慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

狂乱模型日記 番外編

2008年07月30日 00時04分35秒 | AAA
テスト期間も終わったわけですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?AAAです。
前回製作中だったたまごひこーきは無事完成し、先生にプレゼントできました。時間的にかなりギリギリでしたが。写真撮り忘れたし。

さて、関東学生模型連合のページが更新され、第11回展示会の写真が公開されてます。相変わらず我が慶應模型クラブの物量は圧倒的だ!・・・と言う前に、あれだけの写真を撮影&掲載して下さった方々には頭が下がります。

今回はその展示会でAAAが暴走した作品の紹介を。

まずはこちらの写真から






ガンダム00の1/144シリーズキットが全部で30体あります。
ネタを思いついたのは2月後半頃。関模連展示会の計画も煮詰まってきたところで、折角なので何か壮大なスケールの作品を作ろうと考えたのですが、中途半端な技術力では他の作品の陰に隠れてしまうのがオチ。というか、そもそもAAAはチマチマとデティールアップとかするのが非常に苦手なんですよ、主に精神的な面で。

そこで考え付いたのが大量生産。部分塗装による簡易フィニッシュで1体あたりの製作コストを下げ、クオリティが低下する分は数でカバーする。むしろ、1体あたりのクオリティなんか気にならない程の数を用意して圧倒的な物量で押し切る。なんというか連邦チックな作戦です。

あとは劇中の印象的なシーンのように各キットを絡ませて展示しました。作品群が一望できる展示会場ならではの方法です。ネットではどうしても一つ一つに目が向けられてしまい、集団の存在感を見せられないんですよね。もっとも、実物を見るのが一番良いのはこの例に限られないですが。

つまり、30体で1つの作品なわけです。
展示会場で「なんでガンダムエクシアが4つもあるんですか?(笑)」等といった質問がありましたけど、答えは「エクシア4体を含めた1つの作品だから」になるんですよね。質問者と製作者たる私とでは、前提となる単位が違うわけです。そこを理解してもらえなかったのは、作品だけでキチンと説明できなかったってことなんですけど。

ある意味でお祭り仕様なこの作品、当然ながら家に飾るスペースなんてないので、押入れで眠ってもらっています。HGクラスの箱にギッシリ詰め込めば3箱くらいに収まりました。三田祭はスペースが厳しいので展示は無理かも。かと言って、このまま眠らせておくのは勿体無いんですし・・・どうにか有効活用できないものか。

<オマケ>
30体の内わけをつらつらと書いてみます。複数体いる場合はカッコ内の数字で表記。

0ガンダム、ガンダムエクシア(4)、ガンダムデュナメス(2)、ガンダムキュリオス(2)、ガンダムヴァーチェ、ガンダムナドレ(2)、ガンダムスローネアイン(3)、ガンダムスローネツヴァイ(3)、ガンダムスローネドライ(2)、ユニオンフラッグ、グラハム専用ユニオンフラッグ(2)、オーバーフラッグ、サーシェス専用イナクト、ティエレン地上型、ティエレン宇宙型、ティエレン宇宙型指揮官機、ティエレンタオツー(2)
+GNアームズ・タイプE

とある飛行士への追憶

2008年07月26日 00時43分14秒 | AAA
「ガガガ文庫」って、その名前に反してマトモで面白い作品も多いと思う今日この頃。AAAです。

現在バイトばかりな日々を送っていますが、その前に完成させるべき作品があったことを思い出しました。たまごひこーき F-15イーグルをもう一度作ってます。


写真手前が現在製作中のもの。奥は以前製作したものです。
事の発端は、7月上旬にゼミの雑用で先生の研究室を尋ねたときのこと。先生に「研究室が殺風景で寂しい。何か作ってくれない?」と冗談交じりに頼まれました。もっとも、そのとき部屋には論文の資料その他が数十冊積まれていたので、ある意味で殺風景を通り越して壮絶な光景ではあったのですが。
で、「速い・安い・邪魔にならない」と4拍子揃ったたまごひこーきの写真を見せたところ好評だったので、それで了承。ゼミの飲み会(月曜日)までに完成させるべく作業中・・・というか、もう作業は終わってあとは塗装のみです。単純な配色ですからすぐ終わるでしょう。

今後このキットを作る方のために一つだけ。このキットのボディは2パーツ張り合わせのシンプル構造なのですが、どうしても機首部分に隙間ができてしまうようなので組立時には注意が必要です。今まで製作した2つに共通の症状だったので、個体差ではないと思います。

そういえば今月から電ホビでたまごひこーきの連載が始まり、第1回の今月号にはこのイーグルの簡単な説明が載ってました。元ネタの戦闘機を全く知らず、パッケージに釣られて買ってる私みたいな人間にはピッタリな企画です。



それから、ワンダーフェスティバルのカタログも本日購入。
我らがワールドワイドワラビィも無事(?)掲載されています。

↓証拠写真


前回のWHF以降、気になるディーラーさんのサイトは定期的にチェックしてるのですが、今回もどこも力作揃いで今のうちから何を買うか迷います。こうやって妄想を膨らませる時間が一番楽しいんですけどね。実際には欲しいものがすぐに売り切れて残念な結果になることの方が多いですから。
ブログ上では何が欲しいかは伏せておくことにします。偶然このブログを見た方が同じ商品に目をつけると困るので(笑)

涼宮ハルヒで憂鬱

2008年07月24日 00時41分55秒 | AAA
明日から4連休のAAAです。テストはあと1つ残ってるので、これでは生殺し。
仕方ないのでバイト入れました。4連休中3日間連勤。まあ今日もテスト後にバイト行ってたんですが。


御覧の通り、figmaでSOS団のメンバーが全員揃いました。野郎二人がほとんど写ってないのはご愛嬌。
5体で合計1万円ってとこですか・・・クオリティから見て高いのか安いのか。最近、月々の出費が地味に増えてるので不思議に思っていたのですが、毎月figmaを買ってたからなんですね。今更気付いた自分はどうかしてますけど。つーかまだコンプリートペースだし。今後も全部揃えるつもりなんて全くないですけど。

さてさて、あんまり完成品ネタばかりやっていると「模型」のタイトルが泣くのでいい加減に本業に戻らねば。まだ未完成ではあるもののテストの合間を縫って作ってたのがコレ↓


アニメ「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」に登場する希望号というロボットです。アニメ自体は2005年に放送されました。AAAもなんとなく見てた記憶があります。ロボット以上に、濃いキャラクターが多かった印象のが強いです。

で、キットの製作状況は合わせ目消しと肉抜き穴の処理の最中。キットは全身のパーツが唐竹割り構造な上、関節は挟み込み。後ハメ処理や合わせ目のモールド化は不可能なので、マスキングを地道にやっていくしかありません。エアブラシ塗装だとマスキング量が半端ないので筆塗りでサクッと片付けるつもり。

写真はまだ仮組段階なので地味ですが、非常に立体映えするデザインです。そういえば5月のWHFでもコテコテに改修された希望号がコンテストに出品されてまして、鮮烈に記憶に残ってます。写真も撮りたかったものの、携帯カメラは使用禁止だったんですよね。

レイズナーやブレンパワード等、製作中のキットは他にもまだまだありますが、今回はこのくらいで。

<オマケ>
このブログを定期的に御覧の方は薄々気付いているかもしれませんが、今月のAAAはかなりお金を浪費してます。せっかくなので趣味への出費をおおまかにまとめてみました。

超合金ブラックサレナ         6000円
武装神姫ランサメント         3500円
たまごひこーき(1弾再販と2弾)   5000円
figma×3体(キョン、みくる、古泉) 6000円
クラナドDVD8巻(完結)        6000円
スカイファイヤー            2000円
ライトノベル他書籍           4500円
―――――――――――――――――――――
総計                33000円

これ以外にも友人と飲みに行ったり、テスト前に参考書を慌てて買ったりと出費が多いので結構スゴイことになってます。じわじわと物価高も続いてるので生活費も馬鹿にならないですし。
嘆いていても仕方が無いので黙々とバイトをこなしています。来月はゼミ合宿やWFもあるので何かと入り用ですからね。

多々買うサツキとプリンセス

2008年07月18日 19時33分10秒 | AAA
「多々買う」という当て字はあるガンプラサイトで初めて見たのですが、そこに秘められたアツイ思いに圧倒された記憶があるAAAです。
テスト期間ですが、個人的には今日で一段落。3連休でネタもあったので更新を。
ちなみにタイトルの元ネタは読みかけで積んでます。それ以上は聞くな。

その前に連絡を。早稲田大学模型倶楽部が事情により関東学生模型連合を脱退しました。
この件に関してのコメントは控えておきます。

それからコタケンさんの協力でたまごひこーき(再販版)コンプリートできました。さて、後は作るだけだ・・・。
いないとは思いますが、他にAAAのためにたまごひこーきを確保してしまった方がいればご連絡下さい。ちゃんと対処しますんで。だからといって嫌がらせのために今から買いに走ったりはしないように。

さて、今回はそっくりさん特集。まずはこちらから


背景に余計なものが写っていても触れないのが大人のマナー。

後ろから。


彼の名はスカイファイアー、トランスフォーマーのサイバトロン戦士です。
あの機体に似ているのはコチラを参照して貰えればわかるかと。

それではトランス・フォーム!


うん、顔までソックリだね・・・と思いきや、


実はマスクの下に精悍なフェイスが。こーゆー粋な演出は大好きです。

その他、子供でも遊べるトイだけにしっかりした強度対策やギミックがあって、前回のブラックサレナ(対象年齢15歳以上)と比べると色々と面白いです。
うっかりアマゾンで予約していたことを忘れてたのは内緒。急に支払い請求がきてビックリしました。

続いては

アルトアイゼn・・・ではなくて、武装神姫のランサメント。デザインはたにめそ氏。
もっとも、某古鉄が接近戦主体のロボットなのに対し、こっちは射撃武器主体の遠距離型。重装甲なのは同じですけどね。モチーフはカブトムシな点も同様。



装甲は取り外してカブトムシ形態に。昔のビーファイター(特撮もの)を彷彿とさせますね。もっとも、ビーファイターの放映時期にはすでにAAAもそれなりの歳で、子供向け番組を見ることも少なかったのであまり記憶に無いです。歳の離れた弟と一緒にショーを観にいった記憶はあるんですが。

そして最後に参考画像を。似てるかな・・・?


どっちも正規品ではなくて限定版です。早く作らねば。

ということで、最近のそっくりさんトイ事情でした。画像多い割りにネタは薄いですがご容赦を。次はちゃんとした模型ネタになる・・・といいな。



<オマケ>
ランサメントを探せ!


さすがに17体ともなると、もう・・・。

空の境界

2008年07月11日 23時33分11秒 | AAA
AAAです。今回は買物日記。おかげで財布が空になりました。
それだけです。

写真の通り、ブラックサレナ(劇場版 機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness-)を買いました。
と言っても、コトブキヤのキットではなくバンダイの超合金シリーズの方。
元々大好きな機体なのでコトブキヤ版は発表当時から欲しい欲しいと連呼してましたが、雑誌やネットのレビューを見るとどうにも極端な強度不足があるようで、購入を躊躇ってました。コトブキヤなので「いつものこと」と言われればその通りなのですが。
その他にも「バンダイの方がオプション充実」、「コトブキヤは箱デカい(圧迫されそう)」、「それ以前に積みキット多過ぎ」という条件が重なり、更には新宿のビックカメラで特価だったのが後押しとなって購入。お値段5980円也・・・高いよね、やっぱ。

しかも、これを買ったのは他の買い物のついでだったわけで。当分の間贅沢はできません。や、でもこれからテスト期間だからそんなにお金使う機会なんてないから大丈夫・・・と思いきや、今月の電撃文庫をまだ買ってなかったことに気付きました。まあ今月は特に欲しい新刊も無かった(ような気がする)ので、衝動買いさえしなければ平気でしょう。あくまでしなければ・・・。
ただ、以前から欲しかったのは事実ですし、衝動買いというわけでもないので後悔はしてません。特価なのは以前から知っていたものの、踏ん切りがつかなかっただけなので。

前置きが長くなりましたが、軽くご紹介を。



全身像ではよくわからない頭部をアップで撮ってみた・・・ものの、黒くてやっぱりよく分かりませんね。限界まで接写して、且つ何度かやり直してもこうなので、現状でこれ以上の写真は厳しいです。現物でも真っ黒な上に光沢仕様なのでデティールがよく見えません。
豆知識。「ブラックサレナ」は「黒百合」の意味で、花言葉は「呪い」、そして「恋」。禍々しいシルエットと劇中での機体の意味、そしてパイロットであるアキトの立場、それら全てを表すネーミングセンスは素晴らしいと思います。



こちらは高機動形態。ブラックサレナに更に大型の高機動ユニットを取り付けた状態です。
ナデシコはスパロボJで興味を持ってDVDレンタルで見たのですが、スパロボはテレビ版のみの内容だったので、劇場版は予備知識一切なしで見ました。劇中、ブラックサレナは正体不明の幽霊ロボットと呼ばれるのですが、このシルエットと迫力ある劇中音楽が相俟って、ミステリアスな印象が強く残っています。



そして「中の人」とも言えるエステバリスカスタム。あの黒い外装を全てパージするとこの形態に。というか、エステバリスに無秩序な改造を繰り返した結果がブラックサレナなので、これが本来の姿です。「カスタム」の名が示す通り、テレビ版とは細部が異なります。ちなみに写真は現物より赤味が強くなってしまってます。



折角なので以前製作したエステバリス陸戦フレームのプラモとの比較。プラモデルのスケールは1/48ですが、それより二回りほど小さいです。ただしブラックサレナになると身長は同等でもボリュームで圧倒するようになり、高機動形態ではサイズ差が完全に逆転します。それから、ディティールやスタイルの差は10年以上の発売時期の差ということで納得して下さい。

以上、画像多めでお送りしましたが、個人的に「買って満足」な一品です。難点を挙げるとすれば部屋にもう置く場所がないこと・・・さて、どうしようか?

次の更新は早ければテスト期間後半(テスト1コ残して4連休という鬱スケジュールなので)、遅ければテスト終了後になるでしょうが、ネタはもう1個あるので数日以内に更新するかも。ま、そのときは勉強の合間の息抜きだとでも思って下さい。

あ、8月の製作会の日程を決めなければ・・・今度メール回します。

スカイガールズ 碧空来同編

2008年07月08日 23時59分52秒 | AAA
「へきくうらいどうへん」と読むらしいです。意味はよくわかりません。

連絡:来年の関模連展示会の会場ですが、控え室が確保できないため秋葉原の会場での実施は見送りとなりました。なんでも利用規定の変更があったとか。
仕方が無いので新たな会場を探さなければなりません。ちなみに今年使った三軒茶屋の会場は来年から使用料金が大幅アップするので、来年以降の使用は厳しいです。


新発売のたまごひこーき、無事買えました。渋谷東急ハンズは意外と穴場みたいです。客層の違いってやつですかね。ただ、どこも入荷数が少ないのは同じみたいなので、購入を迷っている方は早めに確保した方が良いかもしれません。

写真は「P-51 ムスタング」、今回6種類発売されたうちで唯一の完全新規商品です。なかなかカワイイスタイルに仕上がってますね。元ネタ知らんけど。
仮組みに要した時間は10分程度。お手軽です。
その他にも「零戦」、「F4U コルセア」、「フォッケウルフ Fw190A」を購入・・・つまり全部です。おバカです。
でもこうなると、買い逃した第1弾が欲しくなってきますね。残りは「F-14 トムキャット」(TH2)と「F-4 ファントムⅡ」(TH4)の2種のみ。が、検索してみるとどちらも人気機種のようで、再販の度に即刻店頭から姿を消しているみたいです。
部員の皆さん、もし見かけたら確保お願いします。ちゃんとお金は払うから。

こんなこと書いておきながら、先ほどコタケンさんのブログで「ヒルドルブを買った」という記事を見て苦笑している自分がいました。完全に自分のことを棚にあげてますね。

そうそう、前回少し触れたパッケージのパイロットフィギュアですが、立体化計画進行中みたいです。ハセガワのHPではパイロット設定も見れますよ。

それじゃあまた次回。

多次元交差点でお茶漬け・・・いや、お鍋を。

2008年07月05日 23時14分24秒 | AAA
先ほど帰宅しましたAAAです。関模連の会議&打ち上げに参加してきました。
打ち上げはカレー鍋でした。

今回の会議は主に先週の展示会の反省です。
各校それぞれに反省会を行った結果を持ち寄ったのですが、うちで反省点をあげてくれたのは以前の記事にコメントした2名とメールを送ってきた1名のみです。
みんなどーでもいいブログのネタはバッチリ把握してるくせに・・・。
つーか、みなさんが意見を書かないので既にコタケンさんが逆シャア特集に向けてアップを始めているようですが、大丈夫ですか?

ここからちょっとマジメな話をします。
今回、反省点として上がった中で、「参加者の態度の問題」が個人的に目につきました。詳細については公にする性質のものでもないのでここで述べることはしませんが、いい機会なので次回の製作会(おそらく8月2日かな?)できちんと時間を設けて話したいと思います。
いくら趣味のサークルでもある程度のケジメは必要ですから。
以上でマジメな話は終了。

この反省会にほとんどの時間を使ったのですが、来年の会場の問題だけちょっと話し合いました。例年、予約の都合で苦労しているので。
今のところ、一昨年に使用した秋葉原の会場で実施する方向で動いていますが、まだ予約が取れていないので確定ではありません。ちなみに一昨年は2階を使用したため広さが狭かったでうが、今度は1階になるのでスペースは十分なはずです。
これらは確定してから再度お知らせします。

それから、いい加減にうちも次の渉外を決めなければ。新入生は覚悟しませう。最初は私も同行するので不安がる必要はないです。

あとは打ち上げでお互いの健闘を称えつつ、雑談に興じました。
やっぱり、こういった交流の時間が渉外の醍醐味だと思います。

解散後、AAAはいつものごとく新宿ホビー店へ。
先週に発売された「たまごひこーき」を探しに行ったものの、在庫はほとんどナシ。なんとか見つけた残り物を購入。



「P-40 ウォーホーク」と「P-47 サンダーボルト」の2種類です。残り物と言っても、それぞれ最後の1個でしたけどね。ちなみにパッケージにはキャラクターが描かれてますが、フィギュアは入ってませんよ。
まだ諦めきれないので、もう少し探してみる予定。一応アマゾンに値引率が低いものの在庫はあるみたいなので、最終手段はそれで。



<オマケ>
上に書いた、メールで展示会の反省点を送ってくれた彼。あえて名前は伏せますが、その中にこんな文章が・・・

・良かった点
「AAA先輩が一人だけとてつもなく忙しそうだった」


・・・良かった点??

えむえむっ!・・・じゃなくて、えむえすっ!

2008年07月03日 00時26分52秒 | AAA
こんばんは、まだ関模連の荷物の荷解きが終わってないAAAです。
このままじゃ三田祭企画が一向に進展しないっぽいので、今のところ最有力案になっている「逆シャア特集」について現状をまとめてみます。別に「有力」なだけで、決定しているわけではないですが、このままズルズルと判断を先延ばしにしたらテスト期間に突入しちゃいそうですから。
展示会の感想云々は引き続き募集中なので、ここのコメント欄を利用して下さい。

まず基本方針。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するMSを部員各自で1体以上製作し、並べる」
言葉にするだけなら楽勝ですね。

新入生や部外者の方向けに補足しておくと、三田祭はどちらかといえば一般の方向けのイベント。技術よりも派手さと分かり易さの方がウケがいいです。
ついでにせっかくのお祭りなので、普段はできないことをやってみようというのもあります。

で、大前提となる問題点が幾つか。
①部室が狭く、作業スペースもないので共同作業が行い難い。結局は個人での製作がメインになってしまう。
②製作経費は基本自腹。ただ、今回はサークルとしての企画なのである程度は部費から出してもいいかも。
③できた作品を保管するのも各自で。仮に電通大のような大規模ジオラマを作れたとしても保管出来ない。

③には一応の解決策がありまして、

ジオラマを細分化して作業する手があります。写真は先日の展示会で使おうと思いながら、結局使わなかった100円コルクボード。ベースとして使うときに、軽いので持ち運びが便利です。ちょうど6枚ありますが、これではやや面積が足りないかもしれません。

次、キットの問題。フルスクラッチしたい方は止めませんが、個人的には御免被りたいところ。発売されているキットを使うのがベストでしょう。
逆シャアのメインの機体といえば、νガンダム、サザビー、リガズィ、ジェガン、ヤクトドーガ(2種)、ギラドーガ、αアジール。このうち、αアジールはコタケンさんがガンコレ版を所持しているのでとりあえず除外します。

・1/100スケール
MGで発売済なのはνガンダム、サザビー、リガズィの3機のみ。オマケでHi-νガンダム。実質νとサザビーの一騎打ちなのでリガズィ不要ですね。ただし、Hi-νを除けば比較的古い(8年前)キットです。
メリットはとにかく迫力があること。種類が人数分に足りない、値段高い、担当者は作業量多い等でデメリット多し。

・1/144シリーズ
HGUCではνガンダム、サザビー、リガズィ、ヤクトドーガ(2種)の5種が昨年から今年にかけて発売。ギラドーガとジェガンは旧キットで20年前のもの。
メリットはサイズが適切で沢山並べられること、発売スケジュール的に勢いに乗れること。
デメリットは最新キットと旧キットの差。また旧キットは入手が困難でないにせよ、やや面倒なこと。

*旧キットのギラドーガとジェガンについて
ちょっと調べてみました。ジェガンはプロポーション自体はかなり良好。肘の関節が設計ミスで可動範囲不足。ただ、固定ポーズならさほど問題なし。
ギラドーガは正直ちょっと厳しいスタイル。他のキットと並べるなら大改修が必要かも。残骸として部分的に利用する手はあるかもしれません。
また、サイズは若干小さめですが、MIAシリーズを使う手も。入手困難ですが。

・1/200シリーズ
HCM Proで全種発売済み。メリットは、ほぼ完成品なので作業時間が少ないこと、楽に全種揃えられること。デメリットは小さくて迫力に欠けること、作業量が少なすぎて物足りない(デティールアップくらいしかやることがない)こと、やや値段が張ること。

以上、長々と書いてきましたが、個人的にはスケール統一に拘らないのがベストではないかと思います。
大型キットを手前に、小スケールキットは奥に配置して遠近法もしくは映画ポスターのような効果を狙えます。

例)主役たるνガンダムとサザビーをMGで中央に配置。
  脇役のリガズィ、ヤクトはHGUCでその周囲に。
  ギラドーガ、ジェガンはHCM Proで背景に。

ちょうどMGを積んでおられる方が2名いらっしゃるので、色々な意味で宿命の対決にはなるかと。ただ、そうなると2人の作業量が多すぎるので、ベース製作他は残りのメンバーで分担することになるでしょう。

ただ、この「逆シャア特集」はあくまで案の一つに過ぎないですし、上の妄想もその延長上でしかありません。AAAの本音は「リガズィさえ作れれば何でもいい」なので。
他に案があればどんどんお願いします。ほら、更新頻度も稼げるし。