goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

模試その2

2010年07月26日 03時14分06秒 | お仕事
昨日は通っている予備校(大原だが)の2回目の模試だった。

結果は、まあ悪くないが、
「こっちの方が可能性が高そうだ」と思って
勘で取ったのが70問中10問。
労働基準法・安全衛生法なんか10問中4問。
ここは取れない可能性もある、と考えておくべきだろう。

軽く結果分析すると、
安全衛生法、徴収法、労一と社一で
あっさり○×の判断をすべきなのに迷っている選択肢が多い(2割以上)。
このあたりを踏まえて勉強を進めていくこと。

その他、感じたこと、気付いたこと。
・やけに眠かった。
 朝、糖分を補給しよう。Bossのカフェオレが好きなので、これで。
・普段お茶なのだが、昨日は水を持ち込んだ。
 あまり合わない。やはりお茶にしよう。
 糖分を考えると午後Teaのストレート、か。
・シャーペンの調子が良くないので予備を準備しておくこと。
 あと、メガネが壊れるとマズイので、これも予備を持っていくようにしよう。
・チェックは
 「転記チェック」→「○×逆チェック」→「不安な問題の見直し」の流れ。
 最初に答えたタイミングで、解答に不安がある問題は横にチェックを入れておき、
 最後はその問題だけピックアップして見ていった。
 見直して変えた結果、拾えたのが3問、落としたのは0問。
 今回は上手くいったかな。

また次の週末、最後の模試。
頑張っていこう。

7月25日(日)のつぶやき

2010年07月26日 01時40分17秒 | つぶやき
05:05 from Twit for Windows
起床。けっこう寝たなあ。勉強し過ぎで疲れたか(笑)
06:45 from Twit for Windows
国年・厚年の一覧表作成。これを見て憶える、というより、作成することに意義があったような気がする。憶えるのは「横断まとめ」テキストを元にした方がいいかな。
06:52 from Twit for Windows
ちょうど大鵬の連勝記録の中で「北葉山の名前がなかった」話をしていたタイミングだったので、少し驚いた。http://bit.ly/bxvaAu訃報:山田英俊さん75歳=大相撲元大関・北葉山 - 毎日jp(毎日新聞)
06:57 from Twit for Windows
巡業先で賭博をしたりヤクザと絡む、てな話がある以上、やむを得ないだろうな。早くそのあたり整理しないと、今後巡業はできなくなっちまうぞ。http://bit.ly/cmmNdK大相撲:九州の冬巡業すべて中止に 野球賭博問題で - 毎日jp(毎日新聞)
08:07 from movatwitter
模試に向けて外出。労一、国年が終わったタイミングで休憩を入れること。
08:11 from movatwitter
前回、何で南方で新大阪寄りの出口から降りたんだろう?と思ったら、淀屋橋から地下鉄だったんだ。京都から直行した日だわ。
09:01 from movatwitter
覚書。日課で「横断まとめ」の目的条文読みをやっていこう。「選択は苦手だ」と言って済ませるものでもあるまい。
09:10 from movatwitter
模試会場。今日は右側の席に座ってみた。本番の座席が分からない以上、いろいろな席でやってみるのも良いと思う。
17:28 from movatwitter
模試終わって帰路。まあ、取れたけど、勘で「奪った」ところもあるし、他に論外な選択肢があったから、というのも多い。勘も大事やけど、勘で取れたものは勘で落とすからな。
17:35 from movatwitter
浴衣の人が多い、と思ったら、今日は天神祭か。…元々あんまり関係ねえな。
18:02 from movatwitter
3週連続の模試も、あと一つ。一山超えたか。今週は3つ落語会を入れ、2日は講義、1日は模試、というところかな。体調崩さないよう、予定を明確にして進めていこう。
18:53 from Twit for Windows
帰宅。今日はスケジュール作成、模試からテキストへの反映(労働編)くらいか。明日午前社会保険編について反映し、午後から厚年の択一A。
19:00 from Twit for Windows
年に不足はないけれど…。合掌。http://bit.ly/biFtZZ訃報:森毅さん82歳=京都大名誉教授、数学者 - 毎日jp(毎日新聞)
19:05 from Twit for Windows
見つかって良かった。あとは、逆に「陽性」なのに「陰性」と伝えられている人がいないか、が気がかり。http://bit.ly/c68iLN陰性なのに陽性、エイズ検査誤通知の男性発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
19:25 from Twit for Windows
史上初とは、少し意外。まあ、双葉山の頃は15日制ではなかったが。http://bit.ly/dg71zO大相撲名古屋場所:白鵬47連勝、史上初3場所連続全勝V - 毎日jp(毎日新聞)
19:40 from web
RT 隣席お見合いなう! http://togetter.com/li/37665
20:18 from Twit for Windows
スケジュール作成。本番まで、あと4週…。
21:55 from Twit for Windows
模試のテキスト反映をやらず、結果分析にかまけてしまった。安衛法、徴収法と労一・社一が特に危ない、という結果。労一・社一は特に労経・白書がらみだよな。やっていないところは危ない、という、まあ妥当な結果だろう。今までのやり方はあまり間違っていない、とは言えるかな。
by kkmaru on Twitter