Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

JAG WIRE ジャグワイヤー シフト用 インナーライナー

2018-10-11 20:12:15 | 自転車部品・用品
自転車の変速機やブレーキに関連した部品を数多く出している JAG WIRE ジャグワイヤーと言う会社の
商品でシフトケーブルのインナーライナーが有ります それを少し見てみましょう





ジャグワイヤーはアメリカで創業され、まだ 20年程度の会社ですが その商品の多さに驚かされます
かと言って今迄ここの商品を使った事が無かったので良くは知りません 
今回はインナーライナーの話を自転車店の店長と話していた処それを分けて頂いたので どの様な物か
一緒に見てみましょう






写真には 2種類写っていますが ジャグワイヤーの商品は
白い方です Speed Lube Liner For Shift
2300mm の長さの物が 10本セットで 886円です

Liner ライナーに付いては色々な意味が有りますが
自転車に使う場合 内張り、程度の認識で良いかと思います






片方の端末はカットしたままで サイズは外径 1.9mm 内径 1.4mm の
チューブです






反対側の端末は ラッパ状に広がっています アウターキャップ等からの
抜け止めでないかと想像が出来ます




材質自身は丸めていた物がこの程度まで拡がり ここから真っ直ぐに
伸ばす事も出来る柔らかい物です






端末をプライヤーで潰してみました 殆んど手応えを感じる事なく
潰れます






潰れたものが元に戻せるのか 千枚通しで整形してみると
ほぼ元の形に戻す事が出来ました






この様な樹脂でも加熱する事で成形が出来る物とそうで無い物が有ります
このライナーはどうでしょう 端末をライターで炙ってみます




それ程時間を掛けず短時間で柔らかくなり 切り口をラッパ状に
する事が出来ました と言うより炙ると自然にこの形に広がって
行きます この様に加熱する事で成形出来るのは用途が拡がります






使う時には当然切り取りますが ハサミでも簡単にカット出来
切り口が多少変形した場合も整形出来るので問題は有りません

この短い物を触って感じましたが凄く摩擦抵抗が少ない材質です
指先から滑って何度も落しました

今迄は私が必要だと思わず使った事は無かったのですが この手触りで有れば
ハンガー下のワイヤーリード部分に使ってみても良いかな・・・





今回ご紹介したインナーライナーですが 以前からワイヤーの駆動部等にお使いの方は
いらっしゃる様ですし 最近はシマノのコーティングされたインナーワイヤーの保護に
使う事も有る様です 今回はこんな商品ですよと言う程度の紹介でご容赦頂きます


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« sugino 75 ギア クランクと ... | トップ | DIA COMPE ダイアコンペ ラ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お礼のコメントです^^ (st162c)
2018-10-12 20:43:50
こんばんは^^

コメントありがとうございました。もうすぐ達成されるブログ継続10年にたいしてもおめでとうございますと言わせていただきます。

日頃からkinoさんのブログを見て日々勉強させていただいているので只々感謝するばかりであります。今後もお体に気をつけ良き自転車ライフをお送り下さることを切に願っています。
重ねてありがとうございました^^
返信する
st162cさん (Kino)
2018-10-13 00:27:35
わざわざご丁寧なコメントを有難うございます

そうですね後 2ヶ月足らずでブログを始め 10年を迎える事になります
最初は自転車整備の事を解り易くと始めたブログですが おかげ様で今迄に 4300万件PV を超えるアクセスを頂いています
皆さんのアクセスが励みになり今迄続ける事が出来ました

身体の心配までして頂き有難うございます 今迄にも長く親しんで来た自転車ですが 出来る限り長く関わって行きたいと思います

わざわざコメントを頂き有難うございました
返信する
アウターを割いて取り出しました (おが)
2018-10-18 18:24:02
こんにちは、
私の古いマウンテンバイクはBB裏にケーブルガイドが無くて
インナーワイヤーが直接フレームの塗装面とあたってました。
傷がつくのがいやなので気になってました。
今回の記事でアウターの内側の細いパイプだけ
使うという
方法に気づいたのでやってみました。
10cm程度しか使わないので、余っていたアウターを
割いて中身だけ取り出しました。
ひとりで考えても気づかないものですねー。
良いヒントをいただきました。
これからも楽しみにしてます。ではではー。
返信する
おがさん (Kino)
2018-10-21 05:59:25
コメントを頂きながら コメント返しが遅くなってしまいました  仕事が忙しく気持ちがそちらに向いていました、すみません

ハンガーシェルの上部に使われていたワイヤーリードをハンガー裏に変更された頃は その様な工作の物がロードフレームでも良く見られました

ブレーキ用のアウターにはインナーライナーが入っているのは目視出来ますが シフト用は一体で出来ているのかと思っていました
考えてみれば リターンスプリングの力だけでワイヤーを動かす訳ですから 抵抗の少ないライナーが必要ですよね

シフト用アウターからライナーだけを取り出すのは難しく無かったですか?
返信する

コメントを投稿

自転車部品・用品」カテゴリの最新記事