慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

はじめまして

2017年02月18日 10時20分24秒 | キニーネ

はじめまして。キニーネと申します。入部してからそろそろ1年が経過しようとしています。主に艦船模型を製作しています。最近私生活が安定しているため、ブログを更新させて頂きます。

                       

 突然ですが、私は今までブログというものを製作した経験がほぼありません。その様なブログ初心者が初めにどの様な内容を書けば良いか迷っていましたが、約15分後に天の声?が聞こえた私はこう考えました。

「そうだ、艦船の種類について書こう」

 

…という訳で、今回は現代の海軍艦船の種類についてのお話をしていきたいと思います。模型要素が皆無ですね。

 

1、戦艦

 海軍の艦船と言えば大和などの戦艦と答える方は非常に多いと思います。確かに戦艦は全長、火力面、防御面において非常に優れ、それ故インパクトが大きいです。しかし、現代の海戦では日本海海戦の様に戦艦の大きな砲で撃ち合うなんてことはいたしません。それどころか、現在戦艦を保有している国というのは殆どありません。戦艦は時代の流れに取り残されてしまったのでしょうか…

↑米海軍の戦艦ミズーリ。太平洋戦争の降伏文書調印式にも使用されたこの戦艦は冷戦の終結に伴い、退役。現在は真珠湾で博物館となっています。

見た感じ、某SF映画の様に海戦に使用できそう(多分)


2、航空母艦

 人がどうにかして空を飛びたいと思うのはいつの時代にも言えることですね。その様な夢を海上でも叶えてくれる空母は一般的に4つに分類されます。

・正規空母(米軍の原子力空母等)

・軽空母(正規空母より小さく、垂直・短距離離着陸が可能な航空機やヘリコプターを運用)

・ヘリ空母(ヘリコプターを運用。)

・揚陸艦(兵員や物資等を上陸させることが主目的であるが、垂直離着陸機やヘリコプターも運用できるものもある)

 

この他に、第二次世界大戦中は護衛空母や航空戦艦等がありましたが、やはり時代の流れに取り残されたようですね。

:米軍の原子力空母エンタープライズ。現代の空母の中でも最大級です。


3、巡洋艦・駆逐艦

 「海上自衛隊のイージス艦は巡洋艦?それとも駆逐艦?」この様な悩みが生じるほど、現代の巡洋艦、駆逐艦には明確な定義が存在しません。強いて言えば大型で高火力であれば巡洋艦、そうとは言い難いものは駆逐艦と言ったところです。その要因としては、現代の駆逐艦が以前と比べて、対潜、対空兵装を充実させて多目的に使用できるようになってきたことと、巡洋艦の小型化が考えられます。

↑海上自衛隊の護衛艦あたご。海上自衛隊の中でも大型の戦闘艦であるため巡洋艦に分類出来そうですが、世界的には駆逐艦に分類されることがあります。

 

4、潜水艦

 幾らレーダー等が発達したとしても、姿が見えないということは軽視出来ないと思います。現代の潜水艦はエンジン回りの機器が発達したことによって、長期間の潜航が可能となっています。また、ミサイルや装備品の技術向上によって艦艇の他に潜水艦や地上への攻撃、弾道ミサイルの発射等が可能であるものもあります。

 

5、掃海艦艇

 海軍関係のゲームをやっている時に思い付いたダジャレがありました。

「機雷は嫌い」

…とても下らないダジャレですね。

掃海艦艇は軍港等において設置された機雷を取り除く艦艇のことです。現在では備え付けの無人探索機を用いて掃海任務を行います。また、現代の機雷は磁気に反応するものが多い為、船体に木材や強化プラスチック等を使用することがあります。 

↑海上自衛隊の掃海艇えのしま。船体は繊維強化プラスチックを使用しています。

※海上自衛隊ホームページhttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/msc/enoshima/604.htmlより引用


6、ミサイル艇

 以前は魚雷艇が多数ありましたが、その魚雷艇に搭載されている魚雷を対艦ミサイルに変更したのがミサイル艇です。艦ではなく艇であるが近年ではやや大型になりつつあり、哨戒艇としての役割も果たせるものが増加しているそうです。

 

 

 以上の様に艦船と一言で言っても様々な種類があるものです。とは言え、以前より個々の艦船の特徴の差が大きくなっていることや、装備しているものの多様化等でどの艦船がどの分類に入るか判断することが困難となっていることも事実です(それがどうしたと言われてしまえばその通りなのですが…)。

 

最後に、記事をご覧くださり有難うございました。初投稿ゆえ至らない点が多々あるかと思いますが、これからもどうぞ宜しくお願いします。

以上、キニーネでした。

 

 

 

 

 


机上の空論でおくる今年作りたいもの大全…

2017年02月11日 13時30分00秒 | flere3510

こんにちは。会計監査のflere3510です。

前回の私の更新から早いもので一か月経ちました。
他の部員が一向に記事を書いてくれないので現&前部長でまわしている現状です………
といっても内訳の7、8割は現部長によるものですが(^^;


さて今回の記事は前回予告しました「机上の空論でおくる今年作りたいもの大全」になります。


厳密にはそのロボット編です。
並んだ集合写真から機体ごとにちょこっとコメントを付ける形式で、
ほぼモチベ高い順(今年作られる確率が高い)にてご紹介にしようかと思います^^
どれがどれという説明は訓練されたガノタニキであれば必要ないでしょう!←

それではまいりましょう~

   ↓
   ↓
   ↓





じゃーーーん!!!並べるのすっごく楽しかった。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
全積みのなかで今どの機体を作る気があるのか分かりやすく、スッキリします



ジムスナイパーカスタム(GFFver.) (手前)

今一番はこいつ、GFFスナカス。私どものツイッターアカウントの方で部長がすでに公表していたかと思いますが、
今年の三田祭は、、、よく言えば前部長の肝入り、悪く言うと趣味全開でジムまみれになりそうです(笑)

当然言いだしっぺは既存キットのない、作業的に重めの機体を作ることになり、
ちょうど以前から作ってみたかったGFF(某B社の完成品ブランドのひとつで、カトキ氏がプロデュース)版を製作することに。

もひとつ、三田祭企画の機体の割り振り上、一機で勘弁はしてもらえませんので
スナカスの兄弟もGFFスタイルで作る予定です。後ろのジムカスはその素体用。


SDガンダムリアル等身化 (手前)

(こいついつも同じものいじってんな)
はい。たびたび当ブログでご紹介している製作物です。前回の記事から特に変わっていません。以上!


サンダーボルトジム (手前)

脚部の独特な形状に惹かれてパチ組み。
シーリング部分をパテで埋めてサンダーボルト味を引き算しながら製作したいな~怒られそうだけど。
首の陥没事故を除くとプロポーションは大変良好なんですが、こんなに素立ちが決まらないMSも珍しいな……


グフフライトタイプ (手前)

ニコイチ製作予定機体②。後ろのグフカスはその生贄。
こいつは1月の再販で買ったのではなく、わざわざ某オクで落としたものだったんですがね…


陸ジム (手前)

旧キット。ニコイチ製作予定機体①。Ez-8買ってこなくちゃ。
1月の『HGUC陸戦型ジム Ver.NAOKI』発売時は荒れに荒れましたね~~
『このアレンジをダガー系でやってほしかった』というコメントには100億回くらい頷きました。
フライトグフとは一転、再販様々な結果に。


モビルゲイツ (手前)

ニコイチ製作予定機体③。後ろのドレッドノートはその生贄。
ドレッドノートの方のフォーマットがちと古いのが心配です。


プロト・スタークジェガン (手前)

満を持して発売となったジェガン。頭部のキットアレンジが個人的にどストライクでした。
CCA-MSV時のものとUC時の明貴氏自身によるリファイン(大型ミサイル装備型・3連ミサイルポッド装備型)とコンパチで作りたい。
ん?となった方はスタークジェガンで調べてみてください。MS関連でも屈指の設定沼が広がっています^^


ジャムル・フィン

上のプロトスタークの頭部をサイバーな方向にさらに先鋭化したようなヘッドデザインが作りたくなって購入。
たぶん頭しか作らない。


ダガーL

スローターダガーにストライクダガーのパーツを組み合わせて作製。そういう意味ではこれもニコイチですね(笑)
ゴールはドッペルホルン&Mk-38低反動砲装備のドッペルホルンダガーL。
実はすでに製作に取り掛かっていたものの、考えなしに各部の合わせ目消しを行ってしまった関係で
プロポーションがスローターダガーのままになってしまったんです。
砲戦主体の機体がこんなスタイリッシュではあかんだろうということでやむなくもう1キット買い直しました…


ゼータプラスC1

祝キット発売!!(だがプレバンだ)
C3にもディーラー出店なさっているあるプロモデラーさんの作例(モデグラ2015年10月参照)にあこがれて買ったものの…


ゲルググ

帰還の影響で夏のカスタマイズキャンペーン時に買ったもの。
帰還の搭乗MSはゲルググはもちろん、全てがホントカッコいいですよね~~


ジェスタキャノン

MGだし、カッチリ作ってところどころメタルパーツ盛って作ったらカッコよさそう。
あちょっとモチベ上がりました(笑)


M1アストレイ

M1Aアストレイカッコいい…と思って夏のカスタマイズキャンペーン時に購入。
ライフルには当てがあるのでひょっとしたら突発的に製作し始めるかもしれません。


スカイグラスパー

M1と同様のケースで、コスモグラスパーにお熱の頃があって選出。
購入したのは発売当時で、当初はスーパーストライクを製作したあとの余りとしか認識してませんでした(反省


ガンダム試作1号機 (手前)

アクア装備や対核仕様のチョバムアーマーの製作案もどこ吹く風、今ではだいぶ優先度が落ちています。
あとパーツぽろぽろしてイライラする。


MODELOCK インベル

天海春香の彼氏。


Hi-νガンダム

MGジェスタキャノンだけじゃバランス悪いなぁと思って作る気はありませんでしたが選出。
開田画伯大先生のボックスアートはいつ見てもカッコいいなぁ~
界隈では専らふとましいハイニューが好まれる傾向が強く、そのためVer.Kaは大変な人気を誇っていますが、
私は始めて触れたハイニューがこの出渕版でして、今でもこちらの方がしっくり来ます。小見出しの色もこちらに合わせています。
ちなみにこれも発売当時からの積み。




こんなところでしょうか。
さて、ここからどれぐらいが作品になるのか、あまり期待せずにお待ちください(´_ _)ペコリ



当初、仮組み連中を乗せようとしていたアクリル台座。
フライトタイプのスリッパとプロトスタークのミサイルがかさばってあえなく選手交代となりましたー



次回は更新予定は大変お待たせしている92式メーサー(改)の補足になります。

それでは皆さま良いホビーライフを~~