磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

国際会議参加初日

2015年10月28日 09時11分25秒 | 研究
国際会議が始まりました。


お昼休みです。
会議会場近くに、沖縄料理店を発見。
昼食は沖縄料理にしました。オキナワキッチン。

沖縄そばとジューシーのセットにしました。
三枚肉がどっかっと乗っかっていて美味しかったです。

夕方5時過ぎ、無事会議初日を終えました。
夜は、北海道大学の教授と博士課程の女子学生、
室蘭工大の若手女性研究者、茨城高専の若手研究者と
郷土料理が食べられる居酒屋に行きました。

げてものセット4種盛り。
いなご、蜂の子、かいこ、さざむし(よくおぼえていませんが。。。)
ぜんぜん、げてものではなかったです。
とても美味しかってです。
朝ご飯のおともか、晩酌のつまみに佃煮的な味でした。