goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

7月9日(金)のつぶやき

2010年07月10日 00時18分19秒 | つぶやき
06:05 from Twit for Windows
朝軽く労経の択一。まあ、間違える問題は限られてきておるな。ただ私、そもそも「統計資料」って嫌いじゃないんだ。苦手意識持つこともなかろう。
06:54 from web
まあ、中にいる人間はそう言うだろうけどな。個人的には別に「国技」と思っていないし、江戸時代のような状態で継続するのも手なのでは、と思う。【毎日jp】大相撲:「国技をつぶす気か」白鵬、思わず不満 http://bit.ly/93UwrF
07:03 from Twit for Windows
日常生活用品0%、というところをもっと強調しろよ。「経済危機の経験」じゃなく、日常生活用品が0%だから反発が少ないのではないのか?アホか。http://bit.ly/coJDXT英「消費税」20%に、世論は「やむなし」 (読売新聞)
07:49 from movatwitter
外出。とりあえず、今のところ降っていない。着くまで保てば良いのだが。
13:09 from movatwitter
択一演習終了。労一で3問間違い。考え過ぎ(まあ、それも不安な箇所があるから起こる失敗なのだが)、ケアレスで1問ずつ落としている。今日は軽くストレス発散に飲んで、帰宅してまとめなど、といこう。
16:46 from Twit for Windows
ブログ追記。そういやあ「寄席熱目」て昔使っていたなあ、とか思い出して少し調べたりした。
20:13 from Twit for Windows
覚書。労経:労一の択一、社一の択一と同じタイミングで択一をやる。労管:労一の選択と同じ日に読む。白書:毎日、2頁程度ずつ読み進める。このあたり、選択問題集と同様に毎日スケジュールにチェックボックスを付けて進めよう。
20:44 from Twit for Windows
スケジュールに日々の選択問題集・白書のチェック欄を追加。厚年の選択半分、健保のテキスト読みなど、微妙な積み残しがあるので今日明日で片付けよう。日曜は高校の学祭に(10年振りくらいに)行く心算。
22:25 from Twit for Windows
「小さな政府」を擁護する論を読んでいるが、頭の片隅に「正義論」の欠如を感じてしまう。語られていないが自明なのか、それも市場の中で考慮されないものなのか。
by kkmaru on Twitter