慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

次回製作会のお知らせ

2009年05月27日 23時45分06秒 | ナッシュ
ナッシュです。次回製作会についてお知らせします。

次回製作会は6月6日(土)の午後1時から行います。

6月6日は関東模型連合の合同展示会の説明等、重要な連絡をします。
極力参加していただきたいと思います。

またその次の製作会はおそらく展示会前週の6月20日になります。

ストラグル・クリムゾン

2009年05月26日 18時52分17秒 | AAA
3月上旬に内装が完成してから2ヶ月以上・・・
投稿頻度が高いくせに完成済トイの話しかやってないと評判のAAAですが、この度ついに新作が完成しました。




まあ、いつもの芸風なわけですが。

使用したのはアオシマ製の「JZZ30 ソアラ 2.5GT-TWIN TURBO・L」のキットと、
フジミの「1/24スケール対応 痛フェラウマウマデカール」です。
ちなみにソアラの方は本来「クラナド」の痛車キットから流用。
デカールはフジミが痛車市場(?)に乗り込むための布石として最初に販売したものですね。

そしてデカールの元ネタは「痛車トランス」より。
といっても、私自身は「ニコニコ動画で流行ってて、能登麻美子がCMしてる」くらいにしか知りません。





正面より。
向かって左のライトは盛大に失敗してますが、うまくリカバリーできず・・・。

今回はちゃんとボディ表面の研ぎ出しを頑張りました。
特にボンネットは面積が広く凸凹が目立つのでメンドイのなんの。





ちなみに製作の動機は「フジミ製のデカールを試したい(アオシマ飽きた)」からです。
で、デカールを使ってみた感想は普通
いや、素人に細かな差なんて分かるわけないじゃん・・・。





元ネタが分からないのでデカール配置は適当に。
このキャラたちはCDのイメージキャラクターってことでいいのかな?





塗装はボディのみ缶スプレー、あとは筆塗り。
一度すべて塗装した後、光沢クリアーを缶スプレーで何度も重ね吹き→乾燥を待って1500番の紙ヤスリで研ぎ出し。
やっぱり研ぎ出しが一番面倒でした。
あとホコリ対策。光沢仕上げなので表面にホコリが付着すると一発でバレます。
防ぐにはこまめにボディを洗うこと。そして部屋をキレイに片付けること。





う~ん、痛車は車体とデカールの両方を意識しないといけないので写真が撮り辛いです。
現物を見てもらえれば早いんですけどね。
6月の展示会には勿論持っていくつもりなので、興味のある方はそこで。
はやくもシャーシが壊れかけているのが不安材料ですが。



最後は上から。

個人的総評。
色々頑張ったつもりでしたが、完成間近に大ポカを連発しまして(泣)
あちこち不満が残る出来となりました。技術云々は関係ないミスなので尚更。
感想が淡白なのもそのためです。
製作に時間かかっただけにダメージ大きいなぁ。

現在絶賛リベンジ中。
間に合うか・・・?


それでは。

疾り過ぎのワン・ナイト・スタンド

2009年05月23日 22時16分27秒 | AAA
コメントし辛いと言われようと、トップは仮面ライダー。



「多々買わなければ生き残れない!」

ちなみにこの「仮面ライダー龍騎」は中古・キズあり・一部欠品の格安品。
こちらとしては渡りに船といったところ。


え~、皆さん本日は製作会お疲れ様でした。
急遽開催された焼肉パーティーにまで参加した皆さんは特に。

製作会自体は途中参加でしたが、聞くところによれば皆さんそれぞれに新作を準備中のようで。
展示会への期待が高まりますね。

また、いずれナッシュくんや大福くんから正式な連絡があるとは思いますが、
6月は2度に渡り製作会を行う予定です。
来月28日開催の関東学生模型連合展示会は今年度最初のビッグイベントになるので、
残念ながら今回参加できなかった方々も次回はできる限り参加して貰えると助かります。

そして本題。
今日の私は無駄にテンション高くてすみませんでした。
帰宅してから反省してます。
特にいずくんと大福くんには無茶なフリばかりしてごめんなさい。




さてさて、本来であれば製作会でもお話した新作をアップするべきなのでしょうが、まだ仕上げが済んでいないので別のネタで。

一時期話題になった初音ミク仕様のミニ四駆です。
(話題ブッタ切りますが、うちのパソコンが「初音ミク」の変換を学習してる・・・。)

デカールは水転写ではない普通のシールタイプ。
またボディはクリア成型なので塗装する必要があります。

このシールが結構なクセモノで、下地が透けるわシワになるわと、
正直なところ拡大写真はお見せできません。


旬を過ぎたネタでお茶を濁して申し訳ないですが、今回はここまで。

それでは良い週末を。

ときを駆ける男

2009年05月19日 20時56分24秒 | AAA


「俺、参上!」

・・・はい、こんばんは。
待望のぐんそう復活を横目に自分の好きなことを書き続けるAAAです。


え~、今回のお題は上の画像・・・ではなくて、昨日の記事についてのお詫びです。

なんか前回つらつらと部長っぽいマジメなことを書いておきながら申し訳ないですが、
急遽予定が入ったので土曜日の製作会には参加できなくなりました。
仮に参加できたところで16時半くらいになりそうです。

ということで、諸々の話し合いはナッシュくんたちに任せます。
まあどちらにしろ概ね変わらないし。
というわけで、あとはよろしく。
何かあればメールかブログに書いて貰えれば対応しますんで。


連絡事項だけではつまらないので冒頭の写真の説明を。
詳しい方はお分かりの通り、仮面ライダー電王のフィギュアです。
商品名を「FFR 仮面ライダー電王」といい、詳しく言えば「仮面ライダーディケイド」枠での商品化です。




↑以前紹介したS.H.フィギュアーツのクウガと比較。

「FFR」は児童を対象とした玩具なので正直なところアクション性やスタイルは今一歩。
その代わり安全性と強度は抜群で、まさにトイの本領発揮です。

更にディケイド版ならではのギミックとして変形機構を搭載。



このように、電王の相棒モモタロスに変身できます。
その名の通り桃太郎の鬼がモチーフ。

ギミック自体は単純ですが、この発想は面白いですね。
一見おバカな仕掛けですが、本編では意外に重要な意味を持っていたり。

というか、今回コレを購入したのも本編での活躍が面白かったことによる衝動(+臨時収入)でして。
ところが電王に限らず、仮面ライダーの手ごろなアクションフィギュアはなかなか手に入らないんですよ。
(※S.H.フィギュアーツはまだまだラインナップが足りていない。
  装着変身シリーズはプレミア価格。
  S.I.Cシリーズは価格が高い上に場所をとる。)

まあ、トイとはいえ一時的な物欲を満たすには十分な出来で、満足のいく一品でした。


・・・なんか最近バンダイ製品の宣伝ばっかしてるな。

それでは。

すぱーきんぐ・くりむぞん

2009年05月18日 18時05分54秒 | AAA
今週のディケイドはカブト登場。
「買っててよかった」を実感したAAAです。





さて、本題
今週中に三田祭についての第一回説明会が日吉と三田で実施されるようです。
担当はナッシュくんにお願いしているものの、他の皆さんも協力を宜しくお願いします。

それからナッシュくんが度々連絡してくれていますが、今週23日(土)は製作会です。
関模連の展示会も近まりつつあるので、色々決めることもあるでしょう。(たぶん)
初参加の一年生はもちろん、他の方々も話し合いにきちんと参加して下さいね。
大福くん一人に全部やってもらうのはかわいそうなので。

・・・なんか久々にマジメなこと書いた気がする。
ここから先はいつも通りで。


え~、GW中皆さんが力作を次々に完成させたのに触発されまして、このところ毎日チマチマと新作を完成させるべく頑張っていました。
そして今日、ついに完成!・・・のつもりだったのですが、
最後のクリアー吹きで大失敗をやらかしまして、乾燥の関係上、完成は早くても3日後になる予定です。

で、乾燥を待つ間に代わりにいじっていたのがコレ↓



なんかアッサリ表面処理が終わりましたが、サフ吹きの途中でスプレーが切れました。
所々が白いのはそのためです。

いつも通りの仕様になる予定ですが、ネタはまだ秘密にしておきます。
詳しい人なら写真見ただけですぐ分かりますけどね。


<オマケ>



先々代部長notDoさんに貰った写真。
お元気そうでなによりです。

関模連への道① ~謝罪と宣言編~

2009年05月17日 22時23分25秒 | ぐんそう
 どうも御無沙汰しとります。6ro改めぐんそうです。学部を卒業したので心機一転+製作会の時にぐんそうと呼ばれているのでせっかくあだ名があるんならハンドルネームと統一しちまうか、ということで改名しました。

 そんな感じの新たな門出、なんですがさっそく謝らせて頂きます。
すいませんでした。
 事情をご存じない方のために説明いたしますと、さかのぼること4週間、4月の製作会のときのことでした。大福君・いず君の両名と私、ぐんそうはある誓いをしたのです。
「現在制作中の作品をGW中に完成させ、製作記をブログに投稿する」と。
 ちなみに自分は1/100 OOガンダムを作っていたのでこいつを完成させるはずでした。しかしながらGW中の投稿記事を見るとどうでしょう。まず30日にAAA君、1日にナッシュ君、4日に大福君、6日にナッシュ君二回目、と。もうお分かりですね。
 OO、完成しませんでした。
 つまり私は約束を違えてしまったわけです。大福君、すまねぇ。
 こうなるとどうにかして落とし前をつけなければなりません。模型部員たる者作品で勝負!といきたいところですがただOOを完成させるだけでは面白くない。ということで
・関模連までにOOライザーにして完成させる
・少なくとも2週間に1回は途中経過記事を投稿する

ことを誓います。

 現状を申し上げますとOOについてはプロポ変更が終わったのでエッジのシャープ化や表面処理が残っており、Oライザーについてはパチ組みしただけといった感じです。
 OOをどんなコンセプトでいじったかということはまた次回に。ではでは。

白い閃光(4)

2009年05月14日 10時31分07秒 | ナッシュ
自分がさぼらないように連載企画のようにしながら作ってきたホワイト・グリントがようやく完成しました。





一応武器はつや消し、その他は(半)光沢で仕上げています。

コンパウンドで磨くかは迷っているところ。

あとはデカールを結構張っています。ゲームオープニング映像では実際相当ディティールが細かいですからね。(あれを全部再現するのは不可能です。)

次はアルケーガンダムの製作が待っています。

ジェラス・クリムゾン

2009年05月09日 00時23分47秒 | AAA
AAAです。

さて、ゴールデンウィーク中の皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

ちなみに私の場合・・・

・新作プラモを買いに行くが目的の新商品が見つからない。店員さんに同情される。
 →それでも何かないかと店内を見渡すと特別セール中。購入をためらっていたキットを手にレジへ。
 →店員「こちらはセール対象外となっておりまして・・・」
・久々にバイトに出てテンションアップ
 →はしゃぎすぎたのか途中で頭痛になり新人アルバイト2名をドン引きさせる。
・バイト先の社員さんに貸していた小説が紛失。
 →バイト仲間に「私の『とらドラ!』知りませんか?」と尋ねて回るも見つからず。
・雨の中コンビ二にコピーをとりに行くも、帰りに傘を盗まれたことに気付く。必死に原稿を庇いながら濡れ鼠で帰宅。
・知人のバンドのライブに行けなかった。
・いずくんの記事を楽しみにしていたのに・・・。
・ぐんそうさんの更新を熱望しているのに・・・。

とまあ、概ねいつも通りでした。


どうでもいい話はさておき、



「1/144 トランザムライザー グロスインジェクションバージョン」を購入しました。
キットの性質上、素組みにシールで終了です。
その名の通り、グロスインジェクション成型のボディが美しいですが、最大の魅力はこれ↓





通常版と異なり、本編の最終決戦で使用した「GNソードⅢ」が付属します。





更にビームをイメージしたエフェクトパーツも付属。
写真のもの以外にもGNソードⅢとビームサーベル用のものがあります。
既に通常版を完成させているコタケンさんとナッシュくん、大福くんは精一杯悔しがって下さい。


自慢したところで今回は終了。まあ特に何も手を加えてませんし。




<大福くんのためのモケイブ登場人物紹介>

~SHOWさん~
模型クラブOBの一人。
かつては"Rapid Rabbit"の日本語訳で呼ばれていた。
イベントへの参加意欲が高く、先日の新歓にも顔を出している。
ゾイドやマシーネンクリーガーを愛してやまない筆塗りモデラー。
最近ではフィギュアのスクラッチにも挑戦し、「ブラックロックシューター」などをイベントで販売。
決め台詞「ちょっと歩こうか」は模型クラブ内で一大ブームを巻き起こし、真似する部員が続出した。
基本的にいいひと。

白い閃光(3)

2009年05月06日 22時31分18秒 | ナッシュ
ナッシュです。

ホワイトグリント、ようやく完成の目処が立ってきました。

頭と腕、武器、肩パーツまで塗装が終わりました。

まずは頭

さすがコトブキヤといった所です。

スタビライザー(アンテナ)の鋭さは絶対に子供向け玩具では発売できないレベルです(笑)。

一応モノアイ部分は裏からシルバーで塗装しています。

次は腕

プロポーションは良いのですが、出来ればパーツ数を増やして合わせ目消しをし易く、もしくはしなくてもいいようにして欲しいところ。

最後に肩

変形機構の要となる部分。

全塗装しているのであまり変形はさせたくないところ、実際一部塗装がはがれました。

しかしながら下地がアイスグレーなのでそこまで気にはなりませんが…


追記:
昨日、新宿高島屋で交響詩篇エウレカセブン劇場版を見てきました。

ストーリーも全く変わっていて面白かったです。

むしろテレビ版とは別物だと思って見た方がいいかも…

しかし、都内で公開劇場が3箇所のみって…