リボ畑 ~お気楽極楽生活~

リボとはウチの愛猫の名。
田舎に移住しリボの額ほどの畑で農業
そして自然と戯れるお気楽主夫の日常

稲刈り報告'17

2017-09-16 20:24:31 | 田んぼ2017
9月15日8時30分

台風がこちらに向かっている中、明日の午後から雨予報。

時間が限られる中、朝から刈ります。

田んぼの手前は足場もしっかりしていたが、

奥へ行く程ぬかるむ、いつものパターン。

今回、倒れた稲を予め手で刈って、バインダーのトラブルを極力抑える作戦。

進行方向に倒れた稲は機械に詰まってしまい刈れないのだ。

慎重にバインダーを進めながら1時間。

なんとなく順調に進む。

11:00

12:00

15:00、おやつを嫁が持ってきてくれ、そろそろはざ掛けをする事に。

18:00、竹を建て、稲を掛けていくこと2時間周りはすっかり暗い。

なんとか明日中の終わればいいな…と云う気持ちで1日目を終える。


9月16日8時。

午後から雨だという予報の中早朝から作業する。

あとたったこれだけ、と見えるが、下はぬかるみ、稲の倒れた場所が多数。

しかし慎重にバインダーを動かしては止め、稲を直しまた進める。

倒れがひどい場所は手で刈っていく。

11:00

スペースができれば竹を建てはざ掛けをして

数度バインダーがスタックするも「もうちょっと行けるかな」と

勇気をもって進んだ結果、何年振りかに最後のぬかるみエリアまでバインダーで刈り切る事ができた。

12:30

稲を干し切るころには雨が降り、頭からすっかり濡れていた。

そんな事よりも稲刈りを終わらせた事で満足感で一杯だった。

いや~よかったよかった。

身体はボロボロだけど…





ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿