慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

渉外の二心~関東学生模型連合議事録~

2008年04月29日 01時13分30秒 | AAA
「とても面白いわけではないのだけれど、なんとなくノリが好き」な作品ってあるものです。いや、深い意味はありません。
ついでに6roさんの中では
電撃文庫=AAA or not Doさん
らしいですが、実際にはそんなことはないんですよ?今回も富士見ファンタジアだし。

あんまり前置き長すぎてもアレなので、本題を。タイトル通り関模連会議の報告ですね。
そういえば、新入部員に関模連の説明まったくしてないや・・・今やればいっか。

関東学生模型連合(通称:関模連)は名前の通り、関東の各大学模型サークル集まって10年くらい前にできたらしいです。設立の経緯云々はAAAも詳しくありません。
現在の構成は神奈川工科大学、駒澤大学、慶應義塾大学、帝京大学、電気通信大学、早稲田大学(五十音順)の6校。早稲田さんによれば上智大学にも模型部設立の動きがあるそうですが、どーなるんでしょうね。
ともかく、それらの大学が集まって色々活動しようってことです。
メインの活動は毎年1回行われる展示会(後述)ですが、去年は他にもチョコチョコやりました。

で、今年の展示会は
6月29日(日)
世田谷区役所三軒茶屋分庁舎5階 三茶しゃれなあどホール
にて行います。

まあ展示会といっても、そんなにガチガチな雰囲気ではありません。
学生ゆえにレベルの高低関係なく参加できるのが魅力ですね。
他にも普段は交流のない他大学の方と話したりできるので結構楽しいです。

展示部門は大きく分けて4つで、
テーマ部門(今年は「量産機」)
裏テーマ部門(今年は「ハンマー」)
キャラクターモデル部門
スケールモデル部門

になります。これらの中から来場者の方にアンケートに答えてもらい、人気の高い作品は展示会終了後に表彰されます。まあ細かいことはいずれ製作会で説明しましょう。

ここから業務連絡。
今回の会議ではテーマとスケール卓の数の調整、及び会場費の納入を行いました。
慶應はテーマ作品1個(6roさんのザク)、裏テーマ4個分(三原さんのグラーフアイゼン)で申請。うちのヴィータ(裏担当)は戦線離脱するのでお二人は頑張ってください。
スケール卓は1卓ですが、足りないようなら少しくらいは融通効くと思います。

次回会議は来月25日なので、次の製作会はその前がいいですかね?

ついでに、シグナス簡易量産型を各大学の代表さんに渡してきました。今回文章がおとなしいのはそのためです。
あと、電通大の部室も見学させて頂いたのですが、正直移籍したいくらい広かったです。
個人の机がある部室(塾生会館の部室一部屋分以上)に加え、塗装部屋(リニアコンプレッサー完備)もあったし。
いいなぁ・・・でも部員全員が作業してる時の部屋の空気は危険だと思います。

<オマケ>
今回も帝京の渉外さんと新宿巡りして帰ってきました。
欲しいものがあるでもなく「新宿ボークスに行きたい」と言ったAAAをわざわざ案内してくれました。ホント、自分勝手でスミマセンでした。


今回の成果。
朝比奈さんはAAAに恨みでもあるんでしょうか?

よくわかる現代模型(新装版)

2008年04月26日 23時59分59秒 | AAA
みなさん今日はお疲れさまでした、AAAです。
新歓に来てくださった新入生のみなさん、ありがとうございました。
またお忙しいなかわざわざ駆けつけて頂いたOBの方々には本当に感謝しています。

えーと、本来ならばこういったイベント後の更新は6roさんの担当だと思うのですが、仕方がないので私がやります。
でも新歓について彼是言うと苦情が来るかもしれないので製作記に逃げるとしましょうか。


以前からチマチマとオマケコーナーに出没していた萩原雪歩が完成です。
このフィギュアはややうつむき加減なので少し顔が暗めになってますがご容赦を。

作業量的には表面処理に1週間、塗装に1週間ってとこですかね?
1日1時間くらい模型いじる時間つくるようにすると、意外と作業は進むものです。
テレビ見ながら表面処理とか、ご飯炊けるまでマスキングとか何かしながらやればそんなに時間も無駄にならないですし。

今回は個人的にかなりチャレンジャーな製作でして、
初めてのフィギュア塗装(以前作ったティアナはほぼ成型色)
初めてのエアブラシ
初めてのメタリック重ね塗り

とまあ、ぶっちゃけ無謀でした。

そうそう、質問があったメタリック部分の塗装ですが、家に帰って確認したところ
スーパーブラック→シャインシルバー→クリアイエロー(すべてMr.カラー)
の重ね塗りです。
シャインシルバーはシルバーに細かい粒子が入っているのでこのような「キラキラ感」を演出したいときには便利ですね。
ただ、フィギュアで下地を黒にすると色に深みが出すぎて重そうな感じになるので、下地は白の方がいいと思います。
実際この雪歩も、あと一歩間違えれば黄金闘士になっていたところでした。

前回のカーモデル同様、初めて故に反省点も多いのですがそれらは次に活かすとしましょう。当分フィギュア作らないけど・・・あ、ヴィータは関模連までに作んなきゃなのか。
このところ新ジャンルばかりやってたので、次回作はロボットに戻るとします。
WHFはどうしようかなぁ。

<オマケ>
AAAは金曜日は1~5限まで授業、昼休みはゼミ代会議、放課後はメディアでゼミの調べ物と、割とハードです。



とりあえず何が言いたかったのかというと、
『人間はバランスが大事」
ということになるんだと思います。

初めての方へ

2008年04月26日 23時38分15秒 | Weblog
*4月15日追記

ここは慶應義塾大学の学生サークル、模型クラブのブログです。

慶應模型クラブはその名のとおり模型を作るクラブです。
ジャンルはロボットプラモからガレージキット、ミリタリーモデルまで様々で、部員が好きなものを自分のペース・自分のレベルで作ります。
 

活動内容
主な活動は月に1度、部室(塾生会館304号室)に集って行う製作会(例会)と年2回の展示会です。
製作会では部員同士で情報交換をしたり、お互いに技術を教えあったりといった交流が行われています。
今年は6月に他大学との合同展示会(関東学生模型連合展示会)、11月に三田祭(文化祭)での展示会を予定しており、毎年多数の来場者が見込まれています。
その他、各種造型イベントへの参加なども行います。
*次回の製作会は新歓を兼ねて4月26日(土)に行われる予定です。

入部希望の方へ
入部に必要なものは特にありません。製作経歴、技術の有無などに関係なく、造型物が好きな方なら誰でも歓迎します。他大学の方でも入部は可能です。
部費の徴収もありませんので自分が作るキット代だけで十分です。
作品の製作云々は個人のペースで行われますので、製作を強要されたりすることもありません。作るジャンルも自由です。

追記:日時は4月26日(土)で正式決定です。
当日15時から部室(塾生会館304号室)にて行いますが、途中からの参加も可能です。
例会といっても今回は交流会のようなものなので必要なものは特にありません。が、暇つぶし用に未組立キットを持ってきたり、自慢の完成品を持ってきたりすると話題作りにはなると思います。保証はしないけど。
新歓は例会後(18時過ぎ)に渋谷で行います。新入部員は会費タダなので安心して下さい。アルコールを無理矢理飲まされたりもしないです。
参加希望の方は、予約の都合上、早めにこちらに連絡をお願いします。質問・要望なども受け付けています。
オリエン期間中にこちらに連絡先を残された方には新歓に関するメールを送っています。万一メールが届いていない方で参加希望の方がいらっしゃいましたら、お手数ですが下記の方法でご連絡願います。

注意事項
現在、日吉キャンパスに通学している現役部員がおりません。
今年度慶應義塾大学に入学された方は、2008年度の新入生案内(オリエンテーション冊子)に連絡先が記載されていますので、お手数ですがそちらまでお願いします。
新入生以外の方で、ご質問等御座いましたらこの記事のコメント欄にて対応いたします。ブログという性質上、対応が遅くなる可能性がありますが予めご了承下さい。

また、このブログは身内での使用を前提としたもののため、部外者の方には優しくない仕様となっています。
部の活動以外に関するお問い合わせは削除する場合がございますので、予めご遠慮願います。

*当面はこの記事がブログのトップにくるように設定されています。

おあいにくさまAAAくん

2008年04月20日 23時51分50秒 | AAA
こんばんわ、最近おあいにくさまなことが多いAAAです。
相変わらずモケイブログなのにタイトルにいらないこだわりをつらぬいてます。

本当なら昨日のうちに更新するつもりだったのですが、昨日は頭痛でせっかくの休日が・・・(泣
「くうぅ、頭が・・やめるんだ!ハレルヤァーー!!」
などとアレルヤごっこを楽しめるほど楽な状態でもなかったので大人しく寝てました。

えーと、写真は例によってたまごひこーきシリーズからスペースシャトルです。
宇宙遊泳中のパイロットが付属するあたり、かなりのオサレな一品だと思っているのですが、どこに行ってもコレだけ山積みです。なんで?

実はお気に入り度と反比例して製作はかなり雑になってしまったのでちょっと反省してます。
ビルトラプターと同時に仕上げようとするからこんなことに・・・。
つまり先週の時点でほとんど完成してたのは秘密。

新歓の件ですが、思ったより新入生の反応が良くなくて・・・。
新入生で怖いもの見たさでブログだけチェックしてるそこのキミ!
態度を決めかねてるなら早めにね。お店の予約とかあるから。
どーせ新入生はタダなんだから参加した方がオトクってもんです。
・・・この文章、どれくらい効果があるのだろうかと疑問が湧いてきたところで、
まあ数人は参加してくれるので良しとしましょう・・・いや、して下さい。
やっぱ痛車がマズかったのかなぁ(汗

そうそう、今回は久々の現役全員参加に加えて、「ワールドワイドワラビィ」から特別ゲストもお呼びしているのでバックアップは万全です。
25話時点の黒の騎士団くらい万全です。

<オマケ>
「萩原雪歩」は順調に製作進行中・・・のハズだったのですが、色々ポカをやってしまって今回は画像なしです。
とりあえず表面処理を終えてサフ吹きまでいきました。
そこで失敗してサフ吹きすぎてグダグダになってます。
初心者がよくやるミスとはいえ、基本って大事。

前回書き忘れてましたが、製作ディーラーは「プラヅマ法力模型」さんです。
そう、「ブシドー二十歳」を製作したプラヅマ法力模型さんです。
あえて言うならば、not DoさんがWHFで買った「ブシドー二十歳」を製作したプラヅマ法力模型さんです。



・・・今回ネタが思いつかなかったのでこんなシメでスミマセン。

試作型はダテじゃない

2008年04月14日 23時11分31秒 | AAA
こんばんわ。土曜に続き日曜までバイト先でトラブルに巻き込まれたAAAです。
とりあえず、お金持ってないからといって逆ギレするのはどうかと思うよ?

そういえば、ボークスのセールはかなりの大盤振る舞いだったようで。
積みキット増えるの承知で行けばよかったかなぁ・・・。

ここは気持ちを入れ替えて。ビルトラプター(スパロボOG)が完成しました。
本当はたまごひこーきを先にするつもりだったのですが、あまりやり過ぎると
「ネタモデラーは二人もいらぬ。」
とかK氏に言われそうだったのでやめておきました。

事前に宣言した通り、成型色フィニッシュ仕上げなのですが、今回はやや派手目に汚してみました。
ややキツめになるのを承知で黒でスミ入れした上で、ドライブラシ→スモークコート→ツヤ消しの順で仕上げています。

このビルトラプターはOGシリーズ第1作序盤から登場。当初はリュウセイの乗機でしたが、彼がR-1に乗り換えた後はラトゥーニの愛機として最新作でも一線で活躍中・・・という設定で、要するに旧式&一線配備でボロボロのはず。
ということでこの仕様なわけですが、写真だとあまり変わらないですね。やっぱり携帯のカメラだと限界があるなぁ。


<オマケ>
相変わらず好調な武装神姫シリーズですが、我が家でも絶賛増殖中。
使えるパーツも増えてきたことだし、スカイガールズのソニックダイバー(ロボット)モドキをどこまで再現できるのかやってみました。
何を言っているのか分からない方は「スカイガールズ」の公式サイトを見ればわかると思います。



とりあえずデカイ。
ゴチャゴチャしてて見難いですが、中心にいる一条が高さ15センチ程度なので、全高は察して下さい。

使用した神姫は全部で8体。
内訳はアーンヴァル、ストラーフ、ツガル、フォートブラッグ、アーク、イーダ、ムルメルティア、ゼルノグラード・・・お値段的にもデカイです。
ちなみに構造的にはパイロットと基本フレームが独立しているので、パイロットの乗せ替えは容易だったり。

それでは今回はこの辺で。

もらっとけ☆ガレージキット

2008年04月12日 23時35分52秒 | AAA
今日のバイトは事件・事故発生が一件。またいや~な経験値上昇中のAAAです。
正直、「防犯ブザーが誤作動を起こしたら面倒に感じる」レベルの三原さんのバイト先がうらやましいです。

え~、前回のラストの一文が効いたのか、新作はできてません。
あとスミ入れだけなのにね。まだまだ肌寒いので塗装が面倒なんですよ。

今回はお得情報メインです。

金曜日は紅蓮二式(コードギアス)のキットの発売日ということで、学校帰りに秋葉原へ。首都圏にあるのが三田キャンパスの利点です。
その前にちょっと(冷やかしのつもりで)立ち寄ったボークスで、「工具・用材を2000円以上購入でガレージキット1点プレゼント」という大胆な企画をやってました。
種類は選べないのですが、舞-HIME、舞乙-HIME、月面兎兵器ミーナのガレキの中からランダムでもらえるようで。ちなみにやけに内容が正確なのはちゃんと調べて確認したから。

まあ、いくら太っ腹な企画とはいえそうそう釣られて余計な買い物をするわけにはいかないし・・・おっと、あの塗料はもうすぐ切れるかもしれないなぁ。そういえばあの道具も・・・というわけで偶然にも2000円を超える金額になったので1個貰いました。

キットの中身は舞乙-HIMEのシズル・ヴィオーラ
よし、値段以上の成果は取った。

しかも箱には

値段高っっ!!

もっとも、在庫だけいつまでも抱えているよりはこうやって新規層を開拓していった方がマシ、というのもあるんでしょうね。
ちなみに今週末は他にもセールをやっているようなので明日ヒマな人は行ってみるのもいいかもです。この記事見てからじゃ遅いかもしれないけど。

一つ注意点をあげるとすれば、たとえ店員さんがこっちに気付かずにゴーオンジャーのテーマを歌っていても誰にでもあることなので優しく見守りましょう。
かくいうAAAも以前、バイトの夜勤中に友人と一緒に「残酷な天使のエーゼ」の替え歌を作ってフロア中に響かせてしまったことがあります。

<オマケ>
こうしてまた積みキットが増えた今日この頃。
考えてみると、今までに完成させたガレージキットはティアナだけなんですよね。しかもあれはカラーレジンのおかげで塗装いらずだったし。

このままじゃ増える一方なので在庫をちょっといじってました。

アイドルマスターより萩原雪歩。今年のWF冬の戦利品です。
まだ仮組み段階ですが、とっても組み易い印象。
これで7000円だったのですが、それを「安い」と思ってしまうのがイベントの怖いところ。

WFに関連して、当日のブースでの会話。
AAA「実はアイマスって、ゼノグラシア(アニメ版)しか知らないんですよね。」
not Doさん「あ、僕も。」
OBのS氏「はぁ?(怒)」

・・・スミマセンでした。
でもゼノグラシアも面白かったんですよ?

犬噛みっ!

2008年04月09日 01時50分01秒 | AAA
タイトルに深い意味はありません。
こんばんわ、AAAです。件のマジメな人や暴言を吐く人とは別人格との噂もありますが、詳細は定かではありません。

最近小ネタが溜まっていたのですが、先輩方が相次いで投稿されていたので、このブログの不文律にしたがって潜伏していました。
よって今回は小ネタ集です。相変わらず射程範囲が狭いネタばかりなのでわからない部分は飛ばし読みすることをオススメします。このブログは部外者に優しくない仕様になっています。


写真のザクウォーリアは2年前の関模連展示会に出展したもの。つまりこのサークルに入ってから初めて完成させたキットです。あらためて見ると色々と「うわぁ・・・」な点も多いです。でも今は「ええ~!?」なキットを作ることが多いのであまりかわらないかもしれません。

で、わざわざ昔の作品を引っ張りだしてきたことからもわかるように製作は全然進んでません。じゃあその代わりに何をしていたかというと、バイト先の人たちとカラオケ10時間耐久レースに参加してました。アレはマジできつかった・・・


「万死に値する」という暴言について次元を超えて無実を晴らしに来た人もいましたが、AAAも無実です。
きっとあの人は疲れていたから聞き間違えたのでしょう。だってホントは・・・


リキドストーンのうちのティアナは美しい白さを保っています。自宅に引き籠っているのが勝因でしょう。
まあ紫外線はあちこちから放出されるので対策は考えなければいけませんが。
UVカットのトップコートは今一つ効果がわからないので、ケースにいれてUVカットシールを張るのがベストなのでしょうか?あまりに高くつきそうだったら暗所保管しかないですね。

シリーズ最新作となる一見イタリア出身っぽい名前のお嬢さんは5月のWHFで発売するんですかね?個人的にはイマイチ気が乗らず。どうせならノーマルのバリアジャケットの方が・・・ってfigmaがあるのか。
AAAは、なんとなく情報量の多いデザインのキャラに惹かれる傾向があるようです。逆にメカは割とスッキリしてた方が好みかな。

資料集を買いました。
StrikerSと天元突破のやつで、2冊です。高かったです。
ホビコン行けなかったのでムシャクシャしてたんだと思います。今はちょっと後悔してる。

値段はともかく、内容的には十分だと思います。
StrikerSの方は通常の設定画に加えて、初期デザイン案やアクション説明図など面白い資料も多いです。「あのキャラは当初ポニーテールになる予定だった」なんてこともわかっちゃったりします。
天元突破の方はスペースガンメンの設定画に惚れ惚れしました。特にスペースキンングキタン、ボディ前後に顔があるなんて痺れます。
あと、「グラパール」の名前の由来には笑った。

今期もロボットアニメのビッグタイトルが目立ちますね。マクロスFとギアスは、第1話時点では前者の優勢に見えます。
やっぱ主題歌は・・・

立体物の観点から見れば、連続リリースが決定しているギアス系に対し、完全変形の勝負に出たVF-25がどうなるのか気になります。いや、どっちもバンダイなんだけどさ。ハセガワのキットはデティール重視かな?・・・と無難な感想を抱いてみる。

最後に、オリエン期間中にコタケンさんから新しい称号を頂きました。
AAAはネタモデラーだそうです。自嘲発言だったのにマジで返されました。
そういえば昨年の三田祭だったかでは、6roさんに隙間モデラーと呼ばれたこともありました。

いくらジャンル的にマイナーなキットばかり作っている(実際そうでもないのですが)からといって、ちとヒドイ称号だと思います。個人的には、「KMACのエース・オブ・エース」のような、カッコイタイ称号を希望します。

それでは今回はここまで。
次は新作を見せられればいいな・・・と失敗フラグを立てて終了。

ほびこん

2008年04月07日 08時09分48秒 | 三原王二郎
新入生の皆さん、こんにちわこんばんわおはようございます、経済4年の三原です。
作るジャンルはとにかくGOTTA煮で、その時はまっている物を作ります。
とりあえずかーなーり久しぶりに記事投降するのでパスワードを探すのに一苦労しましたよ。

さて、せっかく6ro君が自身の作品を載せたので僕は今日のホビコンの戦果を載せましょう。

第一目標だったリキッドストーンのなのはさんは難なく買えましたが、よりにもよって両上腕パーツ欠品という展開。
パーツ請求は済ませたのですが後数日はこのまま放置ですよ。
しかし、色分けといい髪の造型といい人気出るのも分かりますな。



ちなみに、後ろの双子さんと錬金術師さんは各500円と割安だったので衝動買いしました。

オリエン終了~

2008年04月06日 20時49分17秒 | 6ro
 新入生の方は初めまして。こんばんは6roです。6rcさんとは別人なのでお気をつけください。次に投稿する時にはザクが完成してるといいな、とか言っていたんですが一向に完成する気配がありません。

 まずは昨日で今年度のオリエン期間が終了しました。わざわざ他キャンパスから来てくださった三原さん、コタケン君、AAA君お疲れ様でした。特にオリエン担当として全体の指揮と種々の雑事をこなしてくれたAAA君にはいくら感謝しても足りないと思います。自分は金曜の説明会と土曜位しか手伝えなくてすい
ませんでした。

 さて今回のオリエンでは昨年配布したシグナスから一部個人情報を抜いて新入生に配布するという試みを行ったので例年に比してこのブログを見てくれている新入生が多くなる事が予想されます。
 
 それなのにトップの記事がエイプリルフールネタの後始末なのは良くなかろう、という事で「HGUCデンドロビウム」の写真でも投稿しておけい」とオリエン担当様から言われたので投稿します。既に1/60エクシアをやってる方がいるそうで。大きさなら負けてないぜ、という感じでしょうか。
 この写真を撮ったときはまだデジカメを持ってなかったので写真を取り直したいのですがちと余裕が無いのでPCの中から見つかった塗装過程の写真をつけるので許してください。




 製作会ではこのようにブログに投稿した写真について話したり、誰かが持ってきた雑誌について話したりします。このデンドロみたいに「スジ彫りを追加する
にはどうしたらいいか」といったまじめな話から「どの程度まで手を抜いても大丈夫か」といったある意味まじめな話まで様々です。

 あと模型だけでなく



の話もします。(主に自分が)ちなみにこの犬は2月にインド旅行に行った時にとったインドの犬です。可愛いんですが向こうでは狂犬病の予防接種をやって
ないのでかまれたり体液と傷口が触れた場合には狂犬病に感染する恐れがあるので触れてはいけません。気をつけましょう。ちなみに自分は日本犬の方が好みです。

 とまぁ書いてるのが変な人なので変な流れになりましたが、ちゃんとまじめな人もいるので新入生の皆様、ぜひ模型部をよろしくお願い致します。自分でエイ
プリルフールネタをふって自分で応えるくらいまじめです。


<連絡>
 OBのSorA様、ある部員が「俺がわざわざリンクを貼ってやったのに更新しないとは何事か!万死に値する」という旨のこと言っていたのでよろしくお願いします。 

嘘つきAAAくんと壊れてなんかいないミクちゃん

2008年04月02日 18時38分19秒 | AAA
まあ言うまでもないことではありますが、エイプリルフールというのはここまで含めた行事ですから。


昨日の投稿はネタです。

あ、ねんんどろいどを横浜ボークスで買ったのは本当ですよ。
ついでにつるぺたさんの分も確保できました。

折角なので初音ミク劇場。
いや、自慢したいだけですが。



髪の毛のおかげでスタンドなしで自立できます。
まあ安全性を考えるなら普段はスタンド使った方がいいと思うのでそうしていますが。



明日からはオリエン期間。まったりと必死に頑張りましょう。

それではまた。