「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

ネコの天国キプロス(地中海の島)で起こった大事件とは?<2023年7月

2023-07-24 21:33:20 | 動物と植物と自然

「ネコの島」キプロスで感染症流行
2023年7月23日 9:00 発信地:ニコシア/キプロス [ キプロス ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3472116?cx_part=common_focus

猫人口100万以上を誇るキプロス島でネコの感染症が大流行して30万匹のネコが死んでしまったんだそうです。ネコを救うための必死の活動が続けられていますが、キプロスで認可されている治療薬は高価すぎて買うことが出来ません。そこで今、安い薬を買えるようにするために運動しているのだそうです。

島を挙げての騒動になっているようで大変みたいです。

そもそも、キプロスに何故こんなに沢山ネコが住んでいるのか?
期限は、1700年前のローマ帝国時代に遡るようです。『言い伝えによると、約1700年前にローマ帝国のヘレナ(Helena)皇太后が毒ヘビ駆除のため、キプロスに初めてネコを持ち込んだとされる。』
私の推測では、その時ヘレナ皇太后はもう一つの命令を出したと思います。
「ネコを保護しなさい!」

だから、キプロスではネコを保護することが神聖かつ絶対のことになり、ネコの天国の島が出来上がったのだと思います。それ以外、島中にネコがいる理由はないと思います?

それは、いいのですが・何とか感染症が治まるといいですね。ネコの幸せのために・・・

それ以前の猫たちの様子・・
コロナで都市封鎖され人間がいなくなった時のネコたち・
『動画:人間がいなくて退屈? 街角でごろごろするネコたち キプロス』
2020年5月10日 17:24 発信地:ニコシア/キプロス [ キプロス ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3282402?cx_part=related_yahoo

※相当退屈そうです・・

イエ猫の期起源の話・
『ネコ家畜化、新石器時代に拡大か DNA研究』
2017年6月20日 17:17 発信地:パリ/フランス [ ヨーロッパ フランス ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3132755?cx_part=related_yahoo

※この研究により、イエネコの祖先がリビアヤマネコである事が確認されました。以後、イエネコは人間とともに世界中に広がり、世界制覇を成し遂げました。世界中、どこに行ってもキジトラ模様のイエネコがいるのは、そのためです。リビアヤマネコに限らずネコのオリジナルの模様は、キジトラ模様のようです。可愛くないヨーロッパヤマネコもそうです。

※ネコだらけ
【特集】猫、猫、猫だらけ
2018年4月20日 15:12 発信地:東京 [ アジア・オセアニア 東京 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3020528?cx_part=related_yahoo


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欧州サッカー>エムバペを見... | トップ | 大谷翔平君36号ゴルフボー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物と植物と自然」カテゴリの最新記事