昨日のハイキングクラブの山行は、上野原の能岳・八重山。
いよいよ花と新緑の季節です。
そして昨日は日差しの強い日で、久しぶりに日に焼けたのでした。
いつの間にか、チゴユリ もたくさん咲いていました。 ジュウニヒトエ。 園芸種とは一味違い、素朴な感じです。
イカリソウ。この山は、町を挙げてイカリソウの保護に フデリンドウ。明るい場所に、これもたくさん見られました。
力を入れているようです。いまに、名所として知られるようになるかも。
サルトリイバラ。秋には実が熟して食べられる。 コスミレ。名前の通り小さなスミレです。
と、クラブの花博士が言っていたような気がするのですが・・・ 色々特徴を、花博士から説明されたのですが、
これまた右から左です。(^^;)
シュンラン。これも、町を挙げて保護している花のようです。 オオツクバネウツギ。 だそうです。特徴はしっかり教えて
花を摘んで、三杯酢で食べると美味しいと聞いたことがあるのですが もらいましたが、次まで覚えているか自信は無いのです。
まさかねぇ、今どきそんなことをする人がいるのかな?
写真を撮ったり、説明を聞いたり。
少し行っては立ち止まり、少し行っては立ち止まり、時間をたっぷり使った山行でした。
おかげで、翌日になっても少しも疲れは残っていないのでした。
もう、こんな山登りの方がいいなぁ。なんて思うようになりました。 (~_~;)
いよいよ花と新緑の季節です。
そして昨日は日差しの強い日で、久しぶりに日に焼けたのでした。
いつの間にか、チゴユリ もたくさん咲いていました。 ジュウニヒトエ。 園芸種とは一味違い、素朴な感じです。
イカリソウ。この山は、町を挙げてイカリソウの保護に フデリンドウ。明るい場所に、これもたくさん見られました。
力を入れているようです。いまに、名所として知られるようになるかも。
サルトリイバラ。秋には実が熟して食べられる。 コスミレ。名前の通り小さなスミレです。
と、クラブの花博士が言っていたような気がするのですが・・・ 色々特徴を、花博士から説明されたのですが、
これまた右から左です。(^^;)
シュンラン。これも、町を挙げて保護している花のようです。 オオツクバネウツギ。 だそうです。特徴はしっかり教えて
花を摘んで、三杯酢で食べると美味しいと聞いたことがあるのですが もらいましたが、次まで覚えているか自信は無いのです。
まさかねぇ、今どきそんなことをする人がいるのかな?
写真を撮ったり、説明を聞いたり。
少し行っては立ち止まり、少し行っては立ち止まり、時間をたっぷり使った山行でした。
おかげで、翌日になっても少しも疲れは残っていないのでした。
もう、こんな山登りの方がいいなぁ。なんて思うようになりました。 (~_~;)