慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

おわり

2016年02月04日 23時37分10秒 | チゼータ
忘れないうちに書き残しておきます。

2015年度の部誌にいたずらに写真を貼ってしまったので、写真は省きます。
あと、違法動画を観ていることを示す写真をブログにアップしてしまうなんて恐ろしいことです。

2015年~の作品
フェラーリ250GTO
餃子とその他諸々
スピノサウルス
他にもいろいろあったような気もします。

食品サンプルやら恐竜やらに手を出してみましたが、
展示会にロクに参加しなかったので、これらの作品のウケについてはよくわかりません。


ところで、関模連にレギュレーションができてあーだこーだという話があったみたいですが、
別にいいんじゃないでしょうか。

上手でなくても何でもいいから、作者の気合とかこだわりとか熱っぽさ、色、香りが感じられる作品でないと。

そういったものが微塵も感じられない路傍の石が沢山並んでいると興醒めです。

ただ完成させただけの作品に価値がないとは言いませんが、作ってて楽しいのか?と

レギュレーションの文面はともかく、そんな風に思います。


文面に関しては、

何を手本にしたのかわかりませんが、些細なことにとらわれ過ぎ、
ドライで無機質なつまらない文章が延々と繰り返されて、正直疎ましい。

細かい規則を羅列すればフォーマルな雰囲気は出るでしょうが、文字通りカタチだけ。
それによって展示会の質や品位が高まることはない。

大事なことは何なのかを、
示唆とユーモアに富んだ数行のみで表現できれば最高でしたが。


関模連のレギュレーションを槍玉に挙げてしまいましたが、結局言いたいのは自分達はどうだろうかということで。


最後に、

模型クラブは、楽しくもないのに続けたところで特に何も得られない場所です。

気合入れてやれば何かしら得られるものはあると思います。

そんなものに興味がないという人は資格のお勉強でもしておけば良いと思います。

学生の「勉強志向」「資格志向」化の傾向は強まっているようで、それはそれで単純明快な素晴らしいことです。

こういう時代には、模型のような不得要領な世界は敬遠されがちかもしれません。

そんな中でも、こんなサークルを面白いと思える人が集って、今後も細く長く続いてくれることを願っています。

以上

餃子はじめました

2015年11月16日 19時12分04秒 | チゼータ


焼き餃子作りました。
数年前にひちょりがやったネタなので二番煎じですが。

キットはホビーリンクジャパンです。
適当に接着した後、
全体を艶消しクリア、
焼目をクリアイエロー→クリアオレンジ→クリアブラウン(調色)→スモーク→艶有りのクリア
で仕上げています。

キットの造形が焼餃子というよりは水餃子のような雰囲気なので、
もっとリアルに仕上げたい場合は焼いた感じのエッジをパテ等で付けた方がいいですね。


展示の際に餃子だけだと面白くないので、ついでに下も作ってみました。
元祖食品サンプル屋「さんぷるん」のキットを使っています。




自作塗装ブース

2015年10月31日 11時28分46秒 | チゼータ
ノウハウを残しておきたいので、今まで二度作った塗装ブースについて総括。

塗装ブースⅠ
塗装ブースⅡ

自作する前に使っていたクレオスの「Mr.スーパーブース」のファンとホースは自作後も流用しています。

【塗装ブースⅠ】
ファンは背面に2つ(タミヤ)、上面に1つという構成です。
排気口用の窓枠もスタイロフォームで製作。

●ファン:
 ・タミヤ スプレーワーク ペインティングブースII ファンユニット(ビス付) \5,460 ×2個
 ・タミヤ スプレーワーク ペインティングブースII ツインファン用背面パネル・ハンドル \1,260
 ・GSIクレオス Mr.スーパーブース ファンユニット
●ホース:
 ・GSIクレオス Mr.スーパーブース ダクトホース
 ・ホームセンターで買ったアルミダクト
●ブース
 ・タミヤがファンユニットを送ってきた際のダンボール箱
 ・布ガムテープ
 ・ダイソーの焼き魚用金網
 ・GSIクレオス Mr.スーパーブース ハニカムフィルター(ブースに合うようにカット)
 ・木角材(上面の強度確保)
●フィルター
 ・ダイソーのレンジフィルター(自分でカットしてその都度交換)
●排気口アタッチメント(画像2枚目参照)
 ・スタイロフォーム(10mm厚)
 ・プラバン(1mm厚)
 ・強力両面テープ








【塗装ブースⅡ】
手前のブースを衣服用の収納ケースに変更。
ファンは前回と同じですが、背面にもう一つ部屋を作り、そこにファンを接続しています。
風量で吸うというよりは負圧を作るイメージ。
さらに、上部にLED照明を設置。
(以下は追加・変更したもののみ記述)

●ブース
 ・ホームセンターの衣装ケース
 ・ダンボール(背面の部屋)
 ・木角材(背面のダンボールの強度確保)
 ・ノア LED省エネ バーライト NLED940 \2,220(Amazonで購入。現在は取り扱いなし?)





ちなみに、タミヤとクレオスどちらのファンも使った印象としては、タミヤの方が静かに思えます。
ですが、説明書では、
・クレオス スーパーブース:57db(風量不明)
・タミヤ シングルファン:58db(風量:1050 L/分)
・タミヤ ツインファン:63db(風量:2100 L/分)
とのこと。

誰??

2015年10月30日 23時25分49秒 | チゼータ
と言われそうな感じですが、どうやら今年の2月以来の投稿のようです。

せっかく暇つぶしに作っても披露する場がないので此処にアップします。
三田祭にもおそらく途中の日に持って行きます。











ペガサスモデルの1/24 スピノサウルスです。
恐竜についてはさっぱり分かりませんが、ちょっと毛色の違うモノを作りたく(塗りたく)なったので。
見本画像をお手本に、もう少し鮮やか目にしてみました。
最後の画像が無塗装の状態なので、頑張って塗ったことが伝わるといいのですが。


ふらっと寄る程度になるかもですが、三田祭でお会いしましょう。

そろそろ春休み

2015年02月02日 22時52分49秒 | チゼータ
秋学期もそろそろ終わるみたいです。
春の到来が待ち遠しいですが、某部員は後輩の女の子にフラれたみたいです。大変ですね。

ところで、完成してました。

フジミ 1/24 フェラーリ 250GTO (1962)





詳しくはコチラ

自分で言うのもアレですが、自分の作品の宣伝記事ばかりでつまらないので、たまには面白い記事が見たいですね。
特にガンダムの記事が少なくなって久しいですね。

最近は
スケールモデラー増加→新歓やブログでもスケールモデラーばっか→ガンダム勢入りにくい→スケールモデラーばかり増える(→繰り返し)
みたいな雰囲気があって、スケールモデラーが多いとOBは喜びますが、一般ウケはあまり宜しくないようです。

2015年はじまり

2015年01月04日 22時37分19秒 | チゼータ
2015年が始まりました。

なんと今年は慶應模型クラブが40周年を迎えます。
サークルの規模は小さいながらも、細々と歴史が続いています。

そして、40周年を記念した展示会が10月頃に行われる予定です。
30周年の会場は下北沢、35周年は三軒茶屋だったようですが、今回は東京かぶれの部員が多いのでもっと都心の会場になります。

例えば、下北沢や三軒茶屋などは眼中になく、山手線の内側からギリギリ漏れる大井町でも不便らしいです。山手線で言えば品川~上野のあたりが候補のようです。
場所は立派なところになりそうですが、果たしてそれに見合う展示会を実現できるのか。


ところで、去年完成した作品でこちらに載せ忘れていたのがひとつ。

ANAガンダム



メガサイズなので全高375mmあります。
詳しくはコチラ


ということで今年もよろしくお願いします。

掲載されました

2014年11月26日 19時53分01秒 | チゼータ

三田祭にも展示したデカいフェラーリ

ちょっと前のホビージャパンに小さく載ってました。

今月のモデルアートにも白黒で小さく載っているらしい。

 

今回はほとんど写真を撮っていないのですが、三田祭で気になった作品をひとつ

学生らしい勢いを感じます。

 

来年は模型クラブが40周年を迎えるということで、なんと記念の展示会が開かれるかも...!?


小保方晴子

2014年05月05日 20時00分23秒 | チゼータ

2億年ぶりくらいに更新します。

 

 4連休の初日は富士スピードウェイに行ってました。

 

 上のゴリラとは違って、BMWからは圧倒的な品性を感じます。

 

 

 2006年のSC、2008年のGT-Rと最近のタミヤはGT500の新車は出してるようですが、今回はどうでしょうか。

レギュレーションの大幅改訂で、今年はトヨタ・日産・ホンダと3メーカー共に新型なので、どれがキット化されるのか注目です(最近のタミヤのカーモデルのやる気のなさを考えると、どれも出ないというのもあり得ますが)。

 

そして、いつの間にかこんなのが完成していました。

 タミヤ 1/12 エンツォ・フェラーリ

 カットモデルですね。要するにこんな感じ↓

 

 1/12なので全長は400mmくらいあります。

大きいのは疲れるので、次は小さいのにします。

 


佐村河内守

2014年03月07日 20時59分27秒 | チゼータ



去年の春に買って放置されていた1/12 エンツォ・フェラーリ。
ふと思い立って製作を再開したものの、まとまった時間が取れないので寝る前なんかに少しずつ進めています。



こちらはイタリアのタメオ社の1/64 マクラーレン・ホンダ MP4/4。
1/12モデルのブレーキと比べるとその小ささがよくわかるかと思います。
小スケールのモデルは展示会なんかでスルーされてしまうのが難点ですが、小スケールゆえの凝縮感がなかなか癖になります。

どちらも今年中には完成できればいいですが...