goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

同じ弁当/栗男が不機嫌な訳は/歯科医に(も)通っておる

2018年02月21日 | 田舎生活の衣食住
 魯肉飯(鮪、厚揚げ、山芋、棒ネギ、ゆで卵、ニンニク、生姜)
 べったら漬け(市販品)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)






 てへっ。言い訳はせん。前日と全く同じ、同じ弁。良いの、美味しかったから。とか何とか言っちゃって、一緒に拵えておいた、流用弁とも言う(笑)。
 自分的には、こういうの全く気にならない。ばかりか、美味しければ、むしろ、喰い続けたい、タイプなのだ。今回の場合は、所用多忙に付きであって、敢えてではないのだがな。
 御容赦くだされ。





訂正 不機嫌層→不機嫌そう


訂正 食始めた→食べ始めた


 またまた始まった歯科医通い。年を取ると虫歯にならないと言うので、「もう、歯科医に用はないからな」と、安堵していたのだが、どうしてどうして、今度は、古くなった詰め物や、歯肉と歯の劣化によるトラブルが起きるのだよ。
 若い頃よりもむしろ、歯科医通いは増えたな! 
 でもって、注射や歯の治療は、大の苦手ときている自分。歯科医以外ではあそこまで開けないだろう、大口広げたまま、気絶してしまいそうだぜぃ。







ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。