トマトと卵の炒め物、鮪の味噌汁、鯖の味噌煮 2012年07月03日 | 田舎生活の衣食住 昨日、夕方からのディスカウントで、本鮪のあらと牛筋を半額でゲット。下ごしらえをしてから冷凍庫にストックしたので、おいおい登場します。 まずは、本鮪のあらの一部を使って、豆腐と味噌汁にしました。 そしてトマトも安かったので、卵と炒めて、塩胡椒で味付け。広東料理です。 昨日から煮込んだ鯖の味噌煮。 小鉢は奴と糠漬け。 納豆も付けて。 庭から大場とネギを拝借し、蕎麦を食べました。ほかの薬味はこのところはまっている大根と生姜おろし。そして一味唐辛子。 #今日の献立 « ゴーヤチャンプルー | トップ | 本鮪の唐揚げ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます