TVで海上保安官が活躍するドラマが放映された。悪を許さず、人々の笑顔の為に己を捨てて戦う男達!早速子供達が海上保安官ごっこを始めた。
盗み出したビデオをネットに流し、公園の池でボートの端に飛び乗って転覆させ、相手が女性なら羽交い絞めにして顔を水中に沈めて溺れさせようとする。
追いつめてから誉めるというのは典型的な洗脳の手口です。
新人研修でブラック企業を見分ける3つのポイント【洗脳!?】|キャリアパーク careerpark.jp/44326
解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」が電子書籍化され誰でもダウンロード可能に gigaz.in/1XemVUa pic.twitter.com/vzbM8aBGJY
これ、監視とどう違うんだ。前にJ-NSCがやってたようなことをやる組織を公然化するということではないの? twitter.com/47news/status/…
【4月21日発売予定】
『復興亜細亜の諸問題・新亜細亜小論』(大川 周明著 中央公論新社)
【Amazon紹介文】「今なお紛争の火種となっている地域を「東亜の論客」が第一次大戦後の〈復興〉という視点から分析。」
【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/412…
新田恵海のAV疑惑ねぇ…所属事務所と本人が否定してるんなら良いじゃない。
昔、好きだった女の子にめっちゃ似ている素人モノを見つけて、慌てて本人に連絡したら「ギャラが思ってたよりも安かったからもうやらない」って言われた僕からすれば否定してくれるだけでありがたいと思うけど。
山尾しおりのガソリン代に騒ぐ人間は安倍晋三をシドロもどろにさせた山尾しおりが憎いのでなんでもいいから叩きたいのだろうが、流石に国会議員平均とか自民党平均とか持ちだしてそれでも異常に高いと示さないと投げた石つぶてがバンバン安倍首相の後頭部にあたることになるぞ。
とりあえず今の子は「メールを使えない」というのが、旧世代がまず最初に困るとこだと思う(困ってる)。あれ、単純にやり方が分からない等でなくて、彼らの根本的な身体性やコミュニケーションのリズムというか、そういうものと合ってないから「使えない」ような気がする。
しかし不思議だな。。。。田母神の陣営が運動員に報酬を配ったってのが事実ならば、当時田母神陣営でそういう差配をしていた連中は、いま田母神と反目して泥のなすり合いしている「チャンネル桜」の水島たちのはずなんだが、なんでみんな田母神ばっかりせめて水島に話し聞きに行かないの?
「俺は飯作って貰っても嫁さんに有難うなんて言わない」って豪語する上司に、社会勉強でOLしてる良い所のお嬢様が「ご両親にマナーを躾けて貰えなかったんですか?」って無邪気に返されて、亭主関白からただの育ちの悪い男に落とされたって話を友人から聞いて爆笑しております。
確かに、偉そうにしてるおっさんどもって「偉い」んじゃなくて、単に「マナーがなっていない野蛮人」。駅で怒鳴っているバカとか、いるわな。
現代の兵器は高度に進化、複雑化し専門的な訓練を受けた人間にしか扱えないようなものになったが、一方で誰でも簡単にハイテク機器が使えるようにもなっている。非正規軍がスマートフォンやGPSをつかってUAVを操作し遠くからIEDを起爆させたりするようなご時世ですよ。
新入社員を「学生気分から抜け出させる」ために自衛隊に体験入隊させるとか、「お前たちを採用したのはミスだった」などの言葉でガンガン追い込むとか、そういうのがメディアで無批判に流れるの、おかしいわよね。若者・労働者への総パワハラ社会。
「昔の社員はもっと仕事にやりがいを持ってて愛社精神があった」というのは事実かもしれんけど、それは5時に帰れて奥さんは専業主婦できて家も車も買えて子どもを大学に送れる所まで給料くれてたからで、「それは約束できないけど会社には尽くせ」と言われても従えるわけは無いんだよねぇ。
〈どうなる〉じゃあねえですよ。スワローズと6大学、東都を神宮からおんださないとやれないようなオリンピックなんぞ、今すぐ止めりゃあいいんですよ。⇒ヤクルト、大学野球どうなる 五輪組織委が神宮球場使用中止要望 dd.hokkaido-np.co.jp/sports/olympic… #どうしんウェブ/電子版
『記録は作っていない、交渉経過は検証できない、守り切ると約束した聖域でも相当数で関税撤廃をのまされる、優位に立つ自動車分野でも大幅な譲歩を重ねた。この状態で、漫然と国会審議を求めてくるのは不誠実だ』
「宗主国たるアメリカが受け入れろと言っているんだから、四の五の言わず批准しろ」と安倍は言っているようにしか見えんぞ。植民地の総督がそんなに美味しいのかアメリカのポチ野郎め。
@yamoto1966 給食活動の時でも、箸の持ち方とか茶碗の持ち方とかのおかしい子供がいれば。やんわりと「将来恥をかくから、茶碗や箸はちゃんと持とうね」と教えるわけだ。そういう中で、「一国の最高責任者(自称)」がこういうことをされると本当に迷惑なんですわい。
「あんな箸の持ち方でも総理になれる」と言われたら、「色々言っているけど、あの人は日本の伝統も何も理解しない、ただのアメリカの手先なんだから仕方ないんだよ」といって許してあげねば。
ここまで大問題になったら、建前でもいいから「アウト」宣言しておかないと、社会的に非常に不味い立場に置かれるという事は、ある程度の社会経験があれば分かりますからね。 twitter.com/yamoto1966/sta…
安倍内閣の考える道徳に「嘘をついてはいけない」は含まれないからね。/「江戸しぐさ」はなぜ道徳教材に残り続けるのか? 専門家は「偽りの伝統」と批判(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160405-… #Yahooニュース
新社会人の方々には、もし「社会はそんなに甘くない」とかそういうこと言う鬱陶しい人がいても「お前が社会をどんだけ知ってんだよ」と心で思って頂いて結構です。自分の知る社会が狭い奴ほど無駄に社会を語りたがります。世の中でこの広い社会を知ってる人なんてほとんどいませんし僕も知りません。
「江戸しぐさ」はなぜ道徳教材に残り続けるのか? buzzfeed.com/satoruishido/m… @satoruishido 「繰り返しになるが、道徳の時間は江戸しぐさの真偽を教える時間ではない」その通り。真偽の判断をするのは教科書を作るお前達の仕事だ。とっとと仕事しろ。
・中国実質GDP6.8%増→中国経済逝ったああああああああああああああああ
・韓国実質GDP前期比0.6%増→韓国経済崩壊wwwwwwwwwww
・日本実質GDP1.4%減→「緩やかに経済は回復している」
安丸良夫氏死去(一橋大名誉教授):時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
ネトウヨ勢が「カウンターは日当いくら貰ってるンだ!?」とこだわる訳がよくわかった。
ネトウヨ勢、自分らが日当貰ってたのね。
運動員に報酬提供認める 「違法と思わなかった」 都知事選落選の田母神氏 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
そうか、「自分より高い日当を貰っているからカウンターをやっている」とか思っていたんだ(笑)
同様にダメなんだろうけど、個人的には「運動員に払う」は私腹を肥やすよりマシだと感じる。
「軽減税率」を政策の売り物にしたいがゆえに消費増税を実現したい…何という倒錯か。ここまであっけらかんと党利党略というか政党エゴを表明できるものなのか。正気の沙汰とは思えない。→「公明・山口代表、消費税“再延期”をけん制 i news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
少女誘拐事件の容疑者の卒業取り消しを発表した千葉大学 就活生に影響も? #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 有罪が確定したわけではないのに、卒業を取り消すとは恐ろしい大学だ、と評判が落ちるとしたらむしろこの点であるべきだと思うのだが。
あと就活生に影響が出るとしたら、逮捕者が出た千葉大だから落とす、みたいな会社には始めから入らなくていいと思うし、そんな下世話なこと書き立てるメディアも無視すればいいと思う。
在学中だったら「留年」→「起訴か有罪判決で退学」だっただろうから、微妙なタイミングなのは確か。法学部だったら「書かれていないから」で卒業させただろうけどねえ。>寺内容疑者の卒業を留保 千葉大「方針に反する可能性」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ30…
(承前)「学位と倫理や人格は別」が、一般社会に認容されていないし、「就職に不利」や「志願者減少」、「補助金削減」といった消費社会の理屈に過敏になり、学問世界の価値観を押し通せない大学の脆弱さがある以上、こういう大衆に阿る結論になるのは、正しくないが仕方ないのかも知れない。
【シェーWAVEおそ松ステーション】第12回配信!公開録音夜の部の模様をお届けするんダジョ~。ナビゲーターは鈴村健一さん/ゲストは國立幸さん・斎藤桃子さんでい!チクショーメ!ご視聴宜しくお願いするザンス!シェー!(構成田原) animate.tv/radio/osomatsu…
▼【 国会議員ガソリン代ランキング】?
議員 ガソリン代 地球周回数?
1位:安倍晋三 600万 13?
2位:馳浩 320万 7?
3位:岸田文雄 280万 6?
4位:山尾志桜里 230万 5?
5位:菅 義偉 220万 5?
itest.2ch.net/test/read.cgi/…
国民に情報を「知らせない「教えない「見せない」 国民の声を「聞かない」国民に「言わせない」連中が政権に居すわっていて 庶民の命・意思・生活の安全が大丈夫なわけがない、
今 政権に居すわっているアベ自公こそ「庶民の命・意思・生活を危うくする最大要因」
憲法はすべての法秩序の基礎。それを知らなくても生きていけるという教育者は「礼儀正しい無法者」を育てようとしているに等しい。RT @komatsunotsuma: 埼玉の公立中学校の学校だよりで校長が「憲法より礼儀が大事」という文章掲載。pic.twitter.com/4zDECo6eZ7
知性に欠ける校長ですなあ。そもそもが比較の対象でないものを並べて、どちらが大切かなんて言っても仕方がなかんべ。食事より読書が大切なんていってるのと大差なく、精神状態さえ疑いたくなるね。でねえ、私の経験だと、すぐに礼儀礼儀と叫ぶ人って、実際には無礼なことが多くて困るのよ。>RT
なんでも好きなように閣議決定できるのだから憲法も議員もいらないでしょう。
国民がそこまでの権力を与えていたとは知りませんでした。閣議決定。まさに王の靴を履いた閣僚達、本来は国民の靴です。泥棒達です。 twitter.com/toshipiko1/sta…
2週間なら仕方ないし、予想していたけれど、5ヵ月ってそれはご冗談でしょう…。
//東京五輪期間に神宮球場使用中止要請…プロアマ200試合どこで? : スポーツ報知 hochi.co.jp/baseball/npb/2…
そこまでの犠牲を払わないと出来ないんだったら、もう五輪返上した方が良いのでは?今後、さらに「ここまでやっているのだから、もう引き返せない」空気が広がるぜきっと。
一生懸命になってやってる人がよくおりますよ。「真剣な求道」といいます。お坊さんにもおるですよ、昔から。その人達はどこが間違うておるか、「俺の真剣が役に立つ」というところが間違うちょる。だから彼らは遠慮会釈なく「我等真剣な求道者集団」と言いますよ。 『仏力を談ず』深川倫雄
#自民党は毎日がエイプリルフール
札幌の自民党議員はブログの該当箇所をもう削除したらしいですが、蓮池さんの本と読み比べてみると内容が完全に合致。国会の総理の答弁も聞いていましたが、ここまで平然と嘘をつけるのかとびっくりします。 pic.twitter.com/Yh9aluLn5C
こんな人間は、昔から市議会議員の中にも一定数はいたのかもしれないが、第二次安倍政権になって、完全に「一線を越えた」暴言を平然と吐く人間が激増したと思う。市議会議員が名前も顔も出して、デモに参加する学生を「腐った蜜柑」などと誹謗している。bit.ly/1D2b1aQ