ゴムクロ修理日記  ゴムクローラー修理・販売(有)キムラセイコー       0237(86)7377

修理依頼を受けた作業行程・結果などを依頼者並び訪問者に見て頂くための親爺の気まぐれブログ
たまには修理以外の出来事も

マタマタ現場監督

2012年04月30日 | 親父こんなものを造った

 

  おやじに仕事依頼来るのは 市販品では売っていない機械製作

  定年も過ぎたしぼくれた脳みそで どんな機械を造ったら良いのか?の思案より始まる

  案外簡単にメカ出る事あれば 数日机に向かっては構想を練る事あり

  一日中ディスクワーク?しても構想出ぬ時は何するとなく外の景色を見たくなる

 

 

  先日 工場向かいの澄江寺駐車場拡張にて井戸掘りをしている時も

  頼まれもしない 勝手な現場監督 で頭のリフレッシュ

  ふと構想浮かぶと事務所に戻り製作図面落とし

  物件 製作・納品終えると ザ、エンド となる

  次の物件 ボランティアではあるが便利グッズを造らねばならぬ

  手書きにて大凡の構想を書いては ボツの繰り返し

  頭のリフレッシュと外へでると同じく寺の畑造りを業者が行っている

  この現場も頼まれはしないが 勝手に現場監督となり構想合間をみては頭休め

 

 

  数日後にはユンボーでおおまかな整地され 肥料・石灰を撒き耕運機にて土を

  細かくしている作業の現場監督でマタマタ 頭休め

  事務所での構想練りより外でボケッとしての構想の方がおやじのアイデアグッズ

  への発想多いかな?

 

 

  今回は地元「寒河江市」よりの工業会ボランティア一員として

  いずれは来るであろ~ 農家の高齢化対策として「さくらんぼの町」のさくらんぼ収穫時

  お年寄りの方々がいかに楽に出来る様のアイデア商品造り依頼され頭をしぼる

  条件として加温ハウス内での使用にてエンジンは禁止

         移動は左右横移動(蟹移動) ウン万円台の製作費

 

 

  良いメカ発想出たところで ウン万円と限定されると材料費、外注加工費だけで

  満たしてしまうので ボツ図面となる

  ボランティアなので開発費、設計費は”なし”としてもウン万円で出来るグッズ製造と

  なると難題だ

  ボツ、ボツ構想より一つに絞った蟹移動作業台(車)

  いつまで考え込んでも製品できず自分なりにコレマタ勝手に試作機を造る

  試作機なので改良点数多くあるが 参考製品として提出する予定

  加温ハウスのさくらんぼ収穫 明日より始めるとの事で貸し出す前に焼付け塗装を

  施し お試しとして使っていただく事になっている  (塗色はシルバーと決める)

  使用結果報告は次回の会議で発表されるであろ~

  それにしても 人が乗り収穫したさくらんぼの重さを考えてのガッチリと製作したので

  重~い 重~い  改良点は軽量アルミ材にて製作かな~ けどウン万円では?????

 

 

 

 

  


省力機械造り原点

2012年04月30日 | 省力機械

 

  隅の隅に押し込んでいたエンジン駆動高圧洗浄機

  何をするのや 我が息子 周辺を片付け洗浄機を引き出す

  ” とうちゃん この洗浄機 使えるように修理しておいて!!” 10年以上使用していない

  半屋根の下に置いてあっただけに 塗装は剥がれ落ち錆だらけ

 

 

  思い起こせばこの洗浄機 ◎王産業さま ジェットマンOEMとして造らせて頂いた

  水圧200Kgf/c㎡ 15?/min 消音タイプのエンジン駆動

  省力機械造りの原点  となる初仕事であった

  28.9年前ごろであろ~  その後「こんな物(機械)」をつくって欲しい・・・・・・

  等々で色んな省力機械を今もポンクラ頭で造り続けさせて頂いておる

 

 

  長年経ると この会社と同業であるライバル会社さまよりの製造も委託され

  いつの間にやら おやじは 『水』 に係わる機械造りとなっていた

  ・・・ 自分で言う「自分の仕事とは 水商売ですよ!!」 ・・・・ と

  この洗浄機製造依頼なければ 今のおやじの商売・・・ 何をやっていたのだろ~

  サラリーマン??? いや 機械加工屋だったのかな??

  息子よりの修理依頼なければ今の仕事の原点など考えもしなかった

 

 

 


井戸掘り終了

2012年04月20日 | インポート

 

  3日間に渡り井戸堀りしていた菩提寺「澄江寺」での作業も今日で終わる

  午後より撤去作業をしていた業者の方に離れた場所より声を掛けたのだが返答なく

  結果を聞く事出来ず仕舞だったが後に住職より結果を聞くことが出来た

  冗談にも「お湯?出た~」 「今夜にでも温泉に入れるかなぁ~」と問うた返答より

 

  「50mの地下より出た水は 15度の清水」 であった

  タオル準備しておったのだが 15度では湯に浸かる事出来ないので今日は熱っい

  寒河江市民浴場でゆっくり浸かってこよ~かなぁ

  

  

 

 

 


井戸堀り

2012年04月19日 | その他 出来事

 

  今朝 散歩と迄はいかないが 隣近所を『徘徊?』するために家を出ると

  一番先に寺畑に聳え立つ柱?を目にする

  先日前までは畑として使用しておった場所 数多くの野菜等を収穫しておった

  畑は寺の駐車場拡張のために犠牲となった

  話を聞くに融雪用の地下水をくみ上げる為のボーリング

 

 

  その替わりにと 境内南に新規に畑を造るらしい

  山門を中心に西側では ボーリングするエンジン音 南側では畑造成のエンジン音

  

 

  おやじにとってはどちらの作業にも興味あり あっちを見てはこっちを見る

  ・・・ 頼まれもしない現場監督 ・・・ あ~ぁ いそがしい

  垂直に立つ柱にはФ300ぐらいのパイプが抱きかかえられ 午後に見た時は

  既に一本5,5mx3本が地中へと突き刺さっていた

 

 

  ちょうど良く継ぎ足したばかりのパイプ

  どの様な構造になっているかは知らぬが エアー音と振動音を出しながら

  またたく間に5,5mパイプが沈む

  水と一緒に「青砂」が噴出している  青砂の水は酸化するらしく融雪に使用すると

  一面赤錆になるらしい

  この水をクリヤーするまでボーリング作業を続ける・・と聞く

 

  ・・・・・・・・・・ 折角ならお湯が出るまでボーリングを続けて欲しい

  暁には 「澄江寺温泉」として毎日湯に浸かることができれば良いなぁ~ と考えた

  

 

 

 


町内総出の側溝掃除

2012年04月09日 | その他 出来事

 澄江寺川

 

  澄江寺川 ・・・覚えた時から ちょうこうじがわ  正しい名は 「二ノ堰」

  この堰は約600年前ごろに寒河江城主の大江公が城に大量の水を引き込む為に

  寒河江川より新水路として造った「人工川」

  今は城も無く堀には必要なくなった現在ではあるが この「月山」より流れる

  寒河江川の清流を上流は親水公園として 下流は農業用水として使用されている

 

 測定結果

 

  我が町内道路両側には本流より引き込まれた水が側溝を伝い下流の田畑に流れる

  清流とは言え 上流よりは土砂、生活ごみ等も一緒に流れてくる 

  が・・ 側溝に入り込んだ土砂、ごみは水量少なく流れるともなく 置き去りされる

  田植え時季前後は満々と流れてはいるが 必要なくなると水量わずか

  夏場は異様な匂いを放つ

  で  年度始めの町会行事として「側溝掃除」を全戸で行う

  しかし・・しかし  今年は福島原発の放射能漏れにて検査結果次第ではドブ上げ

  出来ないとの事

  事前に市より放射能検査を施して頂く  基準値を下回る報告書が町会長に届く

  何か今一数値がわからない 何も無かった自然界ではどんな数値なのだろう~~

 

 

  よって 市よりの側溝掃除OKの許可おり 日曜 朝6時よりドブ掃除開始

  しかし 我が町会は誰か一人始めると誘われるが如く自然と皆が作業する

  当日は市よりの委託産廃業者のトラックに積み上げるだけの作業となってしまい

  30分もすると終わってしまう

  万が一 放射能基準値越えした土砂だったら 回収していただけなかった事を知り

  この土砂は どないしたら良かったのだべぇ~~~ もう一度側溝に戻せかな???

  我が町会はこの作業にて多少は放射能少なくなった・・と思う  良かった しぇがった