goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

6月2日(月)のつぶやき

2014年06月03日 01時11分50秒 | つぶやき

6月に入った。5月末の山を越えてほっとしているけど、6月は6月で意外に大変かも知れんぞ。油断せんように。


東京新聞:規制委の人事 中立性が疑われては:社説・コラム(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/column…
『原発再稼働に前のめりな安倍政権が、NHKの経営委員会や安保法制懇のような“安倍カラー人事”をまたやったと見られても仕方ないだろう』

kkmaruさんがリツイート | RT

この国では権威は廃れたが、そのぶん“世間”と呼ぶしかない、非知性的な二流の権威が猛威を振るっている。これは本末転倒。

kkmaruさんがリツイート | RT

こいつのゼミ入ればよかった…法律を減らすことを考えていたら、気づいたらオタクになっていたって面白すぎでしょ… pic.twitter.com/y3VcnSpZfL

kkmaruさんがリツイート | RT

日本女子プロ将棋協会(LPSA)と合意書締結 | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟 shogi.or.jp/topics/2014/06…


外出。暑い。近鉄奈良で「楽」に初めて遭遇せり。


サイバー犯罪(この言葉キライ)と身柄拘束の関係について昨日しゃべったスライドを公開しました。

「Librahack, Winny, PC遠隔操作 ――警察はいかにしてネット界隈で信頼を失ったか」(セキュリティもみじ)
slideshare.net/kyoshimine/lib…

kkmaruさんがリツイート | RT

【更新情報】「ああああ」「一番目」…… 投げやりネームに賛否 kyoko-np.net/2014060201.html

kkmaruさんがリツイート | RT

ワロタ「 県別のうどん消費量は2位埼玉の3倍。「あれだけ騒いで3倍だけか」と思ったら、人口は埼玉の7分の1で、実質2位の21倍。」

香川県うどん伝説一覧 - 短話CRWD clcrowds.blog.fc2.com/blog-entry-395… #2ch

kkmaruさんがリツイート | RT

「二次創作は同人誌のみ基本オッケー」 / “同人グッズ販売に警告出してるブロッコリーが株主総会で「同人誌は宣伝という位置付けから容認」と回答 : 市況かぶ全力2階建” htn.to/w5SX4Di

kkmaruさんがリツイート | RT

時空の歪みで、70代の石原慎太郎が40代の石原に遭遇した。しかし高飛車に接した為「前頭葉の退化した60、70の老人に政治を任せる時代は終わった」と怒鳴られた。石原は負けずに「40代に都知事職は無理だろう。行政の経験がなかったら絶対に無理だ。年寄りが頑張るしかない」と怒鳴り返した。

kkmaruさんがリツイート | RT

円安か、日韓関係の悪化か。「大統領の態度を見て、韓国に来たいと思う日本人がどれだけいるでしょうか」【視線】「韓国に来てね」と言われても… 日本人観光客が突出して減少 zakzak.co.jp/society/foreig…

kkmaruさんがリツイート | RT

そういえば、石原都政下で東京の観光客が減少したとは聞かないし、そんなことが話題になったこともないような。トップの言動がどれほど観光客の動向に影響を与えるかは分かりませんが、観光客の動向にもっと影響の多い要因はいくらでもありそうな気も>RT

kkmaruさんがリツイート | RT

韓国に旅行する層と、欧米に旅行する層とでは、円安の影響度合いが違うのでは、という仮説は成り立つかも知れない。>RT


【刊行予告】6/7発売! 『実証分析入門─データから「因果関係」を読み解く作法』森田果著 目次ページはこのようになっています。(読みにくくて申し訳ありません。) pic.twitter.com/4dimQ7N4H3

kkmaruさんがリツイート | RT

帰路。クールビズなのに、尚汗が滲み出て喉が乾く。暑いから、というより、体調などが悪いせいなのか?


安倍政権を何となく支持している方々は、何となく、安倍サンなら景気回復してくれるんじゃないの?と思っているのかもしれないけどさ。安倍サンは残業代ゼロ、派遣法改悪、限定正社員推進と、ガチで日本の雇用・労働規制をぶっ壊しにきているからねぇ。あえて言おう。「肉屋を支持する豚」であると。

kkmaruさんがリツイート | RT

匿名のネット上では、同じ地位・身分と思ったら実は全然違った、なんて可能性もある。同じように虐げられる側だと思っていたら、実は自分を虐げる者でそれに乗せられていた、とか。同じ豚だと思っていたら、実は包丁を持った肉屋でした。一緒に研いだ包丁で、自分が捌かれる。


難民は入れたくないけど外国人労働者は入れたいらしい法務省。帰るところがない人間は入れないって、安く働かせて追い出すつもりが見え透いてて気分悪くなる。RT 狭まる難民認定の門戸 法相私的懇談会委員・渡辺彰悟弁護士 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20…

kkmaruさんがリツイート | RT

でも結局、そんな国に外国人労働者や観光客は来なくなりますよ。札びらで頬を叩いておいて「おもてなし」もクソもねえだろう。>RT


「歴史は繰り返される、最初は悲劇として、次は喜劇として」。もう一度地震や噴火で原発が事故を起こして、また「想定外」と言うのか?日本人にとっては悲劇だが、外国から見たらとんだ笑い物。


この前提条件が成立することはそもそもなかろうから、別に困惑する必要もないと思うんだけどねえ。>時事ドットコム:限定容認「認めていい」=若手発言に執行部困惑-集団的自衛権・公明 jiji.com/jc/zc?k=201406… @jijicomさんから


時事ドットコム:松竹、映画製作でクラウドファンディング=築地市場描く作品 jiji.com/jc/zc?k=201406… @jijicomさんから


STAP細胞:小保方氏論文 万能性実験 裏付けなし  - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…