慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

夏はやっぱりゼロ戦ですよね

2013年08月31日 20時18分42秒 | じぇい
総火演に引き続きじぇいです。

8月30日(金)に所沢の航空記念公園へ世界で唯一のオリジナルの稼働可能な栄エンジンを搭載した零式艦上戦闘機52型を見学してきました。




本機体を所有しているPlanes of Fame Air Museumのスタッフの方。この方がパイロットでした。(お名前を忘れてしまった…)


エンジン始動前の零戦。想像より小さい印象を受けました。


スロットル全開。風防を閉めているのがその証拠。


動画はこちらから




感想としては、栄が1000馬力級のエンジンということでしたが、
エンジンがかかった瞬間思わず「おおっ!」と声を出してしまうほどとても力強いエンジン音でした。
とにかくスロットルを開けた瞬間の音のすごいこと…。

あと、タキシングは航空記念館の駐車場の一部の狭い場所で行われたのですが、
狭いスペースでもくるくると軽快にタキシングしていたのがとても印象に残りました。
夏のいい思い出になりましたね。

さて、模型は87式偵察警戒車が8割完成、百式司偵は4割という絶望的な数字。
なんとか頑張ります。







総火演だよ、全員集合!

2013年08月25日 20時37分45秒 | じぇい
誠に申し訳ございません。
しばらく行方をくらませていたじぇいです。

本日8月25日行われた「平成25年度富士総合火力演習」に一年のてんむす君と彼のご友人とで見学に行って参りました。

「富士総合火力演習」とは富士山の麓、東富士演習場にて行われる国内最大級の実弾射撃演習です。
陸上自衛隊の主な装備品が多数参加する自衛隊ファン垂涎のイベントであります。

さてそのような演習、人々の熱気のためかどうかは知りませんがここ数年は太陽照り付ける中での
厳しい見学となっていたのですが…



まっしろ…!
特科の弾着地点の三段山はもちろん、時間によっては対戦車ミサイルの弾着地点の二の台から六の台も見えない始末…
まぁ、日焼けしないのはありがたかったけども。

そんな中始まった今回の演習。後は写真たちにその様子を語ってもらうことにしましょう。

☆前段演習(各装備品の射撃)













☆後段演習(島嶼部への侵攻に対する想定)







☆状況終了・装備品展示








☆おまけ
偵察教導隊の極意(演習場ジャンプ台下にて)







黄昏シリーズの立体物が出ないのはフリーメーソンの陰謀

2013年08月07日 15時02分23秒 | きのこご飯



先日の夏WFで買ってきたレベデンコ戦闘車を作りました。

レベデンコ戦闘車は第一次大戦期に帝政ロシアが試作した戦車です。

レベデンコは設計技師の名前。別名「ツァーリ(皇帝)・タンク」。

皇帝ニコライⅡ世の支持を得て開発が進められましたが結局その脆弱性から開発は中止、ロシア革命のごたごたにより放棄されました。

戦間期に赤軍による調査が一度入りましたがその後は不明。

1923年に解体されます。


この車輪は直径9m(

ラーテを除けば人類史上最大の戦車です。


自分文系なもので3Dプリント品は初めて見ましたが大変素晴らしいですね。

表面には積層跡が残ってます。

こんなもの一発成型できるのは3Dプリンタだけでしょう・・・。





ちなみにこのレベデンコはここで買えます↓
http://www.dameya.net/shopdetail/007001000002/
他にも3Dプリントキットを多く扱ってますので興味のある方は是非。


いつもの様に詳細はブログにあります。
http://kinokogohan.blog115.fc2.com/blog-entry-150.html



最近レジンキットをプラモと同じ感覚で買ってるのでいろいろとやばい