goo blog サービス終了のお知らせ 

福井田鶴子アートギャラリー

日々の生活で感じた事、絵画制作への思い入れ
絵画教室「小人の森」での楽しい出来事など綴てみました。

 ❤️第50回年記念展❤️公募2024『現代童画展』

2024年02月19日 | 福井田鶴子アート


2024年 めでたく 現代童画展は第50回を迎えます

⭕️「紐解けば昭和51年 第一1回展2月11日〜20日迄
  東京都美術館で開催  代表 深沢邦郎 副代表 河野日出雄
  始まりまり委員制度も発足して組織固着実にし現在にいたります。
  平成6年 会長 西川比呂雄 となり 
平成19年 会長 小澤 清人となり若き代表は勢力的に会を束ねています

一時は 『現代童画会』 という公募団体名も良くないのではとのあやぶまれた
  意見もありましたが
  平成 、令和 世界は複雑になり戦争による破壊 地球温暖化 地震等の災害
  やいやされる夢がある美術団体ネーミングとして成功している様に思えます。
 
 私自身事で詳しくは綴れませんが  ベストセラー「星の王子さま」頃から
 絵本作家になりたく 学研幼児局に売り込みをしてみました 
 才能も凡庸ではありましたが>>>>>>
 水橋 晋氏をはじめとする編集者に に絵本の手解きを受け 
 「うみのおくりもの」を出版させて頂きました。
 小人の森絵画教室主宰者等  
  3人の代表者との交流はあり指導も受け
 それらしく会の一員として夢を追っております
 
 現在の小澤氏は一番長く代表を務め 常任委員 委員の努力で 
 PC やAI たよるのではなく 自分の五感を信じ 試行錯誤しながら作品作りをして
 明日の若い世代に指導をしております。
 絵を描く事が好きな方々 応募してみてはいかがですか?
 出品してパーテイーで皆さんと交流して見てはいかが
 記念バッチも贈呈するみたいですよ ラッキー

現代童画会ロゴ
今年も、ナイーブアートの全国公募展、現代童画展の開催が決定いたしました。
全国の気鋭あふれる作家たちの表現を、ぜひたくさんの方にお楽しみいただけたらと思っております。

現代童画展への応募をご検討の方は、 ホームページにて、応募の概要をご確認ください。
あなたの思いのたけを表現した、新鮮で個性的な作品のご応募を期待しています。

会場会期
時間会場:東京都美術館
会期:2024年11月10日(日)
~16日(土)
時間:AM9:30~PM5:30
※入場最終日はPM1:30まで入場
出品サイズ:上限S100号まで