最終回)

2024年07月15日 | 昆虫

入笠山で…。 (6月27日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ここに来ると湿原やその周辺での探虫が楽しみなんですけど、今回は2日間たっぷりと遊んできたので、ゴンドラ山頂駅の近くで ゆっくり のんびりと時間がくるまで散策することにしました。 (^^♪

カスミカメムシ科  シマアオカスミカメ!
初見初撮り! イケてる山地性のカメさん。 

 

 

 

 

 

このカメさんに会えただけで、ここに来た甲斐があったって気持ちになりました。 (^^)

 

ムシヒキアブ科  オオイシアブ!
普通に見られるみたいですけどオッちゃんとはあまり縁がなくて、5年ぶりの再会でした。

 

イカリモンガ科  イカリモンガ!
以前、頻繁にお山へ出かけている時期があったんですけど、その頃によく見かけたイカリモンガさん。

 

コブガ科  アオリンガの仲間!
アカスジアオリンガ…? アオスジアオリンガ…? 

 

ヤガ科  シロヒシモンコヤガ!

 

ヒゲナガガ科  ウスベニヒゲナガ(♀)!

 

ハマキガ科  モンギンスジヒメハマキ!

 

 

セセリチョウ科  セセリチョウの仲間! 
後方に写っているのはヒメギスさん。

 

タテハチョウ科  ギンボシヒョウモン!
表翅だけだと誰なのか迷いますけど、掲載NG写真の中に写っていた裏翅で判断。

 

 

タテハチョウ科  ヒメウラナミジャノメ!

 

 

タテハチョウ科  アサギマダラ(♀)!
「いないかなぁ!?」…って思いながら探していたら、1頭だけ見つけました。

 

 

バッタ科  タカネヒナバッタ!

 

ヒメグモ科  タカユヒメグモ!

 

サラグモ科  ヘリジロサラグモ(♂・♀)!
最初に見た時は虫を捕えているところだと思ったんですけど、よく見ると交接場面でした。

 

クモさんの交接場面は一度見たかったんですね~

 

 

クモの生殖行動は昆虫のような交尾ではなく、交接という行為になります。詳しいことを知りたい方はWEB検索をしてみてください。

 

ユリ科  クルマバツクバネソウ!

 

ラン科  釜無ホテイアツモリソウ!
この3日間、天気にも恵まれて目一杯楽しい時間を過ごしましたけど、大量に撮ってきた写真の整理に2週間ほどかかってしまいました!(笑) 余韻に浸りながら「それもまた楽し!」…です。 (^^♪

以上 2024/06/27撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 2泊3日のお出かけなのだ! (7)

2024年07月14日 | 昆虫

入笠山へ…。 (6月27日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

2日間目一杯遊んだので、最終日は軽く探虫散策をして早めに帰ろうと思っていたんですけど、この日もいい天気なので予定を変更して入笠山へ出かけることにしました。 去年乗ったゴンドラ券の割引期間もまだ大丈夫なので有効利用! (^^♪

ジョウカイボン科  ジョウカイボン!

 

ジョウカイボン科  ヒメジョウカイ!…かな?

 

ヨコバイ科  クロツヤオオヨコバイ!

 

シリアゲムシ科  シリアゲムシの仲間!

 

 

コガネムシ科  ヒメアシナガコガネ!

 

 

コガネムシ科  ヒメビロウドコガネ!…かな?

 

マキバサシガメ科  マキバサシガメの仲間!…かな?

 

 

カメムシ科  トゲカメムシ!

 

ヒメヘリカメムシ科  ブチヒゲヘリカメムシ!

 

ツノカメムシ科  エゾツノカメムシ!

 

ベニボタル科  カクムネベニボタル!

 

 

ベニボタル科  ベニボタル!

 

 

 

カミキリモドキ科  スジカミキリモドキ!

 

 

 

ゾウムシ科  シラホシヒメゾウムシ!

 

 

オトシブミ科  ヒゲナガオトシブミ!

 

 

 

 

テントウムシ科  カメノコテントウ!

 

 

入笠山の虫さん、まだまだたくさんの出会いがあったので明日も続きます…! (^^♪

以上 2024/06/27撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 2泊3日のお出かけなのだ! (6)

2024年07月12日 | 昆虫

夜、ホテルの駐車場で…。 (6月26日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

食事が終わってなにげに部屋のカーテンを開けて外を見ると、空が真っ赤に燃えているじゃないですか。 素晴らしい夕景にしばし見入ってしまいました。 (^^♪

ホテルの部屋から  夕焼け空! 

 

夕焼け色が徐々に暗闇に変わっていく時間を楽しみながら、ふと思いついてホテルの周辺を散歩してみることにしました。駐車場にある街路灯の周辺にはたくさんの虫さんが…! 予想外だったので、なんだか得した気分。 こうして今日も充実の一日が終わろうとしているのでした。 (^^)

ツトガ科  シロアヤヒメノメイガ!

 

シャクガ科  ホソスジキヒメシャク!…かな?
ヨスジキヒメシャクと迷います。

 

シャクガ科  シャクガの仲間!
クロクモエダシャクかもしれません。

 

シャクガ科  ヒメツバメエダシャク!
コガタツバメエダシャクと似ているので迷いますけど、後翅の横帯線の形で…。

 

シャクガ科  バラシロエダシャク!…かな?

 

シャクガ科  ヒメシャクの仲間!
類似種が多くて悩みますね。 ナミスジチビヒメシャクあたりかなぁ…!?

 

ヒトリガ科  ヨツボシホソバ(♂)!

 

ハマキガ科  ヒメハマキの仲間!

 

ネマルハキバガ科  オオネマルハキバガ!

 

スガ科  ニシキギスガ!

 

メイガ科  ノメイガの仲間!
キベリトガリメイガかもしれません。

 

カレハガ科  マツカレハ!  ツガカレハ!

(Nさん、ありがとうございました)

※ ガの仲間の同定は難しいです。 間違っていたらごめんちゃいね!

 

ヨコバイ科  オビヒメヨコバイ!

 

コメツキムシ科  サビキコリ!

 

アリ科  ムネアカオオアリ! 

コチラをクリックするとムネアカオオアリが
獲物(アブの仲間?)を咥えて運んでいる場面がでてきます。 
苦手な方はご注意を…!

 

ザトウムシ目  ザトウムシの仲間!
昔は暗くなると街路灯に集まってくる虫さんを探すのが楽しみだったんですけど、最近はLEDが増えてしまったのでこういう場所が減ってしまいましたね。 ('ω')

以上 2024/06/26撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 2泊3日のお出かけなのだ! (5)

2024年07月11日 | 昆虫

北八ヶ岳・坪庭…。 (6月26日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

北八ケ岳ロープウェイに乗って坪庭へ到着。ランチタイムを挟んでぐるりと探虫散策をしたあと、帰りはのんびりと歩いて降りてきました。 梅雨に入っているので天気が心配でしたけど、この日も雨の心配はなし! 去年は探虫しながらブラブラと坪庭へ向かって登っていたら、途中で雨に降られて2/3ほど登ったところで引き返すことになりました。 (^^)

※ ☆印はNさんに同定のご協力をいただきました。ありがとうございました。

ゾウムシ科  ☆ウスヒョウタンゾウムシ!

 

 

コガネムシ科  ヒメアシナガコガネ!

 

 

 

マダラガ科  ☆ヒメクロバ!

 

ジョウカイボン科  ☆ウスチャヒメジョウカイ!…かな?

 

カスミカメムシ科  ケブカキベリカスミカメ!

 

コメツキムシ科  ☆クロハナコメツキ!

 

ケバエ科  キスネアシボソケバエ!

 

 

ケバエ科  ☆ケバエ(♀)の仲間!

 

パッと見はメスアカケバエのようなんですけど、腹部の色で引っ掛かっています。 継続調査中!

 

テントウムシ科  ウンモンテントウ!

 

 

以前からずっと会いたいと思っていたテントウムシさん。 思っていたより大きかったです。😄

 

ガガンボ科  ガガンボの仲間(♂・♀)!

 

ハムシ科  カバノキハムシ!

 

 

コメツキムシ科  カバイロコメツキ!…かな?

 

 

オオカバイロコメツキかもしれないですね…!?

 

ハネカクシ科  アオバアリガタハネカクシ!

 

 

シデムシ科  オオヒラタシデムシ!  ☆ホソヒラタシデムシ!

 

 

ハナアブ科  ☆トゲアリスアブ!…かな?

 

ゾウムシ科  ☆タマゴゾウムシ!

 

 

タテハチョウ科  ヤマキマダラヒカゲ!

 

 

コガネムシ科  ☆ハイイロビロウドコガネ!

 

 

タテハチョウ科  クジャクチョウ!

 

ミズキ科  ゴゼンタチバナ!

 

イワウメ科  コイワカガミ!

以上 2024/06/26撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 2泊3日のお出かけなのだ! (4)

2024年07月09日 | 野鳥

ホテルの周辺で…。 (6月26日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

夕方ホテルに到着して一息ついた後、大浴場で汗を流して冷たいビールで喉を潤せば、疲れも吹っ飛んで朝も早くから爽快なお目覚め! さっそく周辺へ探鳥散歩に出かけました。少しづつ開発も進んできていますけど、まだまだあちこちでいろんな鳥さんの声が聞こえます。 (^^)

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)!
この時期、この辺りではすっかりお馴染みになりました。 

 

 

 

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♀)!

 

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(幼鳥)!
繁殖もしているようで、毎年お子ちゃまの姿も見られるようになりました。

 

 

キツツキ科  アカゲラ(♀)!
キツツキの仲間も多くみられます。 今朝はアカゲラさんが撮れました。

 

 

 

 

 

ムクドリ科  コムクドリ(♂)!
コムクさんにも遭遇。

 

穴の中を覗いています。

 

 

 

 

 

ムクドリ科  コムクドリ(♀)!
一緒にいたメスも覗き込んでいます。

 

 

夫婦で営巣のための住居を探しているようですね!

 

ホオジロ科  ホオジロ(幼鳥)!

 

 

ヒタキ科  キビタキ(幼鳥)!

 

 

探鳥している間にも、虫さんの姿は目に入ってきます。 鳥撮り用に長めのズームレンズしか持ってなかったんですけど、このレンズは結構近くのものも撮れるので狙ってみました! (^^)

ヒトリガ科  ベニヘリコケガ!

 

ハムシ科  アトボシハムシ!

 

斑紋変異があります。

 

カスミカメムシ科  オオモンキカスミカメ!

 

カミキリムシ科  シラケトラカミキリ!  ウスイロトラカミキリ!

(Nさん、ありがとうございました)

 

タテハチョウ科  イチモンジチョウ!

 

タテハチョウ科  クロヒカゲ!

 

タテハチョウ科  ホシミスジ!

以上  2024/06/26撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする