Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

ホイールの 味付け

2009-11-15 20:25:55 | ホイール
先日、知人より依頼の有ったロード用の手組みホイール
使った ARAYA ADX-5 この軽量リムはスポークテンションを
スポークがパンパンになるまで張れない そこで少ししっかり感を
出す為に味付けをしましょう







アラヤ ADX-5 公表データ 280g 実測 約320g のこのリム
今回と同じ 28穴で 私のトラック用のホイールも組んでいるが
軽量の割りには スポークはそこそこ強く張れる
 
HARD ANODIZED と言う表面処理がされているが その為にかなり
硬いリムに仕上がっているからでしょう






以前、街乗り用にかなり柔らかなホイールを組んでみたが
それはあまり良くなく 適度にしっかりしたホイールの方が
乗っていて楽だと感じた

そんな事もあり 今回の知人のホイールも後輪だけ 少し硬く
仕上げ様と スポークの結線をする事にした
スポークの交差部を 針金で縛り、半田付けをする ソルダリング






半田付けには ヤニ入りのハンダを使うのでフラックスは
特に使わない
しかし たまにハンダの乗りが悪い時が有る そんな時は
表面を磨く為の薬品も有るのだが 今回はサンポールを
使ってみた これが思惑通りの結果を出してくれた 考えたら
サンポールは 9% の希塩酸、使えるはずですよね

昔、雨樋(アマドイ)は板金屋さんの仕事 銅やブリキ板を
加工し半田付けを良くしていたが フラックス代わりに使うのは
希硫酸 そんな記憶が蘇る

希塩酸と希硫酸は その作り方が異なる 高濃度の塩酸に
水を加えるのはオーケーだが 高濃度の硫酸にそれをしては
いけない 希硫酸を作る時は 水に硫酸を混ぜて行く

おっと 自転車から脱線したな(笑)






ホイールのソルダリング部に ちょこっと色を入れるのは
昔から良くした事 何故か赤い色を入れるのが多かったな

私も良く色を入れるが 赤はちょっと好みじゃない
今回始めて試したのが この水性エナメル塗料 ラッカー系の
塗料は結構良いお値段がするが これは思いの外 お安い
300円弱 固くなれば水で薄めれば良いので これは便利






今回選んだのは金色 良い感じに仕上がりましたよ

この知人 Okuchi氏のホイール 依頼を請けホイールを組むまでは
早かったのだが その後仕事が忙しくなりボスフリーの整備も進んで
いない 一気に最後まで行きたかったのに残念 タイヤのチョイスも
しないとね・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンプルグリーン と言う 洗剤 | トップ | ビバロ ピストレーサー 整備... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホイール」カテゴリの最新記事