Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

安価なクイックレリーズ 多少ましな奴も有ります

2023-06-28 20:01:28 | 自転車部品・用品
この数回 自転車用の廉価な部品の紹介が続いています 今回はハブに使うクイックレリーズ
廉価な中にも多少ましな物も有ります





自転車のホイールの固定に使うクイックレリーズの前後セットです






貼られたシールにはノーブランド品と書かれている様に
同じ物が 色々な所から出ています 価格は 875円(税込)






クイックレバーはこのタイプです 実に様々なブランドから
出ています






レバーの作動部のパーツとコニカルナット
クイックを開閉する為には レバーは偏芯構造を持っています
このレバーは シルバーの金属カバーが付いているパーツが
その役割の一部を果たしています




このシャフトの黒い奴は ハブシャフトとの前後セットで
1080円(税込)と言う破格な価格の物です






レバーの構造は一緒なんですが 金属部分のメッキが
シャフトを含め全くされていません それだけで凄く
柔らかく剛性不足を感じます






私はこの様なクイックレリーズは 自転車に使うのでは無く
自転車整備の補助道具に加工して使う為に 買っています
紹介した双方のクイックを使いましたが 剛性は関係無い
と言うものの メッキがして有る商品の方が良いと感じます




今迄にクイックレリーズの作動寸法なども実測しましたが
歴史の有る Campagnolo や MAVIC の物でも作動量は
2.0mm 程度です





では開閉の作動量が 2.0mm なら皆同じかと言えば 商品に依って固定力は全く違います
今回紹介させて頂いている商品も 自転車に使って絶対に大丈夫! と強くお勧めしている
訳では有りません





どこにでも咲いている様な花ですが 日に依って表情が変わります 黄色くて可愛いです
この様な廉価な自転車部品は多く出ています 安全に関わる物ですから安易に使うのも
良く有りませんが 代用出来る所も有るので 上手く利用すれば良いですね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安価なハブシャフトセットは ... | トップ | チェーンオイルの追加塗布 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車部品・用品」カテゴリの最新記事