二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

☆カワガラス と ミソサザイ!

2023年04月16日 | 野鳥

お出かけ先で…。 (4月2日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

山奥にキャンプ場があるんですけど、この時期はまだキャンプ開きはしていないので静かな自然を楽しもうとやってきました。山間を流れる清らかな川には子育て中のカワガラス。そして先日は残念な結果に終わったミソサザイの再挑戦の機会もありました! (^^)

カワガラス科  カワガラス!
クチバシに獲ってきた水生昆虫を数匹くわえているように見えます。

 

カワガラスの子育てが始まるのは他の鳥さんに比べると早いんです。

 

この時期になると子育てもほとんど終盤です。

 

カワガラスの瞬膜の色は白!

 

今回は水に潜ってエサを獲るところや…。

 

幼鳥の姿を見ることはできなくてチョット残念でした。

 

ミソサザイ科  ミソサザイ!
先日、渓流にミソサザイを撮りに行って残念な結果に終わったことを書きましたけど…。

 

ここで再挑戦の機会がありました。 (^^)

 

川の流れる音に混ざってミソサザイの鳴き声が聞こえてきたので期待して待っていると…。

 

川岸に積まれた石の間をチョコチョコ動きまわるミソサザイが登場です!

 

 

そんなに大きな川ではないので、対岸から狙って距離は10mくらいです

 

 

 

ようやく前回のモヤモヤが吹っ切れました! (笑)

 

この子は少し離れたところにある滝のそばで撮った別個体のミソサザイ! (^^♪

以上 2023/04/02撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする