慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

進捗状況の報告

2017年08月30日 23時07分22秒 | サカオタ
どうも、サカオタです

かんもれんも終わり夏休みも後半に入った時期ですが、そういえば最近全然自分の作品をブログで書いてないなーと思い、今回はここ最近自分が作った作品についてダラダラと書いてみたいと思います。




・サニートラック&石焼き芋屋

随分前から放置してたやつですが、思い出しここ2日3日で作ったものです。ジオラマにするためまだ完成ではないですが、一応本体は完成。石焼き芋屋はアリイの、サニトラはハセガワのです。



・バクゥ
モノアイを改造しようとした結果飽きてうまくやる方法が浮かばず、なぜかそのまま塗装したものです
すんごくエッジは頑張ったしドライブラシも何回もかけたし手間はけっこうかけたんですがね・・・
まあ目だけですし、三田祭までには仕上げて出したいと思います。




・ドムトローペン
どうしても覚えたてのことをやりたがる年頃でして、これはモデグラに載ってたアルコール落としの実験台になっていただきました。しかし実はプロモーションをけっこういじっておりなかなかに手間をかけた作品で思い入れはあります。しかし汚すぎてダメだこれ〜




・kv-2~プラウダ

どっからどーみてもプラウダのかーべーたんですね。ちょこちょこいじって設定に寄せてはみたのですが、手抜きの跡がちらほら見えちゃうやつです。ダメですね。まー塗りは悪くはないと思うのですが・・・





・M4A1~サンダース

ガルパン戦車1/48シリーズ第2弾。いやこっちのほうが先に作ったんですけどね。ちょいウェザリングマスターで汚してみたのですが、残念な出来に。上手い人との違いってなんなんでしょうね。




・グフ飛行試験型

急に旧キット作りたい症候群にかかったため作りました。かんもれんに出しましたが、ちょっと仕上げが良くなかったと思い、ちょい修正しました。関節の位置をずらしたのとスジボリ(実はめちゃくちゃしてますよ)したくらいしかいじってませんし、ミスった所もあるんですが割と良い出来かなと珍しく自画自賛した作品です。この横顔が好きですわ(はーと)





・ジムスナイパーカスタム
旧キットとニコイチで出来るだけ手間をかけないようにして作ったものですが、ちょっと足首辺りが大変でした。一応全て設定通りには作っており、HG版ジムスナイパーカスタムとしてそれなりに思い通りに作れたかなと思います。が、塗装に失敗してイマイチな出来に・・・





あと製作途中のがジムとジムとジンとグリムゲルデとバルバトスとバルバトス6とバルバトスルプスとスローターダガーとEWACジムとジムスナイパーⅢとジム改高機動型とジムスナイパーとカトガンと後期生産型ジムとグレイズ改とグシオンとムサラメですね(笑)

しかし去年よりは大分模型の知識も身についたとはおもうのですが、本当に上手い人のように仕上げるのはなかなかに難しいですね。自分で良いと思える作品がなかなか作れないです。まあテキトーに作ってるからな〜


三田祭までにはとりあえずジムをあと5体は作りたいところですな。頑張りますm(_ _)m