今日も鹿児島はいい天気。初夏の陽気です。
今日の午前中は他大学共同研究者(大学院生)の論文を共著者として読んでいました。
なかなか面白い内容で、英語もよく書けていました。
でも、注文したくなるのが大学教授!
「次回はもうちょっと物理的議論を深めた方が良いね!」とコメントしてしまいました。
これ先生の癖だから、次回論文作成の励みにしてください。
今日も桜島は元気そうです。
上の写真、それからしばらく立つと下の写真
桜島の北側に火山灰が降っている様子が分かります。
午後は今年大学院を修了した学生の英語の論文の査読。
まだまだかかりそうです。
鹿児島大学理学部横の緑も深くなってきました。
昨日の祝杯の1コマ。
鹿児島大学郡元キャンパス近くの焼き鳥屋。
学生といろいろ語り合いました。
でも、9時からのテレビ番組「ガリレオ」の終了までに家に帰り、
物理的説明が可能かどうか確認しました。テレパシーはちょっと難しいです。
ただ、NMR(核磁気共鳴)の装置の液体ヘリウムのクライオスタットが出ていたので、
「こんなんで判るようになったんか~NMRでは判らんはずよな~」
「開発中のファンクショナルMRI fMRIでテレパシー中の脳の活動状況から展開するのかな~、
普通のfMRIの装置は違うけどな~」など
と思ったら、ただのNMRでおとりのハッタリ実験とのことで
こけてしまいました。
ただ、fMRIは脳科学研究の実験手法ので今後一層発展するはずなので、
テレパシーを物理的に解明できる可能性もあるかも。
なんて、ほろ酔い気分で「ガリレオ」を見ていました。
今週の力学の授業では使えるかな?
K-Labは鹿児島大学理学部物理科学科で磁気物理学を研究する学生を募集しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます