慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

あと一ヶ月で三田祭らしいですよ

2012年10月24日 01時23分45秒 | たいち
お久しぶりな投稿。

大変高価なため素人が購入するとは考えにくい実験装置と日々格闘し、帰ったら模型と格闘する。そんな日常。

なんかいろいろ進んでいるものその1



フジミの高速戦艦榛名。あとは空中線張るぐらいでだいたいできています。メディウムで作った走行波がなかなか良い感じ。



実はフルハル。スクリューの作る水面下の動きを作りたいと思いつつ素材不足と資料不足で進まず。なんかめんどくなってきた。ちなみにメディアの金剛型戦艦の写真集を4ヶ月ほど借りっぱなしなのは私です。



その2:ハセガワのフランカー。迷彩のマスキングがめんどいが新しいキットなので出来もいいし組みやすい。若干手を加えれば完成。すごく大きいです...



その3:ウルトラホーク。帰宅途中にロービジホーク1号をツクルノデス!!!という電波を受信したのでそのまま秋葉行ってキット買って2日で作った。制空迷彩で塗ったり、パール使ってみたりしたけど、まぁあんまりうまく行かなかった。



その4:太子さま。ワンフェス用。いつの間にかポーズが別物になったためだいたいの部品を作り直すはめに。まだまだこれから。目指せ黒字ディーラー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿