最近少々本職の方を忙しくしています とは言え何時も頭の
片隅には自転車の事が有ります 今回はエアーコンプレッサー
少し前から手元に有れば便利だな・・ と思っていたのです

そんなコンプレッサーがやって来ました
コンプレッサーは私のブログを見て 【 カツリーズ サイクル 】
の成田氏も Kino さんコンプレッサーを買えば?なんて言ってくれて
いました
そんな事も有り 実は購入するつもりで工具屋さんなどを見に
行ったりしていたんですが これは先日ビバロの自転車を整備した
その友人がお疲れさん! なんて事で贈呈してくれました 感謝です

2連のタンクなんですが 何か大きなシールが貼って有ります
こんなの必要ないよね?
色が真っ赤・・ 私には派手過ぎるんじゃない?


友よ許せ シールは剥がす事にした 色・・ついでにこれも
自分好みにしよう と言う事でマスキングと養生

自分好みの色と言っても 真っ赤が少々きつかったので
在庫の有るスプレーでちょっと味付けです

塗装は完成 おいおい余計に派手になったんじゃないか? 存在感が有って良いじゃない(笑)

使用圧力は 8kgf/cm2 吐出量がエアーガンを使うなら少々不足するかも分かりませんが
(もうこれで塗装をするつもりなの?) 始めての入門機とすれば丁度良いでしょう
実は仕事にも使い道が有るので これから先端器具を勉強しながら揃えて行きます
これで自転車整備も依り良い作業が出来るかな? 楽しみです 友人よ有難う
片隅には自転車の事が有ります 今回はエアーコンプレッサー
少し前から手元に有れば便利だな・・ と思っていたのです

そんなコンプレッサーがやって来ました
コンプレッサーは私のブログを見て 【 カツリーズ サイクル 】
の成田氏も Kino さんコンプレッサーを買えば?なんて言ってくれて
いました
そんな事も有り 実は購入するつもりで工具屋さんなどを見に
行ったりしていたんですが これは先日ビバロの自転車を整備した
その友人がお疲れさん! なんて事で贈呈してくれました 感謝です

2連のタンクなんですが 何か大きなシールが貼って有ります
こんなの必要ないよね?
色が真っ赤・・ 私には派手過ぎるんじゃない?


友よ許せ シールは剥がす事にした 色・・ついでにこれも
自分好みにしよう と言う事でマスキングと養生

自分好みの色と言っても 真っ赤が少々きつかったので
在庫の有るスプレーでちょっと味付けです

塗装は完成 おいおい余計に派手になったんじゃないか? 存在感が有って良いじゃない(笑)

使用圧力は 8kgf/cm2 吐出量がエアーガンを使うなら少々不足するかも分かりませんが
(もうこれで塗装をするつもりなの?) 始めての入門機とすれば丁度良いでしょう
実は仕事にも使い道が有るので これから先端器具を勉強しながら揃えて行きます
これで自転車整備も依り良い作業が出来るかな? 楽しみです 友人よ有難う