慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

祝マブラヴTEアニメ化決定

2011年07月29日 13時42分28秒 | きのこご飯

WFは行けませんでしたけどニコ生で見てTLで発狂してました


ぬるぬる動く戦術機とBETAがみれる

コケなきゃいいけど…





最近コツコツと作ってた摩耶がついに完成しました




ブログには後ほど上げます。


明日の製作会に持ってきますので~



ちなみに摩耶の製作において大福さんから多大な助言をいただきました。

本当にありがとうございました!


もうすぐ試験終了

2011年07月25日 23時06分30秒 | つー
数日間休みだったせいで試験勉強する気が全く起きないつーです。
おまけに14時起きの習慣がつきました。

まず連絡。突然ですが今週土曜日(30日)に製作会やりましょう。
試験が終わった(オワッた)人、製作会がなくて発狂しそうな人は来てください。
場所は部室です。私はたぶん13時から来てます。


以下RPG7

グリップを差し込む穴をあける作業。アクリル硬すぎ。ピンバイスの回しすぎで指に水ぶくれができました。


こちらはグリップ。合板のベースに積層プラ板を貼りつけて作ります。
なんか別に合板で作る必要もなかったかもしれない。

もしかすると今度の製作会に持っていくかも。
試験が残っている人は頑張りましょう。もう夏休みの人も製作を頑張りましょう。


ワンフェスと仕事どっちが大事なの!!!

2011年07月24日 22時50分12秒 | たいち
いつも通りバイトだったのでワンフェス行けず。行った人いたら今度写真みせて。

最近はどうも気合いが入りません。とろとろと作業。



劇場版ウルトラマンダイナ冒頭に出てくる無駄にかっこいいかませ怪獣ゲランダのガレキ。13500円という驚きの価格です。地元の模型店で長い間置物と化していたものを購入しました。たぶん店員もびっくり。洗浄、パーツ処理、軸打ち・組み立て・隙間埋めまで終わったのでやっと塗装です。外骨格の塗り分けエグいです。



伊‐400の格納塔。どうせみえないので手前に一機だけ入れときます。



F-14.パーツがやたら多い上にだいたい隙間ができる、もしくはうまくはまらない。さらにモールドが死にそうになっているので磨くとすぐ消える。完璧を目指すのはダルいのでどこまで見なかったことにするか悩むところです、今回は塗装とマーキングの方がメインだし。



こんなにバラバラにしないでよー


あとスカルピー買いました。すごく気持ちいいです。オーブンないけど。

「テストだと・・・まだ生きていたのかっ!」

2011年07月18日 13時06分56秒 | じぇい
みなさんの記事投稿に触発されたじぇいです。

なんかすいません、ほとんど製作進んでいないですが生存報告ということでw

とりあえず今夏の目標は天山の完成と96式装輪装甲車製作開始としているんですが、
その前に巡視船「はかた」が残っているのでそれを作ろうと思っています。

しかしいまだに完成できていないという現実。



そしてさらに天山に至っては・・・



スジ彫りのみ。

ええ、皆さん何を言いたいのかわかっています。
だけどそれは心の中に留めておいてください。
きっとじぇいにも伝わっています。

とりあえずなんとかしなければ…。

明日から(少なくとも日吉は)定期試験期間ですね!

2011年07月17日 21時58分21秒 | きのこご飯

以前製作会でバカみたいにモールド削りまくってた摩耶の製作に目途が立ったのでアゲます。

詳細はブログでどうぞ。無駄に長いです

http://kinokogohan.blog115.fc2.com/



テーマは「マブラヴ風近代化改修摩耶」です。








ここからかなり手を加えるつもりですが、次回製作会までには完成させて持ってくつもりです。



落ち着け、まだ慌てるような時間じゃない

2011年07月16日 03時01分13秒 | ひちょり
どうも、ひちょりです。今回は先に行われた第14回関模連の反省会で出た話題と結果についてお話したいと思います。


まずは反省会で上がった反省点とそれについてのコメントを箇条書きして書いていきます。

・ジャンル別に並べたのは良い、がどこにどの大学があるのか分からなかった
 →これについては、作品番号の部分に内部の人間のみにどこの大学か分かるような裏コードをつける、作品リストを各大学に一部ずつ配る、といったような改善策が上がりました。
  正直、作品リストを各校に配っておけば良いんじゃないかと思います。

・開始のタイミングが分からない
 →確かに当日は作品設置に時間がかかってしまい、いつから関模連展示会が始まったか分からなかったような……
  来年からは開会式、閉会式(授賞式)をきちんとやろうということで意見がまとまりました。

・新人賞が欲しい!
 →これは面白い案かと。作品カードに若葉マークをつけて区別する、といった事をすれば可能かと。現在検討中です。

・内部投票
 →これは是非したいですね……集計係の学校がかわいそうですが笑
  内覧の時間を増やして内部投票を行うか、展示会の時間の最中に少しずつ内部投票をしていくか、などこれについても現在検討中です。

……挙がった内容としてはこんな感じです。他に何か気になった点があれば私にまでお願いします。


次に展示会の結果についてです。今回の展示会では90人の方がアンケートを書いてくださいました。

そのなかで、我らが大福さんの『戦艦 三笠』が23票を獲得してスケール部門で1位に、『悪・即・斬』(ダイゼンガー)が25票を獲得してコンペ部門で3位にそれぞれ入賞しました。
そして……大福さんは、電通大の嵯峨さんとともに最優秀賞も獲得しました!!
おめでとうございます!!

戦艦 三笠

ダイゼンガー

個人的に大福さんのダイゼンガーの剣部分に使われたシルバー塗料が気になるところです。

他にもたいちさんの『F-104 木目ver.』が18票を獲得したり、つーの『ジェノブレイカー』が19票を獲得したり、とかなりの好成績を残しています。

ちなみに慶應で出品した全作品の票数は私の手元にあるので、何票取ったか知りたい方はコメントの方に。


以上になります。それでは。

試験勉強?そんなことより製作だ

2011年07月12日 19時53分49秒 | つー
もうどうにでもなーれ☆

複素数の計算が面倒過ぎてやる気が残り2のつーです。

勉強に対するやる気がないなら模型を作ればいいじゃない
ということでRPG7の続き。

後端のテーパー管の作成。強度が必要っていうのとパイプと質感を似せる必要があるってことで発泡ポリスチレンから削りだしたした管にプラ板0.5mmを貼りつける作戦を選択。画像は発泡ポリスチレンを削り終わったところ。削りだしの作業にはかなり慣れてきた。

続いて細かなパーツの製作。

謎のリング。

ここにこうやって装着します。
1mmのプラ板でできているので実際に固定させる効果はありません。飾りです。
ボルトは市販のもの。さすがにロシア語が書いてあるボルトは売ってなかった。
プラ板を直角に曲げたり、ねじ穴をリューターで拡張したりと結構面倒だった。その割に地味。

問題はグリップだな・・・


そういえばひちょり、記事に書くことあるんじゃねーの?

って言ってもどうせブログ見てないだろうな。

「まだ何か残っているか?」「レポートだけです。」

2011年07月11日 00時22分56秒 | たいち
模型作りがはかどるのは暇か憂鬱かのどっちかですね。
テスト期間は心理的にはきついけど学校行かなくていいからなんだかんだ楽だったかもしれないとか勝手なことを思っているテストのない4年です。ああ1週間長いよ。



長いこと放置されていたF-14桜バージョンのコクピット塗れました。外装にあわせてヘルメットに桜の花びらを描いてみました。見えないけど。



同じく長いこと放置されていた伊-400、に搭載されている晴嵐も塗れました格納状態で2機、展開した状態で1機作りました。キットには胴体は後3機分入っているのですがエッチングのプロペラが2個しか余ってません。なぜだろうか。



妖妖夢咲夜さんなんとなく形は見えてきました。若干やる気が下降中です。


卒業単位はもう足りてるからあんまりレポートやる気が起きない。そんな感じ。

<<注意、12時方向より期末テスト接近中>>

2011年07月05日 21時46分55秒 | つー
月曜にさっそく撃墜されましたけどね。つーです。

関模連展示会が終わって模型作りの意欲が出てきたところで試験とか調子狂うよな、まったく。
ところで、次回の製作会はテスト明け最初の土曜日の8月6日です。前期納会もあるそうなので空けておいてね☆
1か月も先になります。暇な人はブログの記事でも書いて生存アピールしてください。

現在製作中のRPG-7
グリップやサイト等は後回しにして発射筒を製作中
ちょっと悩んだパイプ同士の同軸固定。
結局粘土を利用して固定することに。透明だからよく見える。

発射筒のカバー、射手が肩に乗せる部分の製作。

太い部分はポリスチレンフォームで作成。くりぬきが大変だった。
細い部分は粘土で作成。けっこう面倒な形でしたね。
今まで作った部分を組み合わせた図。
あとは後端にラッパを付ければ発射筒は完成。ラッパの作り方はちょうど今いい方法を思いついたので次回。

おまけ
5回ぐらい切れればいいやと思って購入した100円の鋸。
パイプに傷が付いたぐらいのところで美しい金属音を奏でると同時に四散しました。

銀だこウマかった

2011年07月05日 00時32分38秒 | チゼータ
ひちょりの反省も終わったので関模連のレポートを。

僕自身は去年のこの時期はまだ入部していなかったので関模連は初めてだったわけですが、生でいろんな作品を観れるのはそんなにしょっちゅうあることじゃないのでなかなか楽しかったです。
また、新入部員の作品数が多かったですね。三田祭にも期待できそうです。


そのうち関模連のサイトに綺麗な画像があがると思いますが、KMACの一部の写真をあげておきます。

関模連2011


この中で大福さんの戦艦三笠が見事にスケールモデル賞を受賞しました。完全に存在感が違いましたね。