慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

関模連への道① ~謝罪と宣言編~

2009年05月17日 22時23分25秒 | ぐんそう
 どうも御無沙汰しとります。6ro改めぐんそうです。学部を卒業したので心機一転+製作会の時にぐんそうと呼ばれているのでせっかくあだ名があるんならハンドルネームと統一しちまうか、ということで改名しました。

 そんな感じの新たな門出、なんですがさっそく謝らせて頂きます。
すいませんでした。
 事情をご存じない方のために説明いたしますと、さかのぼること4週間、4月の製作会のときのことでした。大福君・いず君の両名と私、ぐんそうはある誓いをしたのです。
「現在制作中の作品をGW中に完成させ、製作記をブログに投稿する」と。
 ちなみに自分は1/100 OOガンダムを作っていたのでこいつを完成させるはずでした。しかしながらGW中の投稿記事を見るとどうでしょう。まず30日にAAA君、1日にナッシュ君、4日に大福君、6日にナッシュ君二回目、と。もうお分かりですね。
 OO、完成しませんでした。
 つまり私は約束を違えてしまったわけです。大福君、すまねぇ。
 こうなるとどうにかして落とし前をつけなければなりません。模型部員たる者作品で勝負!といきたいところですがただOOを完成させるだけでは面白くない。ということで
・関模連までにOOライザーにして完成させる
・少なくとも2週間に1回は途中経過記事を投稿する

ことを誓います。

 現状を申し上げますとOOについてはプロポ変更が終わったのでエッジのシャープ化や表面処理が残っており、Oライザーについてはパチ組みしただけといった感じです。
 OOをどんなコンセプトでいじったかということはまた次回に。ではでは。