今まで、波板でゴボウ栽培をして楽々収穫をしてきました。


今年は丁度空いた畑が無かったので、省スペースでの実験をしてみます。

倉庫の裏に放置されていた雨どいです。
ただ…いつもはポットで育苗して根が下から出る前に移植してたけど、

うっかりセルで栽培してしまい、直根を痛めてしまった。

本来は移植を良しとしないゴボウですが、今まで成功してるので問題はないのですが…

今回の苗は???なので、もう一回改めて別の場所に雨どい栽培する予定です。
この方法で成功すればちょっとした空きスペースでできるので便利でしょ?
ポチッとひと押し応援ありがとうございます。
