二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

2023年 公園の虫さんたち! (27)

2023年04月04日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月24日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

久しぶりにお気に入りの草地に来てみたら、驚いたことに草丈が2.5倍くらいに伸びていました。 こりゃ探虫が楽しみです! (^^)

ゾウムシ科  ヒレルクチブトゾウムシ!
草の上にいるところはあまり見たことがありません。

 

ゾウムシ科  アルファルファタコゾウムシ!

 

 

体色が違いますけど、こちらもアルファルファだと思います。

 

オサムシ科  コルリアトキリゴミムシ!
パッと出てきてパッと飛んでしまったのでこの1枚だけ…! (-_-)

 

ヒョウタンナガカメムシ科  コバネヒョウタンナガカメムシ!

 

ハバチ科  ハバチの仲間!

 

オサムシ科  ゴミムシの仲間!

 

ハムシ科  ドウガネサルハムシ!

 

 

ヒメバチ科  ヒメバチの仲間(♀)!

 

ヒメトビケラ科  ヒメトビケラの仲間!

 

ホソヘリカメムシ科  ホソヘリカメムシ(♂・♀)!

 

ミドリハシリダニ科  ミドリハシリダニの仲間!
地球外生物ですね!(笑) ムギダニかハクサイダニのどちらかでしょうけど、肉眼で判断するのは難しいとのことです。

 

背中に肛門があるんだそうですけど、ちょうどその背中から不要になった水分を出しているところが撮れてました! (゜o゜)

以上 2023/03/24撮影   ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする