10歳のお嬢ちゃんがピアノを習っている。
ピアノの先生のところでは上手に弾ける天才少女なのに、
自宅ではどうもうまく弾けない。
だって鍵盤が超重いんだもん!
君はやる気がない、センスがないなどと親はため息まじりの厭味をつぶやく。
そんなネガティブな雑音に耐えながらも練習を続けていた。
だってピアノ好きなんだもん。
鍵盤が重い原因は音を止めるダンパーという部品の不具合。
バネの力でフェルトを弦に押し付けて音を止めています。
鍵盤を押すとフェルトが弦から離れる仕組みです。
そのダンパーレバーを動かす支点となる部分の動きがスムーズじゃない場合
鍵盤を強く押さないと音が鳴ってくれないのです。
今回の場合、工場でピアノが作られた段階でその支点はすでに固かったのだと推測します。
それプラス、部品の材質が悪いので、弾けば弾くほど支点が劣化して重くなって行きます。
音の止まりが悪くなるのでバネをさらに強くするという判断ミスした技術者の手が加わり、
逆効果でもっとタッチが重くなって弾きにくくなった箇所も見つかりました。
最終的にお嬢ちゃんがとばっちりを喰らう、というかわいそうなシナリオですね。
固いところだけを修理しても後から別の箇所が固くなるかもしれませんので
すべて分解して交換します。
このピアノメーカーは決して粗悪品を作っているのではありません。
普及型メーカーのエースの一つです。効率良くたくさん作ってたくさんの人に使ってもらおうと一生懸命です。
ただ、良いタッチ良い音色のピアノ作りを目指す思い入れや信念を持って
作成してきた歴史がないのです。
ま、とりあえずこれで
「自宅でも天才ピアニスト」が誕生するので落着ですかね。 ―まー