goo blog サービス終了のお知らせ 

リボ畑 ~お気楽極楽生活~

リボとはウチの愛猫の名。
田舎に移住しリボの額ほどの畑で農業
そして自然と戯れるお気楽主夫の日常

週末の田植えに向けて

2013-05-10 13:40:24 | 田んぼ2013
種籾播きから31日も経ってしまった…

相変わらず10センチ未満の草丈。

でもまぁ、毎年こんなチビ苗か…

根はビッシリ生えてるから大丈夫でしょう。

一度に苗を運べないので前もって積めるだけ運びました。

とりあえず12枚運搬。



田んぼの水はいい感じで蒸発して、田植えにはちょうどいい深さ。

でも、やはり転々と島が浮かびあがってきてる。

代かきは難しいな~。

島は雑草が生えやすいので要注意です。

いよいよ今年も田植えです!




ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

遅れた本代かき

2013-05-06 18:41:31 | 田んぼ2013
病み上がりの身ですが、やらなくてはいけないことが…

本来、今日が田植え予定日。

風邪の為、本代ができなかったので今日やりました。

水が減って所々島ができてます。

これをきれいにします。

まだ、体力が戻っていないけど、丸太を引いて田んぼを均一化させます。

3時間ほどで終了。

空を見上げると青空!

ウチの田んぼ以外はGW中に田植え終了していました。



種籾播きから27日目。

草丈7~8センチとあまり成長してない…

来週田植えします。



ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

荒代かきと畔塗り

2013-04-26 19:49:23 | 田んぼ2013
腰痛と闘いながら、田んぼも本格的に作業が始まりました。

本日は、Mさんと2人で作業です。

今日いよいよ田んぼに水を張ります。

そして管理機で田んぼを掻き混ぜていきます。

もう年なのか…

畔塗りは半分も終わらなかったけど、明日やればいいのだ。

水が入った田んぼはきれいですね~!

田んぼテンションが上がります!






ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

水稲の苗の調子は?

2013-04-22 12:49:37 | 田んぼ2013
なんだか成長遅いような…

種もみ撒きから8日目。

13日目。

18日目。

今だ、草丈5~6センチ。

初めて挑戦した時の方が上手くできてる気が…

小手先でいろいろ考え過ぎて負のスパイラルに入りこんだか!?

田植え予定日まであと13日。




ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

2か所目の田んぼ

2013-04-20 20:29:11 | 田んぼ2013
田んぼが増えました。

こちらは、田んぼ付きの家の引っ越したM夫婦の田んぼです。

もちろん目の前です。

なんとも羨ましい&出勤楽でいいな~。

2枚の田んぼがあり、こちらは広い方でだいたい6畝。

もう一つは小さくて1~2畝くらい?

小さい方は、一家1年で食べるのに丁度いい!作業するのも丁度いい!

本日荒起こしを終えました。

ここは今までの田んぼの約1カ月遅れで作業を進める予定です。

そして、ここで育てる品種は今まで通りの「ハツボシ」に加え、

小さい方で黒米を作っていきます。

今日Mさんが海水選してきたものを見せてもらいました。

黒米の種もみってこんな感じなんだね、初めて見た!

普通の種もみより大きく細長くガッシリして、見た目ワイルドだぜ~

育つのが楽しみですね~。



ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ