4月も終わりに近づきました。
鹿児島大学理学部のツツジも色鮮やかに咲いています。
今週もなかなかブログを書く時間も持てない、忙しい1週間でした。
それで、先週のK-Lab報告をします。
4月23日:午前午後、講義いっぱい。放課後、学部2-3年生を対象に進路懇談会をしました。
企画:K-Lab、学科長や就職担当先生、今年内定をもらった学生も体験談発表で参加してくれました。
学生の参加約40名でした。
学生の報告書訂正。
昨年度、大学院生3名と東北大学金属材料研究所で全国共同利用実験をしました。
その成果報告書を提出しなければなりません。
K-Labでは教育指導で、実験を行った学生に書いてもらっています。
だから限られた実験時間内に必ず最大限の成果を得られるような研究指導をしています。
結局、今年度東北大学金属材料研究所には私と3名の大学院生とで5件の成果報告書を提出しました。
それに加えて、同じ大学院生が違う実験を行った東京大学物性研究所の共同利用の成果報告書も書きました。
ほぼ、論文並みの報告書になっていて、学生の論文作成の指示と
補充すべきデータを得るための準備の指示をしました。嬉しいことです。
27日には、試料作成室のガス工事を行いました。
これで、試料作成室で真空封入などの実験ができるようになります。
ダイヤモンドカッターも購入したので、試料作成室で合成や成形ができる状況になってきました。
夜は、物理科学科の新入生歓迎会を中庭で行いました。
例年通り、ジュースやお茶と料理。
K-Labが開会の挨拶と乾杯の音頭。「肉にかんぱい!」と言ってしまった。
楽しければ、ソフトドリンクでも異様なハイテンションになって、おおもりあがり。
当初、K-Labの座ったテーブルが女子学生ばかりだったので
その後、男性の目が冷たく、なぜか批判の的になってしまった(笑)。
最後は宇宙半田先生が一本締め。
1年生!これから4年間、物理を楽しみ、がんばりましょう!
この企画は大学院生1年生が企画します。片付けもきっちりして、ご苦労様でした。
1年生が全員帰った後、3年生以上大学院生も含めたメンバー、打ち上げにいきました。
27日から28日、新しく購入した油拡散ポンプの試験運転。
順調に動いていました。試料作成室で使用する予定です。
週末は、東北大の博士課程のMの論文を査読し、修正の指示をしました。
K-Labの実験室も物であふれてきましたので、新学期の研究を開始する前に
整理をする必要があります。
今年は、
大学院M2が3名、M1が1名、学部4年生3名、その他よく来る3年生数名、
サイエンスクラブ3年生2名、サイエンスクラブ2年生1名、サイエンスクラブ1年生1名で
研究をスタートします。にぎやかな1年になりそうです。
先週も楽しい鹿児島大学理学部物理科学科でした。
K-Labは鹿児島大学で磁気科学を研究する大学院生を募集しています。
鹿児島大学理学部のツツジも色鮮やかに咲いています。
今週もなかなかブログを書く時間も持てない、忙しい1週間でした。
それで、先週のK-Lab報告をします。
4月23日:午前午後、講義いっぱい。放課後、学部2-3年生を対象に進路懇談会をしました。
企画:K-Lab、学科長や就職担当先生、今年内定をもらった学生も体験談発表で参加してくれました。
学生の参加約40名でした。
学生の報告書訂正。
昨年度、大学院生3名と東北大学金属材料研究所で全国共同利用実験をしました。
その成果報告書を提出しなければなりません。
K-Labでは教育指導で、実験を行った学生に書いてもらっています。
だから限られた実験時間内に必ず最大限の成果を得られるような研究指導をしています。
結局、今年度東北大学金属材料研究所には私と3名の大学院生とで5件の成果報告書を提出しました。
それに加えて、同じ大学院生が違う実験を行った東京大学物性研究所の共同利用の成果報告書も書きました。
ほぼ、論文並みの報告書になっていて、学生の論文作成の指示と
補充すべきデータを得るための準備の指示をしました。嬉しいことです。
27日には、試料作成室のガス工事を行いました。
これで、試料作成室で真空封入などの実験ができるようになります。
ダイヤモンドカッターも購入したので、試料作成室で合成や成形ができる状況になってきました。
夜は、物理科学科の新入生歓迎会を中庭で行いました。
例年通り、ジュースやお茶と料理。
K-Labが開会の挨拶と乾杯の音頭。「肉にかんぱい!」と言ってしまった。
楽しければ、ソフトドリンクでも異様なハイテンションになって、おおもりあがり。
当初、K-Labの座ったテーブルが女子学生ばかりだったので
その後、男性の目が冷たく、なぜか批判の的になってしまった(笑)。
最後は宇宙半田先生が一本締め。
1年生!これから4年間、物理を楽しみ、がんばりましょう!
この企画は大学院生1年生が企画します。片付けもきっちりして、ご苦労様でした。
1年生が全員帰った後、3年生以上大学院生も含めたメンバー、打ち上げにいきました。
27日から28日、新しく購入した油拡散ポンプの試験運転。
順調に動いていました。試料作成室で使用する予定です。
週末は、東北大の博士課程のMの論文を査読し、修正の指示をしました。
K-Labの実験室も物であふれてきましたので、新学期の研究を開始する前に
整理をする必要があります。
今年は、
大学院M2が3名、M1が1名、学部4年生3名、その他よく来る3年生数名、
サイエンスクラブ3年生2名、サイエンスクラブ2年生1名、サイエンスクラブ1年生1名で
研究をスタートします。にぎやかな1年になりそうです。
先週も楽しい鹿児島大学理学部物理科学科でした。
K-Labは鹿児島大学で磁気科学を研究する大学院生を募集しています。