goo blog サービス終了のお知らせ 

Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

TOPEAK トピーク オールスピード チェーン ツール

2018-02-16 20:09:46 | 自転車 工具
自転車用品の取り扱いメーカーの TOPEAKE トピークから販売されている自転車用工具
オールスピード チェーン ツール Art no. TPS-SP48 を購入しました
対応するチェーンの種類が多い工具です どの様な工具か見てみましょう





トピークでは良く見る黄色い台紙にセットされたチェーン用工具 ALL SPEEDS CHAIN TOOL
オールスピード チェーンツールと言う商品名の工具です 品番は Art no. TPS-SP48 と有りますが
日本国内向けの web サイトではその品番は確認出来ません
私も購入前に webサイトの写真を見ましたが良く解らない部分も有りましたので 今回は色々な角度からの
写真をご覧頂きましょう






台紙から外す前はこの様にタイラップで本体が止められています






台紙の裏面は白色で簡単な使い方の図が載っています

webサイトの商品案内
オール スピード チェーン ツール スペック
・ 硬化スチール / エンジニアリング プラスチック
・ シングルスピード、シマノ HG(6~11速)、UG、IG、カンパニョーロ(~11速)、スラム(~12速)対応
・ チェーン フック
・ チェーンピン破断用穴
・ L86 x W28 x H128mm
・ 270g
上記の様に大変多くのチェーンに使える工具です




台紙から本体を外しました ここから細部に亘るまでご覧下さい




工具本体は金属製のメッキ仕上げでハンドル部は樹脂製です
工具の頭が重いとも感じず適度なバランスを保っています






本体の質感は梨肌と言う程でも無く落ち着いたメッキです
取扱い説明書には日本語の表記も有ります






本体を上から見ています








この黒い部分は Campagnolo カンパニョーロ 11速のチェーンピンを
カシメる時に使う台座です 必要な時に動かしてセットします






ピンをカシメる時はこの位置で使います








少し違う角度から台座を見ています




工具の要 圧入ピン周りを見てみます






ハンドルを回す事でピンを出し入れ出来ます






本体からハンドルを外してみました








圧入ピンの装着部です ピンは交換が可能です一度
取り外してみます 先端の取付け用ナットを外しました
英式バルブの虫ゴムを抑えているネジに似ています






ナットを外すとピンを引き抜けます ピンの奥には一個
スチールボールが入っています






折角分解したのでボールを含めた駆動部にオイルを塗っておきます

取説には可動部分の潤滑にはテフロンベースの潤滑剤を注油して下さいと
書かれています どうしてテフロンを指定するのか解りませんが 
たまたま今回使ったオイルはフッ素系です






先程のカンパのチェーンに使う黒い台座のハンドルに隠れ
本体に丸い異種金属が使われています




これは黒いハンドルをこの位置で保持する為のマグネット(磁石)ですね
試すと他の金属も引っ付きました






圧入ピンを出し入れする為のハンドルは どうも軽合金の様です
触るとその様な質感で磁石も引っ付きません その両先端の蓋には
穴が開けて有ります これはチェーンに差し込んだアンプルピンの
先を折る為に使う様になっています






本体の樹脂製のハンドルは空洞です






ハンドルのお尻に有る蓋を開けると中には チェーンフックと
圧入ピンの予備が入っています






このピンの予備は部品取りも出来ますが 結構良いお値段なので
付属しているのは有り難いです








チェーンフックはこの様な小さな物で可愛いです
使い方は台紙に記載されています






厚歯用のチェーンが有るので工具にセットしてみましょう




工具本体のチェーンをセットする部分はこの様になっています
2 つ有る凹凸の 左側が主架台 右側が副架台と呼ぶ様です
チェーンを切ったり繋いだりする時は 左側を使います






工具本体の 2つ並んでいる左側の チェーン主架台に置きました




ハンドルを回し圧入ピンを チェーンピンの芯に当てました
この後ハンドルを回し続けるとチェーンのピンが押し出されます




薄歯の多段用チェーンもこの様な状態で綺麗に収まっています





今回のチェーン用工具は 知り合いの優秀ななメカニックが持っているのを見てその容姿と
工具の持つ雰囲気が良かったので買ってみました 使用感その他に付いては使ってから
ご紹介させて頂きます この商品のお値段 3200円(税別)価格と比べるとここまでは五重丸です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする