ゴムクロ修理日記  ゴムクローラー修理・販売(有)キムラセイコー       0237(86)7377

修理依頼を受けた作業行程・結果などを依頼者並び訪問者に見て頂くための親爺の気まぐれブログ
たまには修理以外の出来事も

「CT80」引取り

2009年10月21日 | クローラー修理販売関連

 

  親父今朝も3時には目が覚める 再度寝よう!と思ったが

  連日早朝より作業していた慣れなのか?寝る気にならない

  昨日ノイズフィルター盤製作途中(裏面)だったので10分程導通テスト作業を始める

  ブログを書き終え朝食後他の仕事が在り工場を抜け出すが昼前には完成する予定

  昨日昼前に宮城県大0市の00商会さま「CT80」修理クローラー引取りに来社

  00商会の社長さまクローラー修理に出す事初めてであり修理完成後のクローラー

  を一度も見た事なかった様でした

  農家の方より修理依頼されて親父の所へ持ち込んでくれた  『有難う御座います』

  社長の呟き「是だったらお客さん 喜ぶべぇなぁー」

  背後で親父盗み聞きし親父の心は

  「CT80」クローラー修理依頼受けてからは作業内容を数十回とブログ更新した?

  長い長~い期間を掛けての修理された「CT80]クローラー

  昨日 トラックに積まれ足を上げて待っている「ヤンマーフルクロトラクター」の元へ

           足として元気に働いてくれる事を祈る

  000君はヤンマーコンバイン「GC221」修理完了し修理順番待ちの

  三菱コンバイン「VS??」  330x41x84  耳切れ修理に掛かる

  型リストを調べると「型」なし・・・・・暫らくぶりの型造りを000君始める

  型造りに必要な鉄芯(当社呼び名)がいる 芯金が数個(数十個)脱落、緩み、切断

  修理をする時に芯間延びない様に「厚い鉄板」を加工しゴムと一緒に埋め込み

  一体の下型の成型をする

  山形県朝日町の「文化祭」のイベント「森重流砲術演武」

  前にブログの中で   11月3日 午後1時30分より朝日町役場と書いたので訂正

  森重砲術伝承開基 故安斎実高 弟永井0之(師範)氏  (朝日町在住)

  親父の自宅にわざわざ朝日町より「手土産」持参で『御使い状」』を持ってきてくれた

        ・・・・11月3日は親父 仕事やらないぞぉ~・・・・

  詳しくはパンフレットで!                 (掲載許可済み)

 

  

   

          }


池の鯉

2009年10月20日 | インポート

  000君  ヤンマー農機00本店より修理依頼品

         ヤンマーコンバイン  GC221   400x40x84

                               耳切れ10箇所修理

  飛び飛び65cm、50cm、50cm範囲の修理を3回加硫する

  何らかの物(鉄板?)に乗り上げたのか長い範囲に渡り耳が切れていた

  修理品を持ち込んで来る客に聞くと田んぼから道路へ出る時に側溝に

  引っ掛けると切れる事あるそうだ!

  稲作農家の方は気を付けて道路に出てください!また道路の自走も避けてね!

  修理品1本もないと親父「お飯」食えなくなるけど? とにかく気をつけてね!

  昨日初期工程より作業、加硫、今朝取り外し  待っているクローラー修理に執りかかる

  親父は明日発送「戸田0央総合観00理センター」さまの「MRIノイズフィルター盤」造り

  「CT80」2本修理終えクローラー修理は休み  「CT80」2本引き取り待つだけ

  長い長~い修理期間でしたが  ”宮城県大0市の00商会さま修理終わりました”

  「CT80」修理も終わり早朝に起きる必要無くなった親父

  しかし 連日の早起き作業だったので何時もの如く今朝も早く起きる

  習慣になったのか?それとも年齢の勢で寝ていられないのかは疑問?

  暫らく散歩していなかったので 昨日昼飯時「八幡神宮」へ参拝「梵鐘」打ち・・ゴ~ォ~ン

  八幡神宮裏階段の上り口に「弁天沼」がある

  愛犬「クロ」が死んでからは残した「ドッグフード」を少しずつ持ち この池の鯉に

  食べさせていた(CT80修理親父担当なる迄)

  年間通しての泥水の中でも親父の「足音」聞いただけで「おねだりする鯉」になる

  久しぶりの散歩で見た「弁天沼」歩きで

  前々から親父「生活用水」流れ込む事無いのに「水の濁り」酷いなぁ~と思っていた

  池の半分をビニール等で堰きとめ水抜き工事が行われていた

  干上がった池の底は30cm以上の「ヘドロ」で埋め尽くされている 

  水抜かれた痕には「タモ、空き缶、長靴、挙句には下着」が散在していた

  池半分の「ヘドロ」回収終了後 残り半分のヘドロ回収の手順となるのかな?

  水張ってある池は水深浅く 今迄池全体を優雅に泳いでいた鯉、亀が背を出し

  狭しとばかり泳いでいた 中には50cm位の鯉もいる

  「ヘドロ沼」なのか?皮膚病に掛かっている鯉も見られた

  早く工事を済ませ 広々とした澄んだ水で泳がせたい・・・願う親父の散歩日記

  朝3時から雨降り始める 今日予定の外での作業が出来なくなる・・・止んでくれ!


CT80修理完了

2009年10月19日 | クローラー修理販売関連

  昨日は3町内会集まりの若者達主催で山形名物「芋煮会」が行われた

  敬老会、子供会、3町内会住まいの方々へ無料にて芋煮、酒振る舞いされた

  親父「無料」と聞くと何故か参加したくなる

  しかし「CT80」クローラー修理遅れており 又 省力機械設置日も決まって居るので

  「日曜日」を返上しての仕事日・・・・・・・芋煮を考えるとヨダレ出る(特に酒振る舞いには)

  前々から続いている「CT80」も残り3個の芯金部の修理だけとなる

  下処理を施し生ゴムを数枚と盛り付ける

  1本に付き10回(1回の加硫丸1日掛かる)の加硫準備するので盛り付ける生ゴム

  カット寸法 親父の頭にインプットされ塗料乾燥させている間に盛り付ける生ゴムを

  必要な寸法に事前にカットされる

  適度な時間に「ゴム型」を余熱掛けること2時間(型厚い)160度に熱板が立ち上がると

  「油圧電熱プレス機」にセット

  色々の仕事と共に修理作業やってきたが「CT80」クローラー修理も『是で終わり』

       ・・・・・・・やったぁ~  やっと終わったぁ~ くたびれたぁ~・・・・・・・

  「CT80」修理の最終作業範囲 普段の半分だったので昼迄には加硫する事出来た

  午後より設置日決定している「ポリタンク洗浄機(省力機械)」の制御盤造り

  親父回路設計しているのだが確認の為回路図を老眼の目で見ながら一本一本

  電線を貼っていく

  薬品会社の注文で「塩酸、硫酸、次亜塩素酸」を入れるポリタンク内を洗浄するので

  ステンレスでも直ぐに腐食するする・・・「ポリケース」設定となる

  夕方には盤組み上げ動作確認する

  操作BOXを本体に取りつけ電源100Vを投入する

                「やったぁ~ 正常に動く」

  タンク内を洗浄する「回転ノズル」は外資系のメーカーより購入する

  ノズルは市水圧で回転し360度の方向に水を吹き付ける

  夕方迄には親父担当の2物件の仕事が終わり気が楽になり「肩の荷」降りたようだ!

       昨晩は嬉しさも兼ね「ガソリン」補給に出かけた


CT80 2本終盤

2009年10月18日 | クローラー修理販売関連

  昨日は000君 結婚式に招待され親父一人作業となる

  工場内に入っている「CT80」クローラーも終盤に近づく

  左6個の芯金埋め戻し作業 昨日の夜に加硫掛け今朝取り外す繰り返し

  工場内、外の2本は「あと1回」の加硫で完了する

  重いクローラーを転回したり台車に載せる、加硫セット作業を一人で行うと

  大変な作業である 今まで000君 別クローラー修理している時でも

  「チョット」の声で手を借してくれた

  いないとなると「チョット」が出来ず かあちゃんの手を借りる羽目になった

  親父のHPを息子さん検索し 昨日クローラーを持ち込む

  朝何時に自宅を出発したのだろう?

      新潟県三条市の00さま

      ヤンマーコンバイン   CA475(湿田用)  450x47x90

                         片側切断 耳部3箇所欠損

  軽トラに積み親父の工場に入る 時計を見た時は午前11時を指していた

  荷台に載っている状態で希望修理箇所を確認、打ち合わせする

  事務所に入りタイム 運転時間7時間掛かった様である

  新潟⇔山形間は高速道が無く一般道を走るしかない

  年齢70歳を超えているご夫婦は朝の4時頃に自宅を出たのだろう!

  世間話をし 帰路に着いたのは12時30分 自宅に到着するのは19時30分予定

  長時間の運転を考えると「気をつけて帰ってね!」の言葉しか出なかった

  引き取りは遠慮して頂き修理完了後運送会社で「お届けします」

  その方は直接持ち込まないと修理して貰えない!と思っていたらしい

  「遠方の方」・・・・わざわざ持ち込まなくても運送会社で運んでくれますよ!

  パレットに載せ混載便での運賃3,4条刈りクローラークラス四国からで約3500円(片道) 

  親父の先祖が「造り酒屋」を営んでいる時に使用した「壺」別名(”すず”漢字不明)

  日本酒、焼酎を造り小売販売していたと記録に残っている『清醸酒 寒河江川』ブランド

  小売する為にこの「壺」に焼酎を入れ「量り売り」した・・・・・ 『長門屋』の看板を揚げて

  縦80cmx胴回り120cmの大きい「壺」である 容量はどの位入るのやら!検討つかない

  一升瓶で100本位入れる事出来そう? 計算に強い方 試算して下さい

  壺の下に焼酎を出す為のコックがついており「一升桝」で量り売りした

  口には木製で出来た蓋に「蝋紙」を巻きつけ口元に押し込みアルコールが飛ぶ

  のを防止したと聞く       


もう1回

2009年10月17日 | クローラー修理販売関連

  親父担当している「CT80」フルクロトラクターのクローラー内側全周修理

  この1本は最後の工程になる  しかし工場内には反対側のクローラー入っている

  工場内のクローラーは残り3回の加硫で完了となる

  折角工場内に入れたので連続で修理しようと考えている

  外へ出された残り1回加硫のクローラーは駐車場で待っててね!

  000君は

        ヤンマーコンバイン   GC221     400x40x84

                                 耳切れ10箇所修理

  耳切れしている場所を大きくカットし修理する 「型」がこのクローラーと同じか?

  型棚より取り出し確認する・・・・・・・「ピッタシかんかん!」

  バフを掛け、ゴム糊塗り、生ゴムを盛り付け加硫に入る

  この加硫機は000君も親父も余り好きでなく極力使用しない

  工場の隅で兄貴の加硫機を眺めている方が多い日々

  しかし 今回は働いて貰わなければならない・・・クローラー長が短い

  とにかく昨日は修理依頼のクローラー持ち込み、問い合わせで忙しかった

  運送会社より ヤンマー ミニユンボー「SV13」芯金脱落 配達される

  まもなく宮城県登米市の00さま 夫婦仲良くドライブ兼ねてのヤンマーコンバイン

  「CA300」持込 近所の農機具屋さんの持ち込み

  今日は新潟県三条市の00さん 同じくドライブ兼ねてのクローラー持込み

  トラックに順番待ちの修理クローラー 「おれば いつ直してけるんだ!」と叫んでいる

  修理頑張ってはいるけど車のパンク修理の様にはすぐ修理出来ない

  農機具屋さん 車で親父の顔見に別件で来てもすぐ出る言葉

           「修理持って来たの?・・・んねべなぁ?」

  「澄江寺役人」 第16代 木村籐右ヱ門(文政八年十一月没) 

  以前から「じいちゃん」歴史物が好きで文献、古文書、骨董など集めている

  その中に我が家に関する「軸物」が有る

  その「籐右ヱ門」当時19歳 何らかの良い事をしたので阿耶(名前 野志)が

  写真を撮って挙げたいと思った・・・が当時カメラと言う物無いので今で言うスケッチ

  最後の文面で「木村氏之画像需於静宜館曼寫様應」と書いてある

  親父の解釈では「木村氏の画像を求められ正義感あり全身を書くのに応じた」

              間違っていたらコメント宜しく

  このまま木村家の代を引き継げば23代の親父となる

  23代ー16代=7代(184年)の歳月が過ぎている 良くも長い間「後継ぎ」途切れなく

  歴代継なげる事出来た・・・・と感無量になる親父  

          籐右ヱ門は「眉毛は上がり、目尻上を向く」

  なのに親父の顔は全く逆 「眉毛は下がり、目尻は下を向く」  

  いつの代から親父の顔つきになる変化が現れたのだろう?

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           自分の歴代を想像するだけでも面白い