Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

折畳み式カラーコーンを修理する

2024-07-13 20:43:31 | よもやま話
オレンジ色の折り畳み式 三角カラーコーンを何時も車に積んでいます
これの一部が壊れたので修理してみます





折畳み式のカラーコーンです 道路や駐車場に車を止める時に良く使っています
仕事中だと言う事のお知らせと 注意奮起の為に置いていますが おかげで車の事で
注意を受けた事がありません






先日カラーコーンを置いたまま 車を後退させて
コーンを踏みつぶしてしまいました・・




とは言っても上部が自由に動くので 少し歪んだ状態で
車の下にもぐっていました ただオレンジの布が外れています






状態を良く観察し修理する為に整備台へ来ました
一旦分解したいのですが このベースの爪を外せば
上下が離れそうです




マイナスドライバーを用意しました






ベースの爪を押し込みます 底板と本体が離れます






周囲に有った8個の爪を外すと 底板が取り外せました






黒い部分に上部の 三角部分が止めてあるようです
オレンジの小さなパーツが一個出てきました




上下のプレートを外しました






本体部分です 黒い部材の要所にコーンの布が止めてあります
先程のオレンジの小さなパーツはここで使われていたのですね








ここですね オレンジのパーツが外れているのは






それ程複雑な構造では無いので オレンジのピンを
取り付けてみます






他のオレンジのピンを裏側から見ると 先が溶けています
何かのコテで焼いたのでしょうか これで良く止まっていますね・・






じゃ今回も同じ様にやってみます ピンを嵌めました




先端を焼くのに 半田コテを使っても良いのですが
溶けた樹脂をコテ先に付けたくないので トーチランプを使います




先日仕事で使っていたノコの刃が折れました これを熱して
コテ代わりにしましょう






ノコ刃の先を炙ります 炎は1000°近いので 直ぐに焼けて
赤くなります






熱したノコ刃を当てるのは一瞬です ただ溶けるだけで
成形するのが難しい樹脂でした




エアブロワでほこりを飛ばし 熱した部分も冷まします






修理した所も含め 固定力が弱そうなので ビニールテープを
巻いておきます






上からプレートを被せて 底板を取り付けます






8個の爪を底板に差し込みました 割れる様な感じは無く
結構粘り強さを感じる素材です






樹脂の保護剤 KURE ポリメイトを塗布しておきます




保護剤で多少色が戻るかと思いましたがそこまでは無理でした





二つ用意しています その時の状況で車の前後に使う事も有ります
ベースは 24cm角 高さは 40cm程度です 価格は 1000円程度です
車の三角表示板とは別に 準備しておくと便利な商品だと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする