リボ畑 ~お気楽極楽生活~

リボとはウチの愛猫の名。
田舎に移住しリボの額ほどの畑で農業
そして自然と戯れるお気楽主夫の日常

落花生の播種

2013-04-30 18:56:56 | マメ科
1日水に入れた落花生。

膨らんで一回り大きくなった。

そしてセルに尖った方を下に埋めていく。

上1/3顔を出す。

こんなやり方を最近何かで見たので試してみました。

去年は不作だったので、今年は食べたい~!




ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ハウス内の夏野菜たち

2013-04-29 19:12:39 | 夏野菜
稲のプールが存在感大のハウスです。

左は苗床の奥にスナップとソラマメがいます。

右奥にトマト達を定植しました。

ホームセンターで買ってきたピーマン×2・中ナス×1・トマト(ルンゴ)×1と、

自家苗のトマト(桃太郎×2・スイートレッド×2・イエロー×2)を定植。

こちらは、まだ小さいので待機中の苗達。

かぼちゃ・長ナス・パプリカ(赤・黄)・スイカ・キューリ等です。

種播きがちょっと遅かったようで、早く定植したいけど、焦りますね…



ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

荒代かきと畔塗り

2013-04-26 19:49:23 | 田んぼ2013
腰痛と闘いながら、田んぼも本格的に作業が始まりました。

本日は、Mさんと2人で作業です。

今日いよいよ田んぼに水を張ります。

そして管理機で田んぼを掻き混ぜていきます。

もう年なのか…

畔塗りは半分も終わらなかったけど、明日やればいいのだ。

水が入った田んぼはきれいですね~!

田んぼテンションが上がります!






ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

水稲の苗の調子は?

2013-04-22 12:49:37 | 田んぼ2013
なんだか成長遅いような…

種もみ撒きから8日目。

13日目。

18日目。

今だ、草丈5~6センチ。

初めて挑戦した時の方が上手くできてる気が…

小手先でいろいろ考え過ぎて負のスパイラルに入りこんだか!?

田植え予定日まであと13日。




ポチッとひと押し応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ