Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

ベルト&ディスクサンダー HBDS-100 付属品取り付け

2024-09-28 20:05:45 | 色々な道具
三共コーポレーションの電動工具 HBDS-100 に付属品を取り付けます
その手順をご紹介します





新たに購入した HBDS-100 と言うベルト&ディスクサンダーと言う商品です
これの付属品を取り付けて行きます 同じものを購入された方のお役に立てば幸いです






道具の正面の丸い部分に ディスクパットを取り付けます
直径は 150mm です






ここに取り付けるパットは付属品で 80番が入っていました
150mm で裏はマジックテープに付く様になっています






円形部分に保護プレートが付いています プラスドライバーで
取り外します






ネジは左右に二個有ります 樹脂に建て込んで有るネジです
締め込む時は 締め過ぎない様に注意が必要です






道具本体の黒い部分に貼り付けました ただそれだけです
気を付けるのは 双方の中心=外周を合わせる事ですね
外した保護プレートは元に戻します






作業テーブルです






本体後方に穴が二つ開いています 片方にネジが切ってあります
そこへ付属のボルトを使い取り付けます






穴に合わせてテーブルを取り付け ボルトを締め込めば完了です




マイタ-ゲ-ジと呼ばれる付属品です






ゲージの表と裏のガイドです




テーブルの溝にゲージ裏のガイドを差し込むのかと思っていましたが
上から置くだけでした






溝に沿って左右に動き 角度も変える事が出来ます






作業テーブルも取り付け用のボルトを緩める事で
角度を変えれます ただディスクに対して 90度より
小さな角度には出来ません




これはベルトサンダー側に取り付けます






道具本体の裏側、縦に二つの穴が開いています
どちらもメスネジです






取り付け場所はここです 六角穴のボルトを 2本使います
付属品です






付属品の工具 アーレンキーを使い ネジを締め込みます
これで付属品の取り付けは全てです





これが実際使用する時の姿です これの常置場所が有れば良いのですが 現在の倉庫の環境では無理ですね
作業時の切削粉を嫌う自転車を複数台保管しています 屋外の使用を頭に描きまた何か考えましょう
折角なので 次回はもう少し詳しく ご覧になって頂きます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする